FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのお気に入り登録対象製品を選択(全3件)

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] ¥50,718〜 シルバー

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー]

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] ¥52,331〜 ブラウン

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド] ¥52,800〜 レッド

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

閉じる

『フジカラーで写そう 7』のクチコミ掲示板

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に登録

富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリストを作成

1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]

同じメーカーの同時期発売モデル

最安価格(税込):¥50,718 [シルバー] (前週比:-1,740円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年11月23日

店頭参考価格帯:¥50,718 〜 ¥76,800 (全国8店舗)最寄りのショップ一覧

中古価格(税込):¥44,300 登録中古価格一覧(1製品)

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 連写撮影:5.6コマ/秒 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのリスト対象製品を選択してください。(全3件)

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] シルバー

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー]

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー]のリストを作成する
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] ブラウン

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]のリストを作成する
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド] レッド

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]のリストを作成する

閉じる

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

『フジカラーで写そう 7』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ154

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種

フジカラーで写そうの元祖スレ主様こと進め電気少年さんから引き続き7となりました。

どうぞどなたでも楽しく自由に参加してくださればと思います。日常のありふれた写真を楽しく貼りましょう。

コメントだけでも構いません。写真を撮りたくなるような応援コメントなら大歓迎です。批判的なコメントや皮肉など参
加者が不快になるコメントはご遠慮ください。

 今回もどんな写真でも大いに歓迎したいと思いますのでよろしくお願いいたします。(他機種は比較の場合OKです。)
当機種に関連するものはレンズ(16-50、50-230)も含みます。

 一番大事なことは楽しく撮ったということで、上手い写真ではありません。本当に日常のありふれた一コマ、例えば
ちょっとした、草花、動物たちのしぐさ、綺麗だなと思った、ちょっとした風景、建物、自己満足の世界で十分です。
 
 それではみんなで仲良く楽しく貼りましょう♪

2014/06/10 17:12 [17612139]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
別機種

昔のオート三輪

パートカラー(赤+影)

自分の影

モネの池(睡蓮)

フォトアートさん
7まできましたね。おめでとう。
浜松花博に行ってきました。
最後の写真ですが、睡蓮の葉の色オーバー気味・花に露出が行ってしまったのかな?
昔のオート三輪もありました。
「フジカラーで写そう」は楽しんで行きましょう。

2014/06/10 17:31 [17612187]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2793件
当機種
当機種
当機種
別機種

自画像 CANON機で撮影。

フジカラーで写そう、の皆様。フォトアートさん。今晩は。初めまして。

先週X−A1手に入れまして(CBの最終日5/31注文)メインのCANONに引き続きダブルマウントとなりました。

CANONとの操作性や現像ソフトなどの違いに戸惑いながらも楽しんでいます。

駄作ですが、私も参加させていただきたいと思っています。

では皆様宜しくお願いします。

2014/06/10 17:35 [17612199]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種

2007GTRさん

早速の投稿ありがとうございます!

おぉ〜 バタンコですね。 よく見つけましたね。

X-T1、Xトランス機特有の透明感があっていいですね。


どじり虫さん

フジカラーで写そう6、絞めの言葉感謝いたします。
やっぱり、ピッシと決めるあたりは、流石です。
mhfgの反応が楽しみ(爆笑)怒られなきゃいいけど・・^^

2014/06/10 17:44 [17612222]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

てまりてまり(加茂花菖蒲園)

舞孔雀

ダンシング・スノー

庭の紫陽花の続きです。
沢山の種類を植えてあります。
鎌倉の長谷寺にも加茂菖蒲園の登録品種がたくさんあるようです。

2014/06/10 17:44 [17612223]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

BMW 6688さん

駄作だなんてとんでもない。なかなか暈けが綺麗です。

X-A1の自画像、渋いですねぇ。
可能でしたら次回5D3との比較画像も見てみたいです!

2007GTRさん

おぉ〜 どんどん、綺麗なアジサイの画像が。 何種類かあるのは知っていましたが、いろいろあるんですね。
驚きました。ダンシング・スノー気に入りました。

2014/06/10 18:29 [17612332]

ナイスクチコミ!5


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:130件
当機種
当機種

試し撮り 36mm

試し撮り 36mm

みなさまこんばんは

フォトアートさん
フジカラーで写そう7おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928197/
なんか懐かしさを感じます。レトロなお店ですね。

2007GTRさん
昔のオート三輪
今は荷台が花畑になってますね(^_^;)

BMW 6688さん
XF35mmF1.4 Rの立体感すごいですね。やっぱ次のレンズはこれにしようかなぁ〜
特に2枚目絞りF4.5でこの表現力ですか〜

どじり虫さん
お疲れ様です。
いつも締めのお言葉見事ですね〜
飲み会とかの締めはいつもどじり虫さん?がされてるんですか?
ほんと言葉の使い方がお上手です。見習わなければ・・・

今日は、
次は35mmレンズがほしいということでXC16-50mmF3.5-5.6 OISの35mm付近で試し撮りです。

2014/06/10 18:36 [17612352]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4949件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種



フォトアートさん
新スレッド7!お引越しおめでとうございまーす!
毎回、和やかなスレッド感謝しております〜(^^

新幹線撮りましたが、撮影中だけ雨が止みました〜(汗)

うわわっ!ドキドキしちゃいました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17567596/ImageID=1927812/
今スレッドもよろしくお願いしまーす!

