ニュース
» 2014年06月12日 09時11分 UPDATE

全日空機長、日航のFacebookに「調子のってんじゃねえよ」

全日空の機長がFacebookの日本航空公式ページに、日本航空を誹謗中傷する書き込みをしていたことが分かった。

[産経新聞]
産経新聞

 全日空の機長が、フェイスブックに、日本航空を誹謗中傷する書き込みをしていたことが、分かった。平成22年に日本航空が経営破綻したことなどを中傷する内容で、全日空は「個人的な書き込みだが、不快感を与える内容で問題だ」などとして、詳しく調査するとしている。

 フェイスブックに書き込みをしたのは、ボーイング777型機の機長。6月7日午後、日本航空の公式ページに、「倒産して税金でやっている会社」「調子のってんじゃねえよ」などと書き込んだという。

 日本航空は5日、重量管理システム障害で計178便が欠航するトラブルを起こしたばかりだった。フェイスブックへの書き込みは機長本人の名前で行われており、顧客からの指摘で発覚。すでに書き込みは削除されているという。

 日本航空は22年1月に会社更生法の適用を申請、翌月に上場が廃止された。3500億円の公的資金が投じられ、会社更生法の適用で金融機関は5215億円の債権を放棄。24年9月に再上場を果たした。

copyright (c) 2014 Sankei Digital All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -
激変する企業ITシステムに対応するための知見を集約。 ITの新しい潮流に乗り遅れないために。