ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース動物 > 動物界最高音で鳴く新種のキリギリス

動物界最高音で鳴く新種のキリギリス

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

Christine Dell'Amore,
National Geographic News
June 10, 2014

 キリギリスのオスは、翅を擦り合わせて高周波の音を出し、遠くにいるメスに求愛することで有名だ。しかし、新たに発見されたスペルソヌス(Supersonus)属と名付けられた3種のキリギリスの求愛の音は格別だ。スペルソヌスは動物の世界で最も高音の求愛の音を奏でることがわかった。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【動物おすすめ写真集】
今日の写真 2014年6月11日
今日の写真
テーマ: 旅行
ナショジオ オフィシャルアカウント
ブラジルW杯特集:対戦国はどんな国?
その名は「象牙の海岸」

首都:ヤムスクロ
公用語:フランス語

オリンピック発祥の地

首都:アテネ
公用語:ギリシャ語

世界第二位の切り花輸出国

首都:ボゴタ
公用語:スペイン語

人間の足に生息する真菌は何種類?
  • 100種
  • 1000種
  • 1万種
  • 10万種
  • 1億種

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check