先日予告させていただいた、レスポンシブデザイン化を行ってみました。
従来の場合にはiPhoneなどのスマホから閲覧した場合、PC版のサイドメニュー付きデザインが表示されてしまっていたのですが、これでスマホからも快適に閲覧できるようになると思います(まだiPhoneとAndroid両方とも、調整が微妙な箇所も多いですけどね…(汗))。
是非、スマホを持っている…という方は、試しに当サイトを見てみてください(検索で『クレジットカードの読みもの』と入れると出て来やすい)。従来のはてなブログデフォルトテーマではなく、PC版のようなデザインが適用されているはずです。
同時に最新記事にサムネイルを表示:
テーマ変更によってサイドメニューの横幅を300ピクセルに変更することが出来たので、従来からやりたかった記事のサムネイル表示も行ってみました。やはり写真があるのとないのとでは、クリック率が段違いに異なってくると思うので、どう変化が出るのか楽しみにしたいなと思います。
また同時に、iPhoneやAndroidなどの小型端末から閲覧した時には、自動的にサイドメニューが下にカラム落ちしてくれるようにもなりました。記事を読み終わった後にサムネイル写真付きの最新記事が表示されれば、いままでは1ページだけ読んで帰って行ってしまった閲覧者の方を引き止めることが出来そうなので、結果として周遊率もあがるかも?と期待しています。
変化があれば共有しますね:
以上、クレジットカードの読みものをレスポンシブデザイン化したという報告でした。
レスポンシブデザインにしたことで、どういった変化が出てくるかはわかりませんが、なにかおもしろい変化があった場合にはここでまた共有させてもらいますね。