携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140611_260035.html

注目のビジュアル

W杯で日本代表はどう戦うか?(遠藤保仁)

謎の美女が表紙を飾る『octo∞』

竹田恒泰氏の恋人・畑山亜梨紗が初グラビアに挑戦

オフィスの真ん中に飲み放題のバーが存在

業田良家4コマ「政府のメイドさん」

謎の美女・祥子

ボリビア・ウユニ湖の360度星空世界

元NHK巨乳アナが大胆グラビアに挑戦!

人工心臓を埋め込んだ「アンドロイドヤギ」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

『呆韓論』著者 外交上ここまで非礼な韓国理解する必要なし

2014.06.11 07:00

 4月中旬の旅客船「セウォル号」沈没事故の救助活動の不手際などで、朴槿恵大統領は国民から批判の的となった。朴大統領は慌てて国民に涙ながらに謝罪し、不手際を指摘された海洋警察の解体などを打ち出すも、時すでに遅し。5月には支持率がついに50%を切る。

 そこに今回の日朝協議が起きた。新潟県立大学の浅羽祐樹准教授(韓国政治)が指摘する。

「朴政権では政権の支持層が対北強硬派であることや、朴大統領の頑固な性格が災いし、なかなか北との交渉が進んでいませんでした。北朝鮮の資金源だった金剛山観光の再開(*注)という外交の切り札を持っているにもかかわらず、これもうまく使えず関係は停滞したまま。韓国拉致被害者家族は、日本の現状を羨ましく思っています」

 北朝鮮の金正恩第1書記は就任後、外国首脳の誰とも公式に会談していない。このままでは日本の安倍首相が最有力候補だ。もしそうなれば、今後の朝鮮半島での韓国のプレゼンスが著しく低下するだけでなく、朴政権そのものを揺るがすこととなる。

 しかも、もうすでに、その足下は怪しくなり始めている。今月4日に行なわれたソウル市長選を含む統一地方選挙では、与党が逆風にさらされた。

「ソウル市で敗れたほか、沈没船で生徒が犠牲になった高校があるソウル郊外の京畿道でも辛勝に終わった。今回の選挙結果は2017年の大統領選にも大きな影響を与えかねず、今後の政権運営が厳しく問われることは間違いありません」(浅羽氏)

 もはやジリ貧となった朴政権。残された道は、「さらなる反日しかない」という。

「過去、政権がレームダック(死に体)化すると、韓国の大統領は決まって『反日』へと舵を切ってきました」(在韓ジャーナリスト)

次のページへ

人気ランキング

1.
韓国人学生 米名門大で旭日旗ステンドグラス撤去要求も却下
2.
斎藤佑樹の野球人生を狂わせたのは早大時代とプロ野球OB指摘
3.
竹田恒泰氏の恋人・畑山亜梨紗が初グラビアでありのままの姿
4.
『呆韓論』著者 外交上ここまで非礼な韓国理解する必要なし
5.
韓国人学生 日本人学生を「ありがたいくらい馬鹿」と評す
6.
斎藤佑樹の「そっくりさん大先輩」 通算成績は28勝18敗6S
7.
横田めぐみさん 北朝鮮では夫婦間の諍いがあったとの情報も
8.
元甲子園のアイドル・ドラ1投手がプロで大成しなかった理由
9.
急に消えたタレント マネージャーの評判悪かったのも原因か
10.
横田めぐみさん情報 北朝鮮の公式声明を覆す重大発言が出る

今日のオススメ

提供元一覧

犬の名医さん100人データブック

やむを得ず早起き

うの 樫木やせ DVDでできる簡単16エクササイズ

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。