ブログやネットで楽しく生きていくための参考書をつくりたい
みなさんと一緒に「ネットで楽しく生きていく方法」をブラッシュアップしていきたいと考えてます。
スポンサーリンク
ブログで生活していく方法を書いているけれど
僕はブログで稼ぐ方法やアクセスアップ、自分らしさを大事にして楽しく生きていく方法を発信していますが、それらが間違っている事もあります。
特にアクセスアップなどはルールが変わりやすい水物ですので、時間が経てば間違っている情報になる可能性があります。ネットを使って楽しく生きていく方法もそうです。数年後にはブログ以上にいいツールが誕生しているかもしれません。
そんなとき、僕のブログを見て(もしくはそれを実践して)間違っていると感じたら、それを鵜呑みにしないでほしいのです。
そして、僕の情報をアップデートした新たな情報をブログなどで発信してほしいと思います。
ネットで楽しく生きていく方法を後世に残す
そうして「ネットで楽しく生きていく方法」や「ブログで稼ぐ方法」を色んな人がアップデートして発信していく事で、最終的には超優良な情報にブラッシュアップされていきます。その最終型を「ネットで稼いで生活していきたい人々」が読めば、きっと幸せになれるはずです。
ネット上で文章を書いてログを残していく作業は、後世の人のための参考書をつくる事だと思っています。現にWikipediaはクラウドソーシング的に多くの人の手を介して、僕たちに豊富な知恵を授けてくれています(中には誤りもありますが)。
僕はクラウドソーシング式に「ネットで楽しく生きていく方法」の参考書をつくりたいと思っています。そして、創り上げた参考書を読んでくれた人々が幸せになってくれたらこんなに嬉しい事はありません。
後世の人々に役立つ情報を残すためにも、僕のブログで間違っている事があったら修正してログを残してください。そして、「ネットで楽しく生きていく方法」や「ブログで稼ぐ方法」をアップデートしていきましょう。そうやってすばらしい参考書をつくっていきましょう。
それでは!
ブログで稼ぐ ブログについて 仕事・キャリア 自分らしく生きるの関連記事
関連記事はこちらからどうぞ!
スポンサーリンク
|
最後まで読んでいただきありがとうございました。好きな事で飯を食う事を当たり前にしようとしている「平成生まれブロガー」を後押ししてくれる方はSNSでフォローをお願いします。仕事依頼などのお問い合わせはこちらまでお願い致します。 |
|
@TwinTKchanさんをフォロー |
僕のGoogle+アカウント |
こっちはGoogle+ページ |
この記事と同じカテゴリの最新記事
PREV :
フリーランスになれば、時間を自由に有効活用できると思ってんの?
NEXT :