BMWさん
こちらでもよろしくお願いしまーす!
いつもお世話さまです(^^

さんちゃんG6Vさん
1DXお買いあげですね〜?(^^

どじり虫さん
感性に訴求する物語、ありがとうございました(^^


ではでは、お祝いにショウブなど…
16-50+ソフトンA使用です

2014/06/10 19:12 [17612491]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2126件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板
当機種
当機種

装着レンズ タムロン90o macro 敢てハイキーで

←アドバンスフィルター(ダイナミックトーン)ピント合わせは大まかになりました。



こんばんわ、フォトアートさん
フジカラーで写そう 7、スレ立てありがとうございます。

X-A1購入してまだ日が浅く取説も殆ど読まない輩ですが
先日、アドバンスフィルターのダイナミックトーンで撮影して
見た時、何故かピント拡大機能が使えないことに気付きました。

オートモードorP・S・A・Mでは使えるのですが・・・・・・・。

つまり、アドバンスフィルター機能での撮影は純正レンズでAF
撮影が前提という解釈かな?



2014/06/10 20:30 [17612806]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

どんどん投稿されて早いですね。

KiyoKen2さん
F10 F30 F200 辺りは同じ流れでしたよね。Fの最近の最新機種はよく知りませんが、200以降は発色が変わりましたよね。

本日はダイナミックトーン封印で撮影した写真をアップさせて頂きます。

2014/06/10 20:58 [17612955]

ナイスクチコミ!4


mhfgさん
クチコミ投稿数:654件
機種不明
機種不明

にらめっこ♪

天と地と♪まで寄れないや(^◇^;)

どっど〜ん!
ど〜んw

祝〜フジカラーで写そう 7♪ど〜ん^o^

フォトアート さん ♪
スレ立てありがとうございます^o^

どじり虫 さん ♪

ラストのお言葉♪
読み入ってしまいました^o^

公園でため息w
いあいあ(^◇^;)
蚊が多いのできっと身体を大きく動かして1人で暴れてw撮影してたはずです(^◇^;)

※ほんとに蚊がこの時期1番苦手(≧∇≦)

ポジ源蔵 さん ♪

毎回ラストの方で登場で?(^◇^;)
レスが持ち越しにw

ポジ源蔵 さん は風♪
ひらりひらりとかわして吹いて♪
また遊びきてね^o^

開幕したばかりですので、できるだけアップを急ぎたくてw
今回レスはちょいサボりです♪

BMW 6688 さん ♪

初めまして^o^
色スレではすれ違いでしたがどうぞよろしくお願いします♪

お見事!なお写真です♪
もっともっと作例をお願いしますw^o^

あっ!あと6のラストの方でのGX7のお話しですが、使いやすさはもう^o^
優等生も可愛いし暴れん坊も放っておけないって感じですね♪

でわ♪

1枚目
SS1/105 F6.7 ISO400 補正-1/3 FS:A

2枚目
SS1/340 F6.7 ISO200 補正-1/3 FS:B

2014/06/10 21:02 [17612983] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5 HOME 
当機種
当機種

多分ASTIA

多分ASTIA、ハイライトトーン-1、シャドウトーン+2

フジカラーで写そう 7開設おめでとうございます♪

幽霊部員頑張ります!(笑)
皆さん引き続きよろしく・・・


と言いつつ、ちょっと色々ありまして、カメラ生活が激変しそうな雰囲気・・・

これから家族会議ですのでレスは簡単に


>フォトアートさん
今までの紫陽花の写真は全部マクロモードでの撮って出しをブログ用にリサイズしたものです。

肝心なところを書き損じてますね(爆)


>BMWさん
ようやくいらっしゃいましたね(笑)
こちらでもよろしくで〜す♪


>にほんねこさん
悩むのとカタログはタダですからね(笑)


引き続き雨の紫陽花シリーズです

2014/06/10 21:17 [17613060]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種

朝のカラー

夜のカラー

XF27mmF2.8で

スレッドに参加されてる皆様、フォトアートさん、はじめまして。こんばんは。
フジカラーで写そう7の立ち上げおめでとうございます。

前スレのどじり虫さんの締めのお言葉に勇気付けられて、お祝いの花を投稿します。
皆様の写真を見てX-A1購入を決めた部分も大きく、いつも活発な投稿を楽しみにしています!
よろしくお願いします。

写真はベランダ栽培のカラーです。今年初めて上がってきた花です。
猫は賑やかしに。

2014/06/10 21:39 [17613169]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件
当機種
当機種
当機種

今日は日本酒で祝い酒

皆さん、フォトアートさんこんばんは!

