人気クリエイターズスタンプ一覧/画像はLINEウェブストアより (c) LINE Corporation
LINE Creators Marketは、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプを制作・販売することができるプラットフォーム。クリエイターが制作したスタンプは、審査を通過後、クリエイターズスタンプとして1セット100円で販売することができ、販売額のうち約50%がクリエイターに分配される仕組みになっている。
売上上位10位までのスタンプの平均販売額はなんと470万円!
左:図1|右:図2
また、審査が完了し、スタンプの販売・購入が可能となった5月8日から6月7日までの1ヶ月間で、販売を開始したスタンプ総数は1,200セット、購入されたスタンプ総数は170万セットを記録。販売総額は1億5千万円を突破した。
左:図3|右:図4
さらに、スタンプ1セットあたりの販売額比率(図4)を見ると、販売中のスタンプ総数のうち61.7%が1万円を突破するなど、売上上位以外のスタンプも広く購入されていることがわかる。
また、LINE Creators Marketで販売されたスタンプがユーザー間で送信された回数は8100万回以上にのぼり、既に多くのユーザーに活用されているようだ。
LINEは、「今後も販売対応国の拡大など、多くのクリエイターとユーザーが制作・購入しやすい環境づくりを積極的に行い、さらなるコミュニケーションの活性化に努めていく」としている。
コミュニケーションツールとして使われるLINEスタンプ
クリエイターズスタンプ「アメリカンポップ関西弁」/画像はLINEウェブストアより
関連記事
関連リンク
この記事を見ている人はこの記事もみています
STAP細胞の割烹着を上回る! 進撃コスプレのリケジョが話題
割烹着姿のリケジョ・小保方晴子さんが、新発見をしたということで話題になったSTAP細胞論文。現在は、研究データ捏造疑惑から再度話題となっているが、その一方で話...
Googleエンジニアが開発したWebが、我々に素晴らしい体験をもたらす
ブラウザベースで楽しめるゲームやアプリケーションはたくさんあるが、最近特におもしろいと感じたのがこの「Patatap」。 各キーに、スタイリッシュなアニメーショ...
【祝】超ニコニコ結婚式完全レポ! ふなっしーに浅倉大介、マックスむらい
一生に一度の晴れ舞台・結婚式を超会議で行う「超ニコニコ結婚式」。今回で3度目を迎えた恒例行事です。 今回結婚式を行ったのは、ペチパーライスさんとかつなさん...
LINEスタンプが誰でも販売可能に! 売上の50%を配分
2月26日(水)13時より開催された無料通話・メッセージアプリ「LINE」の新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」にて、メッセージ機能において重要な役割を果た...
アジア圏のGoogleストリートビューランキング! 日本の観光地が人気
Google Japanのブログで、アジア圏で人気のあるストリートビューランキングが発表されている。これは、中国や台湾や韓国では最も重要な祝祭日とされ、現在の正月より...
ソーシャルコメント