記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
ウナギを食べる文化はどうなる――。国際自然保護連合(IUCN)が12日公表のレッドリストにニホンウナギを絶滅危惧種に指定したことで、ウナギ関連業者や消費者の間に波紋が広がる。専門家は「ウナギの生態を守りながら食文化を維持できるように、流通や消費を抑えるなどの対策が必要」と指摘する。
「仕入れ値が上がれば店の価格に転嫁せざるを得ない」。老舗ウナギ店「駒形 前川」(東京・台東)の大橋一仁常務(35)…
ニホンウナギ、大橋一仁、ウナギ、原田信男
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
6/12 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.