2014年6月11日水曜日
柳宗理記念デザイン研究所:近江町市場近くの柳宗理プロダクトに触れる無料の施設に行ってきた
先日、石川県金沢市にある『柳宗理記念デザイン研究所』に行ってきました。2014年3月26日にオープンしたばかりのところです。
近江町市場から歩いて10分ほど。金沢美術工芸大学により「柳宗理関係資料を中心とするデザインの教育・研究の拠点として」建てられたもので、入場料は無料。写真撮影も大丈夫だということでした。
ロビーに入って左に柳宗理関係資料と展示が。代表作のバタフライスツールやエレファントスツールなどがみえます。
柳宗理の年表とともに沢山のプロダクトが展示されています。
実際にイスに腰掛けたり、家具を触ったり。展示品に触ることができない記念館が多い中で、プロダクトを直接感じることができるのが素晴らしい。
いろんな形のイスがあったので座り比べたり。
ロビーから右に入ったところ。金沢美術工芸大学の卒業制作などの展示・ビデオなどが流れていました。
柳宗理記念デザイン研究所
所 在 地 :金沢市尾張町2丁目12番1号
開所時間:午前9時30分~午後5時
休 所 日 :日曜日、月曜日、祝祭日、年末年始
入 場 料 :無料
*以上、金沢美術工芸大学 - 新着情報[詳細] - より。
大きな地図で見る
おまけ:近江町市場の寿司
金沢の食事というと外せないのが近江町市場の海鮮。柳宗理記念デザイン研究所の前に伺ったお寿司屋さんを。
教えてもらったお寿司屋さんに。
この店の名物「のどぐろ巻」。のどぐろの脂と海苔の香り、そして蓮根の食感の組み合わせが最高でした。で、この値段。
握り7貫に、のどぐろ巻、みそ汁で驚きの1,300円とコスパ最高。平日10食限定なので、あったら迷わずこれで。
まだ最近オープンしたばかりとのこと。オススメです。
鮨 歴々
鮨 歴々店舗詳細 - 近江町市場
所 在 地 :石川県金沢市十間町27-1
営業時間:11:30 〜 2:30、17:00 〜 20:00
TEL 076-254-5067
大きな地図で見る
読まれている記事 (Weekly)
過去の記事一覧
-
▼
2014
(
57
)
-
▼
6月
(
13
)
- Google が5億ドルで買収した米Skybox社の観測衛星映像が凄い件
- 柳宗理記念デザイン研究所:近江町市場近くの柳宗理プロダクトに触れる無料の施設に行ってきた
- アップル、OS X Yosemite のビデオ『The New Look of OS X Yosem...
- 【偽アカウントでした】アップルのクレイグ・フェデリギ上級副社長が Twitter を始める! アカウ...
- 大山崎山荘美術館:昭和初期の山荘と庭園に安藤忠雄建築が調和する美術館(京都府)
- アップル、Apple Store 表参道 を6月13日にグランドオープンと発表
- アップル、WWDC 2014 基調講演の動画をYouTubeで公開
- アップルが WWDC 2014 で発表した OS X Yosemite、iOS 8のまとめ
- アップル、WWDC 2014のストリーミング動画を公式サイトで公開
- アップル、iPhone・iPad用OS『iOS 8』をWWDC 14で正式発表!
- アップル、新しいOS『OS X Yosemite』を正式発表!
- デル、31.5インチの4Kディスプレイ「UP3412Q」を10万円引きの199,980円で発売
- 映画「スティーブ・ジョブズ」DVDとBlu-rayが今週6/3発売、特典は非公開カット、インタビュー...
-
▼
6月
(
13
)