フジカラーで写そう7スタートしましたね。
何たって7ですから、ラッキー7ですから、投稿された方は間違いなく福が来ます。

ごめんなさい、mhfgさん!
勝手に、お名前を使ってしまいました。
フォトアートさんが脅かすからドキドキしましたよ。

>フォトアートさん
脅かしたらダメですよ。
缶ビールを1缶余分に開けてしまったじゃないですか。

>2007GTRさん
昔のオート三輪、目茶苦茶懐かしいです。
僕の子供の頃は、テレビでよくコマーシャルしてたし路上でもよく見かけました。

>BMW 6688さん
初めまして。
紫陽花、すごく綺麗に撮れてますね。
僕も一応ダブルマウントなんですが、X-A1ばっかりになってます。

>KiyoKen2さん
よく撮れてますね、XF35mmF1.4別になくってもと言っても、一度は使ってみたいですよね。
僕は、改まった席で挨拶するの好きじゃないんですよ。
必要に迫られてする時もありますが。

>にほんねこさん
色々な菖蒲を色々な色で、色々な角度でお見事です。

>毎朝納豆さん
ダイナミックトーンでピント拡大機能が使えなかったのですね。
僕も知りませんでした。
タムロン90o、今、チョットはまってます。

> Camera Camping Clubさん
ダイナミックトーン封印ですか。
一枚目のお写真、何か雰囲気ありますね。

>mhfgさん
良かった、元気で出てくださって。
チョット、オチの追加をしてモンスターケーブルさんにしようかなとも思ったのですが
mhfgさんにしちゃいました。
どちらのお写真も透明感があって良いですね。

>さんちゃんG6V さん
ワー、素晴らしいですね。
水滴の落ちる一歩手前といった感じですね。

>オランダカイウさん
始めまして。
本当ですか、僕の言葉で投稿されましたか。
嬉しいな、こんな嬉しいことはありません。
それにお写真すべて素晴らしいじゃないですか。
猫のお写真なんか僕は大好きですよ。



2014/06/10 22:13 [17613333]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件 きままな写真帳 
当機種
当機種
当機種
当機種

フォトアートさん皆さんコンバンハ
オリンパス使いのスーサンと言います
このフジカラーで写そうのスレを楽しく
読ませてもらっていましたが初投稿します
これまでオリ機のみできましたが
X-A1の口コミを見ていてキャッシュバックに釣られ
夜景専用と言い聞かせながら購入しました
投稿写真は初撮りでテスト撮影です
深夜でピント合わせができず距離目盛で∞近辺に合わせての撮影です

2014/06/10 22:35 [17613456]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

いやぁ、嬉しいなぁ〜 ほんと嬉しい!新しく加われた方も増え、ますます美しい色どりを
見るたびに心躍ります。

本当に素敵な写真がスレ立てと同時にこんなににも投稿してくださり皆さん本当にありがとうございます。

やはり写真に対するモチベーションは、誰かが見てくれ、なおかつ、お互いに感銘を受けあうことによって
生じるものだと思います。皆さんが楽しんで撮られた画像がどんどん寄せられることによって、大いに
「このカメラで撮りたい!」と思いは鼓舞されることでしょう。引き続きよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KiyoKen2さん

35o域(換算50oチョイ)結構難しいですが、暈けは出しやすいですよね。室内用標準レンズなら、明らかに27oが
使いやすいのですが、野外用標準であれば、35oが良いかもしれませんね。でもAFは遅いですよ。やっぱり16-50は
めちゃくちゃ利便性の高いレンズですし、よほど拘りのない人以外は35oよりは27oか中望遠の50o以上が良いんで
すよね。小さな子供さんがおられるので、明るいポートレートレンズは是非、求めてほしいです!

にほんねこさん

ドキドキしますか? だったら、僕と御自身は同類の人間です。(笑)そんなことを言ってくださったのはご自身
だけです。

Camera Camping Clubさん

おぉ〜 これ良いなぁー。 是非このカテゴリー極めてほしいです!!
今日見たすべての人の写真の中では金賞クラスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928387/

mhfgさん 

この写真いいなぁ。今まで見た中では一番好きかな。インパクトはそうでもないんだけど、光の美しさは圧巻。
ところでレンズ情報は?

それはそうと、mhfgさんの別スレでのコメント見てたけど、なかなかいいこと言ってますよ。
僕は短気ですからね。あの手のスレッドは苦手ですね。お見事なお裁きでした。遠山の金さんも吃驚。(笑)

さんちゃんG6Vさん

ポイント押さえてますねぇ。しっかり視点を表現するあたりは上手いです。さんちゃんさんの写真に多くの言葉が
いらないのは、すごく訴えるものがあって、ただ、良いなぁーと感じさせる感覚的な写真だからです。
写真て、それでいいのではと思います。

オランダカイウさん

優しい色ですねぇ。 ほんとうにこれは驚きました。 初めての投稿から、この色合いは吃驚です。
この優しい色合いを出されるのは、当スレッドの仲間ではBuBuMarcoさんですが、それとは違った
女性的な優しい光と色合い。引き続きご投稿楽しみにしています。


どじり虫さん

おりょりょ、どじり虫さんまで、見事に良い色!!この優しい光。今日は体調良いみたいですね!

ところで締めの言葉。。。 絞めと書いちゃいました。首絞めたくなるほど、いや、冗談。
なかなか良い好スタート。どじり虫さんのおかげです!!

