原 作
長坂秀佳
脚 本
長坂秀佳
監 督
藤嘉行
プロデューサー
森山浩一(ABC)
嶋村希保(松竹)
制 作
ABC
松竹
出演
野呂盆六 橋爪功
六華冴穂 清水美沙
六華蒼生 山本陽子
六華此糸 国分佐智子
六華彩菜 垣内彩未
石庫源三 渡辺哲
山ノ部浩介 鶴田忍
田能上七郎 三浦浩一
出川栄 川俣しのぶ
浅貝琴女 北原佐和子
ほか
|
|
 |
三重県桑名の名家、六華(むつはな)家。その次女、六華此糸(むつはなこいと・国分佐智子)から、長女の冴穂(さえほ・清水美沙)の様子がおかしいので見に来てほしいという相談を受けた盆六(橋爪功)は、早速、六華家の人々が暮らす由緒ある洋館、六華苑(ろっかえん)を訪ねる。
六華家には長女で六華家四代目の冴穂と次女の此糸のほか、冴穂とは16歳も年の離れた三女の彩菜(あやな・垣内彩未)、そして、彼女たちの母親で認知症を患う蒼生(あおい・山本陽子)らが暮らしていた。
次女・此糸は、姉・冴穂の様子がおかしいのは何者かに脅されているからではないかという。というのも、最近、六華家の不動産が次々と人手に渡っており、現在残っているのはこの六華苑のみ。売却には昔から六華家の顧問弁護士を務める山ノ部浩介(やまのべこうすけ・鶴田忍)が関わっているはずなのだが、六華家には1円の金も入ってきていない。どうしてそんなことが?驚く盆六に此糸は言う。きっと山ノ部はこの六華家の秘密のようなものを握っていてそれで姉の冴穂を脅しているのではないか、と。六華家の秘密? 盆六は重ねて聞くが、それは此糸にも分からない。庭師の源三(げんぞう・渡辺哲)も先代が亡くなってからは主気取りの山ノ部に良い感情は抱いておらず、油断のならない男だと忠告する。
そんな中、山ノ部が洋館2階のサンルームで殺害される。山ノ部の左胸には半弓の矢が深々と刺さっていた。矢を放ち、山ノ部を絶命させたのは長女・冴穂。最近、冴穂の様子がおかしかった原因はすべてこの山ノ部にあった。もう一刻も我慢出来なかった。自分のためにも、六華家のためにもこれ以上生かしておくわけには行かなかった。彼女は一計を案じ、母の蒼生がいる2階の隠居部屋から同じく2階のサンルームにいる山ノ部に向け矢を放ったのだが、あたかも矢は庭園方向から飛んできたように工作した。うまくいったはずだった。しかし…。
いつまでもサンルームから降りてこない山ノ部をきづかって見に来た一同は変わり果てた山ノ部の姿を見て衝撃を受ける。だが、殺害現場を見て一番大きな衝撃を受けていたのは冴穂だった。殺害直後に施した工作が、あろうことか、ことごとく元に戻されていた。誰かが死体を動かした。そしてアリバイを無効にした。何の目的で!? 冴穂はひとり、恐怖におののく。
田能上(たのうえ・三浦浩一)ら県警の捜査で、矢が母・蒼生の部屋から放たれたことが判明し、盆六たちは事情を聞こうとするが、認知症のせいか、蒼生の口からは芳しい答えが得られない。弓についても、一家はもちろん、六華苑で働く者たちは皆、自前の弓を持っていることが判明する。
その頃、冴穂は何者かから、明朝9時までに三女の彩菜を殺すようにと書かれたメッセージを受け取っていた。いったい誰が!? ひとり悶々と苦しむ冴穂。そんな様子を垣間見た盆六は、冴穂を誘い出し、自らの推理を述べる。それは冴穂が山ノ部殺しの際に施そうとしたアリバイトリックそのものだった。そして、言う。あなたが山ノ部弁護士を殺したのではないか、と。冴穂は答えない。盆六はさらに言う。あなたはそのことで何者かに脅かされている。私はあなたを助けたいのだ、と。しかし、貝のように閉ざされた冴穂の口は開くことはなかった。
何者かに追いつめられ、盆六にも疑われる冴穂。脅迫メールの刻限9時が迫っている。彩菜を殺す? そんなことは考えられない。冴穂は強い拒否の姿勢を示す。しかし、その直後に彩菜は背中に矢を受け、病院へ運び込まれる。大事には至らず胸をなでおろしたものの、それもつかの間、また新たなメッセージメールが届く。次のターゲットは此糸。さらに、メールには家族のごく一部しか知らない事実が記されていた。
冴穂を脅すのは誰なのか!?そして、三姉妹に隠された六華家の秘密とは!?盆六が天才的な推理力を駆使し、名家に隠された哀しい真実を突き止める! |
|