Markezine [マーケジン]
  • ホーム
  • 速報
    • MarkeZineニュース
    • プレスリリース
  • 実践記事
    • 記事一覧
    • 連載一覧
    • 執筆者一覧
  • 注目ブックマーク
  • マーケティングDB
    • レンタルサーバーサービス
    • アクセス解析会社
    • ネット系広告代理店
    • アフィリエイト事業者
    • 商用CMS
    • Web制作会社
  • SEM特集
  • 主催イベント
    • MarkeZine Day
    • MarkeZine Academy
  • 用語集
  • おすすめ特集
    • テレビ業界特集2012
    • 特集 - スペシャルインタビュー
    • 密着特集01 - Google
    • 密着特集02ーリクルート
    • EC特集2010
    • モバイル特集2010
  • SEO/SEM
  • アクセス解析
  • ネット広告
  • ROI向上
  • トレンド
  • 事例・ノウハウ
  • キーパーソン
  • ソーシャル
  • リサーチ

運用型広告時代の要!トレーディングデスク最前線

プログラマティック・バイイング市場の急成長を支えるトレーディングデスク、“運用”面から収益向上に貢献!

 2014/06/11 11:00
MarkeZine編集部  [編] / 小倉 亜沙子  [写] / 百瀬崇  [著]
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet
 
  • 印刷用を表示

 アドテクノロジー業界の隆盛に伴い、運用型広告、いわゆるプログラマティック・バイイングの市場が急拡大している。その代表的なDSP/SSPを活用したRTBで成果を上げていくには、実際の“運用”が肝になる。運用を担うトレーディングデスク業務の重要性が増している今日、トレーディングデスク事業を専門にしているエスワンオーインタラクティブの淵上優氏と高瀬大輔氏にお話をうかがった。


1 2 3 →

プログラマティック・バイイング時代の到来

 「枠から人へ」。広告・マーケティングに携わっている人は、きっとこのフレーズを何度も耳にしたことがあるだろう。メディアの広告枠にとらわれるのではなく、データを活用してオーディエンス一人ひとりに適した広告を最適なタイミングで配信するモデルへのパラダイムシフトが起きている。

参照:マイクロアドの調査発表より

 電通が毎年発表している日本の広告費によると、2013年の総広告費は前年比101.4%で5兆9,762億円。その伸長に大きく貢献しているのがインターネット広告市場、特に運用型広告市場の拡大だ。運用型広告は、いわゆるプログラマティック・バイイングのこと。その代表例であるDSP/SSPを活用したRTB(Real Time Bidding)経由のディスプレイ広告市場規模の推移からも、今後の市場の急成長が予測できる(参照:マイクロアド調査)。

 ところで、“運用型広告”というネーミングからもわかるように、プログラマティック・バイイングで成果を上げていくためには、高速でPDCAを回していく日々の“運用”が一番の肝だ。その運用を担うのが「トレーディングデスク」だ。

脚光を浴びるトレーディングデスク

 「トレーディングデスク」というと、証券会社などで債券、金利、デリバティブなどの売買取引を行う部署を思い浮かべる人もいるかもしれない。もともとアドテクノロジーは金融工学から派生してきたもので、広告業界においてはDSPなどの運用を行う組織をトレーディングデスクと呼ぶ。“取引をシステムを介してリアルタイムに行う”という点は、両業界に共通していると言えるだろう。

 このトレーディングデスクを事業として専門的に請け負っているのがエスワンオーインタラクティブだ。2011年の事業開始以来、トレーディングデスクに特化したビジネスを展開している。

株式会社エスワンオーインタラクティブ 代表取締役社長 淵上優氏

 「RTBの市場が立ち上がったころ、多くの企業はそのプラットフォームを作ろうと考え、その道を進んでいきました。ですがプラットフォームができれば、次の段階としてそれを運用する人が必要となるので、そのニーズを取り込むビジネスが成り立つと考え、エスワンオーインタラクティブはトレーディングデスク事業に邁進しました」と同社 代表取締役社長の淵上優(ふちのうえ・まさる)氏は語る。