スーサン7sさん

初めまして! いやぁ、良いですねぇ― 夜間に強いのはよく知ってますが、凄い画像を・・・
本当にありがとうございます。

いやぁ、どうしたんだろう! このスレッド、山本リンダじゃありませんが、もうどーにも止まらない〜♪(どじり虫さ
んぐらいにしかわからないギャグ)

2014/06/10 22:53 [17613548]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種
当機種
当機種

発車直後、40kmぐらい?、連写中の1枚

山形新幹線、新色

東京駅、ホームの西端

山形新幹線のモチーフ、他には紅花とさくらんぼも

みなさま、フォトアートさん、こんばんは。

フジカラーで写そう7スレ、おめでとうございます。
相変わらず展開が速いですね。

前のスレでコメントいただいていたのに、コメントを返せなかった方々、申し訳ございません。
周回おくれどころか、2周りほど遅れている感じです。

2007GTRさん
おお、赤いポットがくっきり。あじさいもいいですね〜ぇ。

BMW 6688さん
はじめまして。XF35mmいいですねぇ。私もほしい。

フォトアートさん
あたり前田のクラッカー、オンタイムで見た世代です。しかも白黒で。
アイロンもなつかしいです。うちのはカタカナでナショナルと入っていました。
ダイヤルを回す、若い子には意味がわからないでしょうね。

KiyoKen2さん
お子さんの遊んでいる様子が伝わってきてほほえましい(うらやましい)です。
うちはめったに撮影させてくれなくなりました。

にほんねこさん
数分の間に色々なショウブを・・美しいです。

毎朝納豆さん
タムロン90mm、私も使ってみたです。

Camera Camping Clubさん
雨もまたよし、ということで楽しんで貼っていきましょう。

mhfgさん
美しい蝶ですね。複眼なのですべての目線がこっち?
うちの周りはまだ飛んでいませんので、まだチャレンジできておりません。

さんちゃんG6Vさん
あじさいには水滴が似合いますね。

オランダカイウさん
はじめまして。長毛種の猫ちゃんかわいいですね。

どじり虫さん
締めのお言葉、元気になります。

今日は動きのあるものを、ということで新幹線で練習してみました。

2014/06/10 23:12 [17613640]

ナイスクチコミ!4


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:104件
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは。
このスレッドは、X−A1をお持ちの方と、このカメラに関心がおありの方が、
写真の面白さを共有出来る空間として、皆さんで育てる、貴重な場ですね。

「6」のどじり虫さんの言葉が素晴らしいので、余計なものを付け足しては
台無しですから、このくらいで。


フォトアートさん、

「7」立ち上げありがとうございます。
ご多忙な中、この盛況ぶりで運営のご苦労をお察しします。
でも、嬉しいことですね。


2007GTRさん

浜松花博って、浜名湖でやっているのでしょうか。
だいぶ前にもありましたよね。
あの時は、開催前に会場関係で少しだけ関わらせてもらったことがあり、
懐かしいですね。
広くて、楽しめそうですね。


BMW 6688さん

はじめまして。
これはまた素晴らしい描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928161/
風情と、初夏の爽やかさの感じられる写真ですね。


KiyoKen2さん

XF35mmですか、やっぱり、そうなりますか。
いいですよねぇ、作例を指をくわえて見てます。
今はダブルズームで満足なんて、自分を納得させる日々を送ってます。


にほんねこさん

いつもですが、今回は特に爽やかですね。
こんな風に皆さんの持ち味がよく分かる投稿スレ、
あまりないんじゃないでしょうか。


毎朝納豆さん

ダイナミックトーンのベンチ、スチールの質感がいいですね。


Camera Camping Clubさん

2枚目の生けもの、おさめ方も質感描写も素敵です。


mhfgさん

あちらのスレではおつかれさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928406/
躍動感が!
いい感覚をお持ちだなぁ


さんちゃんG6Vさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928432/
さすがの切り取り方で。
アスティアなのに渋めの表現!
空間の使い方が参考になります。


オランダカイウさん

はじめまして。
少しの勇気が大切ですね!
このカメラは、植物の描写もほんとに素敵です。


どじり虫さん

福が来るといいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928511/
またなんか連想させるような、かきたてるような雰囲気ある写真を・・・
タム9なんてずるいです反則です良すぎます。


スーサン7sさん

はじめまして。
やっぱり力のある方はどんなカメラでも使いこなせるんだなあ、って思いました。
棚田の描写お見事です。
で、言い聞かせ中申し訳ないのですが、
日中の作例も是非拝見させていただきたく思います。



今夜の投稿も相変わらず雨のシリーズです。
見飽きたかもですが、これしかありませんので、あしからず。

2014/06/10 23:32 [17613716]

ナイスクチコミ!6


bokesukaさん
クチコミ投稿数:2件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

後で七つ星がきたのに取り損ねた・・・

できたてをいただきました

ピント微妙?

ちょっとほこりかぶってますが。運ばれたい。

みなさん、こんばんは。
前写そう6で初投稿にコメントありがとうございました。

皆さんのすごい素敵な写真がいっぱいある中、勇気がいったんですが、
暖かいコメント嬉しかったです。
いつか皆さんのような感動を与えるような写真がとれるようになるといいな♪

とじり虫さんの最後の締めも、また懲りずに投稿しよう〜〜^^!っと思えました。

まだ撮影するときに適当にくるくる設定まわして、取ってみてる程度です。
トイとかダイナミックトーンとかも、そして顔をあらをかくすソフトもおもしろいですね。
今週末は50-230レンズ(しまったまんまなんで)に挑戦してみようかな。

写真は仕事帰りに飲んで帰った翌日の休みの日に
電車で職場まで車を取りに行くついでに子供とプチ旅行したときの写真です。

2014/06/10 23:33 [17613719]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件
当機種

困ったときのプニ吉頼み

皆さんおはようございます

フジカラーで写そう7 おめでとうございます

新しい方もドンドンと増えて益々、繁栄ですね
これもスレ主様はじめ、投稿・コメントをなさる皆さんのお人柄だと思います

それにしても常連さんのみならず「初めてです」と投稿される人のレベルの高さにはビックリです

取り扱いで気難しい時も有るけれど、その反対にとっても使いやすいカメラ?

