2014年から本気出す

食べてみた、レシピ、ボカロ(VOCALOIDO)の三本柱。楽しくブログが心情!!

甘すぎてびっくり 不二家ミルキーカップを食べてみた

f:id:acutehappp:20140612090542j:plain

 

 

【不二家ミルキーカップ】

くじゃくまです。

 

トムヤムクンヌードルを買いに行ったときかな。

アイスクリームの棚を見たら商品が1つもなく売り切れてた。

その商品というのが今回の不二家ミルキーカップ。

 

それで、情報はネットで見ていたので気になってたんだよね。

そんなところに昨日、ミルキーカップの情報をいただいた。

なんでも、とてつもなく甘いというのを聞いた。

というわけで、甘いものも大丈夫な自分も食べてみようと思い立った。

 

f:id:acutehappp:20140612092429j:plain

 

f:id:acutehappp:20140612092506j:plain

 

新しい食感!「不二家ミルキーカップ新発売」|赤城乳業株式会社

ミルキーカップの赤城乳業の商品紹介ページ

ガリガリ君で有名な赤城乳業の商品なんだね。

 

2014年6月10日発売。

価格は160円(税抜き)。

全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで売ってるよ。

 

今日が、6月12日。

ミルキーカップってまだ発売して間もない商品だったんだね。

これを踏まえるとトムヤムクンヌードルを買いに行ったときは商品が売り切れじゃなくて、商品を売る準備で棚に商品が無かっただけのような気がしてきた(笑)

 

では、不二家ミルキーカップを食べた感想を書いていきます。

 

 

【不二家ミルキーカップを食べてみた】

f:id:acutehappp:20140612090542j:plain

 

f:id:acutehappp:20140612090653j:plain

 

正面からと横からの図。

ペコちゃんがかわいいよね。

生ミルキーソース使用と書かれてるね。

 

f:id:acutehappp:20140612090810j:plain

 

カップを開封してみた。

練乳の部分のくぼみがハート型ぽくなってて可愛らしいね。

 

f:id:acutehappp:20140612090905j:plain

 

ミルキーカップを食べてみた。

練乳と生ミルキーソースの絡みがすごい。

何がすごいって、とにかく甘い。そして甘い。ヤバいくらい甘い。

甘いアイスが好きな人なら間違いなくハマる商品だね。

逆に甘いものを好んで食べない人はミルキーカップは合わないかもしれないです。

 

 

【まとめ】

ミルキーカップを食べてみたでした。

本当に甘かったです。

何回、甘いを連呼するんだって感じだけど、ミルキーカップの感想と言われたら食べたときの口どけの甘さのインパクトがありすぎたってことだね。

 

練乳系の甘いアイスが好きな人は試してみるといいんじゃないでしょうかヽ(=´▽`=)ノ

 

【関連エントリー】

セブンイレブン限定のジャイアントスコーンのチョコミント味 - 2014年から本気出す

本日(5月13日)発売の話題のガリガリ君ほとばしる青春の味を食べてみた - 2014年から本気出すhttp://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://www.glitter2014ift.com/entry/2014/05/13/171852

4月14日に発売したロッテの爽 冷凍みかん味を食べてみたよ - 2014年から本気出すhttp://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://www.glitter2014ift.com/entry/2014/04/20/123921