 日本でRTBの市場が立ち上がったのは2011年。3年前はゼロだった市場は急拡大し、実際に運用する段階に入った今日、トレーディングデスクに脚光が当たり始めている。

プログラマティック・バイイングで成果を上げる!日々の“運用”の信頼できるパートナー

トレーディングデスク事業の専門企業 エスワンオーインタラクティブへのお問い合わせはこちら


1 2 3
→
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet
 
INDEX
プログラマティック・バイイング市場の急成長を支えるトレーディングデスク、“運用”面から収益向上に貢献!
1ページ
プログラマティック・バイイング時代の到来

脚光を浴びるトレーディングデスク

2ページ
運用面からプログラマティック・バイイング市場の拡大に貢献

ノウハウを出し惜しみせずに、業界を盛り上げていくことが先決

3ページ
トレーディングデスクはコストセンターではなく、投資と捉えるべき

“マーケティングトレーダー”という職種

関連リンク
エスワンオーインタラクティブ



プロフィール
MarkeZine編集部 ( マーケジンヘンシュウブ )


プロフィール
小倉 亜沙子 ( オグラ アサコ )


プロフィール
百瀬崇 ( モモセタカシ )

フリーライター・エディター。東京都出身、茨城県育ち。学生時代に社会学を専攻し、社会調査実習を経験したことで人から話を聞き、文章にまとめることの面白さに気付く。大学卒業後、ガラスびんメーカーや編集プロダクション、出版社勤務を経て、2007年に独立。ITとビジネス全般を中心に取材・執筆活動を行う。特に情報通信業界での取材経験が豊富で、クラウドコンピューティングやスマートデバイスなどの記事をWebサイトや雑誌 などで数多く発表。屋号はCIPIN(シピン)。

■関連リンク
Webサイト:『CIPIN(シピン)』


Article copyright © 2014 MarkeZine, Ogura Asako, , Shoeisha Co., Ltd.
この記事に登録されているタグ
アドテクノロジー インタビュー/事例 トレーディングデスク
おすすめ記事
テレアポ修行の代わりにログ集計 DSPトレーディングデスク運営の現場とは[s1o渕上氏×フリークアウト佐藤氏対談]
アマゾン、パートナーポイントプログラム開始~第一弾はJCB
効率的な収益向上・コストダウンを実現するウェブサイトとは? 日立情報システムズが名古屋で無料セミナー
秘訣は「配信プラットフォームの選定とコンテンツ収集」、スムーズな動画広告導入と収益向上を実現するには?
「2013年 日本の広告費」、総広告費は5兆9,762億円で2年連続増加~運用型広告は引き続き急成長

おすすめツール&サービス
ユーザー視点のモニターが貴社サイトの課題を発見!
人間の使うサイトだから、人間の目で見てチェックする「DLPO SURVEY」
1時間に300万通のメールを3ステップでカンタン配信
シンプルなUI/月額固定/サポート体制も充実の「Cuenote FC」
集客→誘導→リピート促進をこれ1つでカバー!
ランディングページ&フォームの改善、メール効果アップ、広告測定すべて揃った「スマイルツールズ」
検索連動型広告を極める!好評連載検索連動型広告を極める!好評連載
クレジットカード支払いのメリット  インタレストマッチへの申し込み  インタレストマッチの効果測定(2)  第一人者が語るSEMの成功法  売上アップのヒント  モバイルならではの集客術  スポンサードサーチ Ver.3への移行準備  サーチターゲティング  有望なキーワードを見極める  インタレストマッチとスポンサードサーチ

>>Yahoo!プロモーション広告の特集ページ


powered by Yahoo! JAPAN

Special


ピックアップリンク











注目のマーケティング資料


Follow @markezine_jp
Facebookもチェック
スポンサーサイト スポンサーサイト

ページトップへ
MarkeZineについて
ネットマーケティングとコミュニケーションの最前線を探る実践Webマガジンです。

All contents copyright © 2006-2014 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5
掲載記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。
記載されているロゴ、システム名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。

  • ヘルプ・お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内
  • 著作権・リンク
  • 免責事項
  • 会社概要
  • スタッフ募集!
  • メンバー情報管理
  • メールバックナンバー
  • プログラミング
  • エンタープライズ
  • マネー・投資
  • キャリアアップ
  • ネット通販
  • ホワイトペーパー
  • プロジェクトマネジメント
  • 書籍・ソフトを買う
  • 電験3種対策講座
  • 電験3種ネット
  • 第二種電気工事士
  • RSS 各種RSSを配信中
A190846_01_75.gif 翔泳社