私の方はUP出来る様な写真が無くて
困った時はプニ吉に助けてもらいます

2014/06/11 06:16 [17614245]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種

遠距離&長時間通勤者さん

夜間の鉄撮り良い感じですね。私も鉄撮りは友人と撮影することがありますが、この機種を使うとむしろ、夜間の方が良
い感じに・・・

BuBuMarcoさん

この度、皆さんの雨の中での画像を見たのですが、むしろ雨は撮影の邪魔どころか、良い感じを出す、いわば
マチエールですね。本当に良い質感(雨の水滴)を出してくれます。雨降りも楽しみになりました。(笑)

bokesukaさん

インパクトの強い画像ですね。とても色も綺麗です。50-230は、花撮りや鉄撮りに
結構重宝しますよ。

2014/06/11 06:57 [17614314]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

プニ吉君さん

おはようございます。

猫様元気そうで何よりです。プニ吉は僕のファンなんですが、このトッポイ顔を見ていると癒されます。
花とプニ吉良いですねぇ〜

2014/06/11 07:25 [17614381]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種

いかり草前のあやめ

所有者に撮影許可済

BuBuMarcoさん
浜名湖花博10年前関係者だったの。
思い出します。
10年前に浜名湖花博に行った時に「本田美奈子コンサート」をやっていました。
翌年1月白血病で入院・闘病生活入り、コンサート感動したので、CD買って986の車の中で
”頑張れ美奈子”と音楽と車のサウンドに浸っていた頃を思い出しました。
フォトアートさん
ポルシェとハーレーお持ちなのですか?

2014/06/11 09:04 [17614616]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2793件
当機種
当機種
当機種
当機種

フジカラーで写そうのみなさん、フォトアートさん。

こんにちは。お邪魔します。

☆2007GTRさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928167/
季節の花紫陽花を良い角度で切り取られていますね。

☆フォトアートさん

スレ主ご苦労様です。
コメント有難うございました。
>可能でしたら次回5D3との比較画像も見てみたいです!
機会があれば比較画像撮影してアップします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928197/
これはなつかしい駄菓子屋さんですね。小学生時代を思い出します。

☆kiyoken2さん

コメントありがとうございます。
35mm/1.4は中古で購入しました。お勧めです。
2枚目はPC現像の際に立体感が出ているのでびっくりしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928204/
このズームも良い描写ですね。お子さんの目がとてもきれいです。

☆にほんねこさん

やって来ましたよ!!こちらこそヨロシコです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928253/
飛んでるように見えますね。色も分厚くて素敵です。

☆毎朝納豆さん

こちらでもよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928348/
ハイキーとてもはまっていると思います。センスが良いです。

☆Camera Camping Clubさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928389/
海外でしょうか?エキゾチックな夜景です。

☆mhfgさん

コメントありがとうございました。
>色スレではすれ違いでしたがどうぞよろしくお願いします♪
そうでしたか。それは失礼いたしました。
>もっともっと作例をお願いしますw^o^
おそらく駄作の連発になると思いますが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928406/
お写真からすがすがしさや透明感が伝わってくるナイスな一枚です。

☆さんちゃんG6Vさん

毎度でーす。ヨロシコです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928434/
こういう緊張感のある間合いがお上手ですね。

☆オランダカイウさん

私も今回からの参加です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928455/
ニャンコ、気持ちよさそうですね。HNは2枚目のお花からですか?

☆どじり虫さん

コメントありがとうございます。
CANONの5D3、7D、Mと使っていました。皆さんの作品に刺激されFujiマウントへ参入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928507/
お酒は好きですが、特に日本酒が大好きです。これからは冷酒がうまいです。

☆スーサン7sさん

私も今回からの参加です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928557/
深夜の山里の棚田ですね。幻想的です。今年のテーマは夜景撮影マスターなのでよろしくご指導くださいませ!

☆遠距離&長時間通勤者さん

HN通りでしたらご苦労様です。
35mmは中古で購入しました。人気があるのでそれほど破格ではなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928594/
サラリーマン時代は週一で東京へ行ってましたので懐かしい光景です。

☆BuBuMacroさん

紅葉の写真につき有難うございました。パシャパシャ撮った中の一枚です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/
この花にはやはり雨が似合います。珍しいことに私の住んでいるところは今のところ雨が降りません。

☆bokesukaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928602/
効果が表れているのか、とても魅力的な作品になっていますね。電車の黄色がたまらんです。

☆ブニ吉さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928734/
可愛く高貴な感じのニャンコですね。私の家は代々ワンコです。


初めてなので、とりあえず皆さんにレス入れさせていただきました。

それでは失礼いたします。

2014/06/11 15:05 [17615451]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種

2007GTRさん

いえいえ、店頭に飾ってあるバイクです。(笑)

菖蒲、なかなか質感、立体感ともにGoodですね。

BMW 6688さん

おおぉ、これもまた、質感描写イイですね。グリーン綺麗ですが、暈けが美しいこと!

