まーたばんせいか…
— ハルジオン (@harujion4645) 2014, 6月 11
【ニュース】東京の「ばんせい証券」が、運用で出た損失2億6000万円を不正に客に付け替えていたとして、証券取引等監視委員会が行政処分をするよう、近く金融庁に勧告することが関係者への取材でわかりました。
http://t.co/lJUcqzdU7D #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2014, 6月 11
損失補填の違反は聞くが、損失付け替えとは斬新な!
— はぴくろ (@happyblacksan) 2014, 6月 11
自分たちも悪いことしてんのにな。
「ばんせい証券の名前を騙った未公開株等の勧誘にご注意ください!」
— 黒柴 (@wootaro) 2014, 6月 11
http://www.bansei-sec.co.jp/news/index2012.html
ばんせい証券の蛮行(カッコ内は当時の社名)
取引一任勘定取引で証券取引等監視委員会から勧告(萬成プライムキャピタル証券、2002年)
国税局から7億4000万円の所得隠しを指摘され1億6000万円の追徴課税(入や萬成証券、2004年)
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2014, 6月 11
取引一任勘定取引で証券取引等監視委員会から勧告(ばんせい証券、2007年)
届出されていない有価証券を募集したとして証券取引等監視委員会から勧告(ばんせい山丸証券、2011年)
自社の運用損を顧客に付け替えたとして証券取引等監視委員会から勧告(ばんせい証券、14年) ←New!
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2014, 6月 11
ばんせい証券さん、次はどんな社名にするんですか?
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2014, 6月 11
入や商店→入や通商→大雄社先物→萬成プライ ムキャピタルフューチャーズ→萬成プライムキャピタル証券→入や萬成証券→ばんせい証券→ばんせい山丸証券→ばんせい証券←イマココ ユニマット山丸証券 と合併した過去がある。こんなところで井上隆智穂と鈴木亜久里の接点があるとは…
— kaoruww (@kaoruww) 2012, 5月 9鈴木亜久里が裁判に負けて、ばんせい証券ていう元商品取引業者にチーム運営資金を17億円支払えということになったんだけど、その後の話がまるで出てこない。どうなったんでしょうか。http://t.co/WUVtU1Sf
— kaoruww (@kaoruww) 2012, 5月 9
ばんせい証券 改め
はんせい証券となりました。
— わらい亀 (@waraiyacarry) 2014, 6月 11
まぁブラジル国債推してる時点で多少はね?
— ハルジオン (@harujion4645) 2014, 6月 11
ばんせいはまたかっていう気もしつつ、あんなところに金預ける基金があることに驚きつつ、付替えに気付かなかったと聞いて、あぁそういうところだからばんせいに預けるんだなと納得したり
— りゅう (@ronjin) 2014, 6月 11
ばんせい証券の人に教えてもらったんだが、高利で定期預金して、その預金を担保に低利で借金して、その借金でまた定期預金を組む技がある。これを新興国通貨でやると、年利15~20%近くいくこともあるらしい。
— REFIGHT (@refight_t) 2014, 6月 4
ジャンク債って名前がふざけてる。俺に失礼だ。俺が買ってるブラジル国債は格付けBBB-でジャンクかよ。崩壊確定の日本国債はAAでジャンクじゃないらしい。ジャンクなんて言葉は宛にならない。信用しないことだ。
— REFIGHT (@refight_t) 2014, 5月 24
コメント
コメント一覧
しかしこのオチは個人的に気に入った。ワロタw