【8:536】PC-8801mkII SR,FR,MR Part13
- 1 名前:ナイコンさん :2014/04/06(日) 07:11:21.94 .net
- 5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 (SR,FR,MR,TR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,MC,FE2) また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 あの頃は夢のV2モードだった。 >>980すぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい Part1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/ Part2: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/ Part3: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/ Part4: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/ Part5: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/ (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)
- 527 名前:ナイコンさん :2014/06/09(月) 22:51:50.71 .net
- なぜそうなる?!w
- 528 名前:ナイコンさん :2014/06/09(月) 23:04:14.47 .net
- ヤフオクに出てる謎のFRが気になるわ〜
- 529 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 01:03:39.28 .net
- な、なんぞこれw
中国ではフロントマスク偽装してたのかね
- 530 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 01:59:43.93 .net
- ハッカーインターナショナルのFRでなくて?
スピコン付きの
- 531 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 20:33:29.69 .net
- UR-8880TP ???
フロントマスク、FD下の段差の位置が違うし結構凝ったデザイン変更してるね 勝手に作ったわけじゃなく、金型修正の跡が残ってるから、 FR系製造終了後に何らかの専用端末として作ったのかも・・ オリジナルのキーボードが付いてそうだなぁ
- 532 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 20:39:13.54 .net
- どれ?リンク見せて
- 533 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 20:41:59.20 .net
- http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l247378155
- 534 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 20:47:54.00 .net
- へー、スッキリしたデザインだな
何だろう? Universal Resources 国際化88? でも電源は日本ぽい
- 535 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 22:42:45.80 .net
- キーボード無しって事か
- 536 名前:ナイコンさん :2014/06/10(火) 23:15:41.51 .net
- 考えすぎでしよ、NECの製造番号とかあるし、フロント以外そのままFRなんだし
-
- 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
|