いよいよ開幕目前となった2014ワールドカップ ブラジル大会! サムライブルーに身を包んだ日本代表も、すでに現地ブラジルへ乗り込んでいるぞ!! だが、それより少し前に、単身でブラジルへ乗り込んだ「青いサムライ」がいるのだ。
その青い甲冑を着たサムライは、いったいなぜブラジルへ渡ったのだろうか? ブラジルで何をしたのだろうか? そして青いサムライの中身は、いったい誰なのだろうか!? その正体を知ることができる動画がある。
・フリースタイルフットボールでいざ勝負!
青いサムライは、なんと「フリースタイルフットボール」の勝負をしに単身ブラジルへ渡航! フリースタイルフットボールとは、HIPHOPなどの音楽にノリながらリフティングなど、サッカーボールを使ったパフォーマンスを勝負する遊びだ。
日本代表がサッカーで勝負なら、青いサムライはフリースタイルフットボールで打倒ブラジルだ! と言わんばかりに、まずはサッカー少年たちの前で神技を披露。「すげぇ……」とビックリ。さらにカテドラル・メトロポリターナの前でもプレイしてしまうのだからハンパじゃない。
・お次はフリースタイルフットボーラーとガチバトル!
お次はいよいよ本番! フットサルのコートで待ち構える、ブラジルのフリースタイルフットボーラーとバトルだ! まずはブラジル側からそのテクニックを披露するのだが、やはりサッカーの本場なだけあってなかなかの腕前! だが、青いサムライはそれを遥かに超えるスキルを持っていた。
アクロバティックかつ、日本人らしい繊細な動きを取り入れたパフォーマンスは、ブラジルのオーディエンスたちからも大絶賛の嵐! いったい青いサムライは誰なんだ? 確実に世界トップクラスのサッカーの腕前を持つ人物だと思われるが……。
・世界大会優勝のフリースタイルフットボーラーだった
パフォーマンスが終了し、最後に兜を脱ぐとその正体が判明! なんと「2012 Red Bull Street Style World Final Italy」にて日本人として初めて優勝し、大きな話題となったプロのフリースタイルフットボーラー、徳田耕太郎さんじゃないかッ!!!
徳田さんといえばネイマール選手やルーカス・モウラ選手とセッションしたことでも有名。母国の英雄たちと一緒にプレーした本人の登場だから、そりゃ本場ブラジル人もビックリなワケだわ(笑)。
徳田さんがブラジル人に見せた、驚くべきパフォーマンスは、現在日清カップヌードルの YouTubeチャンネルにアップされている。サッカーファンなら一度は見ておきたい神プレイ、W杯の合間にぜひチェックすることをお勧めするぞ!
(C)Red Bull Content Pool
コメントをどうぞ