2014/06/11 17:30 [17615752]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1299件
当機種
当機種
当機種

私の机の左には…

私のバイク

意味のない写真。テストをかねて。
BMW 6688さんはプロの香りがするね。


2014/06/11 18:54 [17615966]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4949件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種



フォトアートさん
皆さん、こんばんは〜!

フォトアートさん、今スレッドも大盛況ですね!!
>僕と御自身は同類の人間です
ですね!僕もちょっと刺激のあるスナップ妄想してます〜(汗)
こちらも、想像をかき立てられます〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928582/

お初の皆さん、よろしくお願いしまーす(^^


納豆さん
>つまり、アドバンスフィルター機能での撮影は純正レンズでAF撮影が前提という解釈かな?
そうなんですよね、多重露出では拡大できるけど(^^;
前ボケ+ハイキー、参考になりまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928348/

どじり虫さん
ありがとうございます(^^
このベールのようなお写真、不思議で楽しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928516/

遠距離&長時間通勤者さん
東京駅での新幹線、羨ましいです〜(^^
ニューデザインいいっすね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928593/

BuBuMarcoさん
雨のスイレンもしっとりと美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/


シグマAPO70-300で、新幹線など〜!
すべて置きピンなのでちょっと甘いです〜(汗)
次回は運転手さんが安全確認する時の白い手袋を、300では無理かな…(^^;

では、また!

2014/06/11 19:05 [17615996]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2126件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板
当機種

タムロン90o macro



皆さん、こんばんわ。

梅雨時でも皆さん精力的に撮影励んでいらっしゃいますね。
こちらとしても刺激されまくりです。


mhfgさん
>※ほんとに蚊がこの時期1番苦手(≧∇≦)
自分も同様です。ちょっと位刺されてもイイけどその後の
痒みが何とも耐えられませ〜ん。(^^
ISO感度オートだと確かに設定が飛ぶ傾向ありますし、実際の
場面より明るめに写そうとする基本設定のような気もします。


どじり虫さん
コメントありがとございます。
>僕も知りませんでした。
非常に魅力的なフィルターですのでファームアップ等で使える
ようになるといいですね。
こちらのご意見番?というお立場のようですので今後とも何かと
アドバイス等、よろしくお願いします。


遠距離&長時間通勤者さん
タムロン90o、一本いかがでしょうか。写りと価格を考えると
コスパ最高かと思います。(^^

BuBuMarcoさん
コメントありがとうございます。ダイナミックトーンはフジ機の魅力のひとつ
かと思います。色んなシーンで使ってみたいですね。
雨上がりのスイレンの瑞々しさがしっかり伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/


BMW 6688さん
XF35oF1.4の作例、とても参考になります。もうすっかり使い慣れてる
感じですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928964/

にほんねこさん
X-A1で精力的に撮られてますね。シグマAPO70-300で置きピン
撮りさすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929087/
アドバンスフィルター使用でのコメント、ありがとうございます。同じように
感じて下さればそれで十分です。(^^


2014/06/11 20:15 [17616214]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件 きままな写真帳 
当機種
当機種
当機種
当機種

フォトアートさん皆さんコンバンハ、 今夜も参加します
文章を書くのがとっても苦手(-"-)
皆さんのようにコメントを書き込めませんが画像のみで参加させて頂きます
皆さんの写真を見るにつけオリンパスオンリーにぐらつきが生じています(*^_^*)

BuBuMarcoさんアリガトウゴザイマス。
購入して10日、 昼間の写真はまだ撮ってないんです
申し訳ありません
BMW 6688さんアリガトウゴザイマス。 
このカメラでiso6400,ss30秒,F5でどのような景色が撮れるであろうと興味を持ちました
これから星景等々撮っていこうと考えています。
よろしくお願いします

2014/06/11 20:18 [17616227]

ナイスクチコミ!4


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:130件

スーサン7sさん
初めまして
よろしくお願いします。

このカメラでiso6400の夜景と星空、わたしも興味があったのですが、
これは凄い!!真夜中ですよね??十分すぎるほど写りますね。
星空はどんなふうに写んでしょう。
天の川も余裕で撮れそうですね。

2014/06/11 20:38 [17616310]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件 エアな日々♪ 
当機種
当機種
当機種

“フジカラーで写そう7”旗上げ!?おめでとうございます。
みなさんのお写真楽しみにしています。

先日は飲んだくれて3次会まで行ってしまったので( ̄▽ ̄;)
遅い朝の繁華街をアップします。
レンズはすべてオリンパスOM ZUIKOマクロ50mmF3.5 です。

2014/06/11 20:40 [17616321]

ナイスクチコミ!3


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:130件
当機種
当機種

雨の日にあえてWAX洗車です。雨の日は車がならんでなくて良いです。

BuBuMacroさん私も困ったときの被写体です。Iフラッシュにて

みなさんこんばんは

>毎朝納豆さん
何故かピント拡大機能が使えないことに気付きました。

わたしはオートでしか撮ったことないので気づきませんでした。
ダイナミックトーンの作例素晴らしいですね。

>Camera Camping Clubさん
F200以降の機種がF200の画質より良いと思えなかったので後継機種を探していましたが当時なくて、フォーサーズであるPANAのGX-1を購入しましたが、やっぱりFUJIの色合いが自分には合っていると思いこのX-A1を購入しましたが大満足ですね。
わたしは色合いはFUJI以外満足できないかもです。

>mhfgさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928400/
ちょうちょの色はともかくとして凄く綺麗に撮れていますね。ナイスです。

>さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928434/
一見、地味な被写体ですがシャドーの効いたリアルな写真ですね。

>オランダカイウさん
どうもはじめまして
XF27mmF2.8で撮られた猫ちゃんの表現、綺麗にまとめてますね。
ボケ味もなかなかいい感じですね。

>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928516/
ガラス越しのファンタジーな表現、挨拶共々見事です。

>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928582/
この写真の足から上が気になりますよね。笑

>遠距離&長時間通勤者さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928593/
このカラーリングでどうでしょう?
わたしてきにはこのカラーリングはいまいちかな〜
連写中の一枚は見事に収めましたね。連写使えそうですか?

>BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928604/
この感じいいですね〜BuBuMarcoさんらしい作品ですね。

>bokesukaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928602/
ミニチュアモードですか?
写真楽しまれてるみたいで
X-A1は気に入ってますか?(^_-)

>プニ吉君さん
困ったときのプニ吉君はどこを見つめてるんでしょうかね。笑

>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928964/
ほんとこのレンズの表現力ってすごいな〜

>2007GTRさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928825/
230mmで撮るとボケ味が楽しめますよね。

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
同じ機種で撮ったとは思えない写真、見事です。

>藤村の軌跡さん
3次会まで行ってしまったので

わかるな〜その気持ち
楽しくてついつい3次会まで行ってしまうんですよね。
2日酔いで撮影されたとか?笑






2014/06/11 21:30 [17616572]

ナイスクチコミ!3


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:130件
当機種
当機種

ダイナミックトーン

ハイキー

連投失礼します。

この機種のダイナミックトーンて素晴らしいですよね。
他の機種でもドラマティックトーンだとかいろいろありますがFUJIのダイナミックトーンは格別だと思います。
素の絵をあまり崩さずにダイナミックに仕上げる感じですね。
フォトアートさんではないですが、私もエフェクトは嫌いなほうですがこれは使えますね。あとハイキーもなかなか素晴らしいものがあります。

2014/06/11 21:44 [17616644]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、フォトアートさん、こんばんは!

今日は何事もなく、何事もなくそれが幸いですね。

>スーサン7sさん
初めまして!
素晴らしいですね。
見惚れましたよ、光る棚田と山並み。

>フォトアートさん
サラーと、刺激的なもの、血圧の高くなるもの撮ってたんですね。
思わず見過ごすとこでしたよ。
僕なんて、そういう場所に近づくこともできませんよ。

>遠距離&長時間通勤者さん
山形新幹線、カッコイイ。
みんな、上手いアングルで撮ってますね。
猛吹雪の時に走ってたら見ごたえあるんでしょうね。
最も、猛吹雪じゃ走っていないのかな。

>BuBuMarco さん
睡蓮、絶対に撮りに行きたいと思わせますね。
そうですね、このスレは間違いなく全員が主役です。
そして、ドンドン新しい主役が登場しています。
ずるいですかね。 ニヤニヤ!

>bokesukaさん
アー良いですね!
このお写真、目茶苦茶好きですよ。
できたてをいただきました、こう言うのも好きなんですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/928/1928610_s.jpg

>プニ吉君さん
今日のプニ吉お猫様、チョット凛々しいかな。
本当に、皆さんお上手な方が来られますね。
プニ吉君さんがこられた時も、キット皆さん同じ思いだったはずですよ。

>BMW6688さん
5D3お使いなんですね。
チョット前ですが神戸祭りでサンバを撮り行きましたが、友人は5D3なんです。
あの時は、流石に羨ましかったですね。
こっちの四苦八苦を尻目に、簡単にパチパチと、オマケにほら根性出して前出んかい、何てね。

>ノンフィルターさん
初めまして!
火事騒ぎで、貼り逃げして挨拶してませんでした。
猫のお写真、めちゃめちゃ可愛いですね。
色々とテストされているようで、実験的試み他の方にも参考になると思います。

>にほんねこさん
新幹線、すべて迫力ありますね。
これなんて素晴らしいですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/929/1929086_m.jpg

> 藤村の軌跡さん
エー、朝帰りのお写真ですか。
羨ましいなあ、僕が今やったら死にます。
素晴らしいですね、お婆さんの後ろ姿が生きてますね。
別スレで藤村の軌跡さんのお写真で、とても好きなのがあったのをかすかに記憶してます。
子供が踏切を渡っていたのかな?????
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/929/1929200_m.jpg

>KiyoKen2さん
娘さんの後ろ姿、ほのかに色気が漂います。
キット、将来は男を泣かすのでしょう。
私は、いっぱい泣かされてます。

>手羽先モリスVさん
初めまして!
二つの重なる世代バラですか。
バラ、ISO6400で撮されてるんですね。
見事ですね。

2014/06/11 22:38 [17616929]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種

皆さんこんばんは!


ノンフィルターさん

3枚目の切り取り渋いです。素敵がさらに効果を・・

にほんねこさん

メタリックな感じ凄いです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
大迫力!!

