岡田斗司夫なう。

2014年06月12日

【レポート】島本和彦が発見!浦沢直樹の「終わらないクライマックス術」

039f4534c220ee3f770865662fbb97057bf759e2f37d51ea7c5b7e54e8a33beffead057b43854883




”浦沢直樹の秘密”って、覚えてらっしゃいます?(笑)。
浦沢さんの1回1回が、ベクトルがすごい上を向いていて。
そのベクトルの矢印の上に、すごい面白い事が待ち受けてるんですよ――。


 島本和彦先生の『アオイホノオ』は読んだことがありますか?
 
Kindleでダウンロードして読み始めた前田宏樹です。 
 今週から、全4回にわたり、2012年8月12日に行われた『島本和彦×岡田斗司夫対談「アオイホノオの真実」』をお送りします。『アオイホノオ』は島本和彦先生による、大阪芸術大学の学生時代をモチーフにした自伝的作品です。アオイホノオ』には我らが岡田斗司夫も登場しますし、7月からはテレビ東京でドラマ化もされます。この夏は『アオイホノオ』で盛り上がりましょう!

 それではハイライトもどうぞ!

************************************

<岡田>
 ちょうど僕、島本先生の『アオイホノオ』が、多分そろそろ連載になるだろうって段階で、大阪芸大一緒に行ったじゃないですか。

<島本>
 はい。

<岡田>
 僕の講義のゲストに来て頂きましたよね。その時に島本先生の学生相手の講演がすごい面白かったんですよ。

”浦沢直樹の秘密”って、覚えてらっしゃいます?(笑)

<島本>
 また、危険な事を言わせようとしてるね(笑)。

<岡田>
 あの頃に島本先生、”あの法則”を発見したんじゃないかなと。つまり、”終わらせない”という方法。浦沢直樹のストーリーラインはこういう作りになっている、という。
 何かあったんじゃないですか?

<島本>
 ありました。

<岡田>
 盛り上がったら、いきなり別の話を始める。永遠にこのクライマックスは続くと。

<島本>
 あの、いや――、私の分析ですよ?

<岡田>
 はい。

<島本>
 浦沢さんの1回1回が、ベクトルがすごい上を向いていて。そのベクトルの矢印の上に、すごい面白い事が待ち受けてるんですよ――。

 でも、それ描かないんですよ!

 で、次の回に行ったら別の物語が始まってて、またベクトル上向いてるんですよ。絶対これ面白くなる筈だと思ったら、それ描かないんですよ。毎回毎回、上のベクトル。

「いつになったら自分の頭で想像したすごい事が起きるんだろう?」
――と思ったら、いつまでたっても起きないんですよ!

<岡田>
『20世紀少年』とか読んだら、最後はちゃんと(すごい事が)起きてるんですけども、僕らの期待値が余りにすごくなってるから。

<島本>
(すごい事が)起きてる事に気が付かないでしょう?(笑)。

<岡田>
「あれ、お面取ってくれてたんだ?」くらいの感じですよね。
 起きてる事に気が付かない(笑)。何げに、とてつもなく酷い事言いましたね!

<島本>
 いやいや――、悪口言ってませんよね(笑)?
 褒めてるだけですよね?

<岡田>
 言ってません(笑)。分析です。

 その意味では、海外ドラマの所謂、『24 -TWENTY FOUR-』とか、『LOST』とかを先取りしたような構成にしてる訳じゃないですか。

 あるストーリーが始まって、クライマックスまできたら場面転換して、別の話をやってる。だから読んでる人って、マルチストーリーの話を読んでながら、ずっとハイテンションとドキドキ感が続く。
 
 そういう、”終わらせなくてもいい”やり方見たいなものを、ちょうど連載準備中の時に、島本先生が熱く語ってるのを聞いてて。
 じゃあ、島本先生もその方法でやるのかなぁと思ったんですよ。


ライター:前田宏樹



************************************

岡田斗司夫のクラウドシティではすべてのコンテンツが見放題。 随時入植者募集中クラウドシティ
価格:月額 840円(税抜) / 年額 10,000円(税抜)

動画・音声・テキスト・電子書籍:岡田斗司夫コンテンツアーカイブ見放題
詳細はこちら お申込みはこちら

************************************

動画は『岡田斗司夫のブロマガチャンネル』でお楽しみ頂けます。


また、上記の文字起こし全文は、有料メールマガジン「岡田斗司夫プレミアム」でご覧になれます。
プレミアム価格    :月額200円(税抜)
発行ペース :月4回・月曜発行予定
発行システム:まぐまぐ
お申込み  :ボリュームたっぷりのサンプル画面もご覧いただけます。




otakingex at 07:00コメント│ この記事をクリップ!

コメント一覧(新規コメント投稿は、上のFacebookソーシャルプラグインをお使いください)