毎朝納豆さん

タムQ人気ですね・・ 暈けが独特。

スーサン7sさん

おだてるわけじゃないですが、スーサン7sさんのお写真が凄く気に入りました。
夜の山間部?に特化されてるあたりが何とも圧巻。

KiyoKen2さん

フジのダイナミックトーンはなぜか不思議とリアルですよね。なぜでしょうか。私も唯一許せるエフェクトです。

どじり虫さん

花、妙に立体感があると思ったら、ひょっとしてペンタックスレンズ? 素晴らしいです。

2014/06/11 23:00 [17617028]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4949件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種


フォトアートさん

>メタリックな感じ凄いです・・・

ありがとうございまーす!

とりあえず、お礼にペタリ(^^;


ではでは!

2014/06/11 23:40 [17617192]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件
当機種
当機種
当機種

ピントが先過ぎたかも

一番最初に出てきたお料理です

食べる方が忙しくてお品書きを全く見なかった

皆さんおはようございます

フォトアートさん
毎朝、この場所でまったりするのがプニ吉の日課なのですが、何時も変わらぬ立ち位置で代わり映えのしない写真ばかりになってしまいます

BMW 6688 さん
初めまして 私はワンコも好きですU^ェ^U
爬虫類、両生類系は全くダメで触る事も出来ません
どの作品も空間の捉え方、バランスが見事ですね 

KiyoKen2 さん
子猫の頃は色々と面白い姿を見せてくれたのですが最近は家で まったり が多くなって撮る方としては面白く無いです
A1のフラッシュは優秀で不自然さが少ないですね
カメラのフラッシュと言うと敬遠されがちですがA1の場合は場面によっては積極的に使っても良さそうです


前スレで 結婚式ではダメ と紛らわしい言葉でUPしましたが薄暗いテーブル上を3枚ほど上げます
薄暗いテーブルでこれだけ撮れますからスポットの当たってる主役二人は全く問題無いですよ


少し変な方向に進みそうな雰囲気になってきましたが、私としてはそんなコメントには完全無視で今まで通り「居心地に良い場所」に努めたいです

ここのスレを見てると各種フィルターを使い込んで居るかたが他のカメラに較べて多いような気がするのですが気のせいでしょうかね〜
私も今までフィルター系には無関心で殆ど使う事は無かったですが、A1のフィルターは優秀でそそられます

フィルターなので「自然」では無いけれど嫌らしい不自然さが少ない感じです
フィルターがピタッとハマった時はそれこそ「凄いな」て関心させられます

2014/06/12 06:15 [17617689]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件
当機種

>毎朝納豆さん、おはようございます。
コメントしていないの、今になって気が付きました。
タムロン90oでの、こんなにも美しいお写真を忘れるとは。 トホホ!
ご意見番なんて、とんでもないですよ。
フォトアートさんが勝手に祭り上げてしまって困っているのです。
囚われに身で、もがけばもがくほどに罠にはまっていく感じでしょうか。
そろそろ、ギブアップしようかな。

>プニ吉君さん
気が付かずにコメントしてしまいました。
今後は、こちらもその手のお写真は無視します。
 

2014/06/12 08:47 [17617955]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

皆さんおはようございます。

にほんねこさん

いつものことながら、その手の写真笑っちゃうほど、上手いです。もう、にほんねこさんの一つのカテゴリーとして
楽しみにしちゃってます。


プニ吉君さん

まったりとする時間本当に必要ですよね。僕もプニ吉君さんといっしょです。
プニ吉にゃんこの様々な姿を様々な角度で捉えてほしいと思います。
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/

どじり虫さん

無理をしないでボチボチでいいんですよ。ボチボチ余裕を持ってやっていくのがそもそもこのスレッドの方向性でした。
とは言え、どじり虫さんたちが素敵な写真を出すたびに、ここに投稿してくださる方は増えていくでしょう。
でも、それに対応するのではなくボチボチ、やっていくのです。引き続きまったりと楽しんで参りましょう♪


2014/06/12 09:13 [17618009]

ナイスクチコミ!1


炎屋さん
クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種
当機種

記録性重視なのでこんな写真しかありませんが・・・

手羽先さん
フォトアート氏も人の不満に積極的に絡むことをやめたみたいだし、
価格以外で何があったか知らないけど私怨を晴らすのやめたら?
価格はそういう場じゃないでしょう。

楽しむための写真撮ったほうがよほど建設的。

2014/06/12 10:32 [17618191]

ナイスクチコミ!2


炎屋さん
クチコミ投稿数:18件

あれ?
もう消えてたんだね。
ということは俺のも消えるな。
ばいちゃ。

2014/06/12 12:12 [17618418]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1262件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

炎屋さん

ご投稿ありがとうございます。

たいへん美しい光に感動いたしました。
この機種の特性を熟知し使いこなしたかたの写真だとお見受けします。
引き続きご投稿よろしくお願いいたします。

2014/06/12 12:13 [17618421]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

フォトアートさんは写真歴何年なんですか?

2014/06/12 12:26 [17618456] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥50,718発売日:2013年11月23日 価格.comの安さの理由は?

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

いいモノ調査隊
注目トピックス

新製品ニュース Headline

更新日:6月6日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング