元代表の宮本氏、FIFA研究グループに入る W杯全64試合分析
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140610/wcp14061010360012-n1.html

国際サッカー連盟(FIFA)は9日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で全64試合を分析し、報告書を作成する技術研究グループのメンバー13人を発表し、元日本代表DF宮本恒靖氏が入った。
研究グループはフランス代表やリバプール(イングランド)を率いた経験を持つジェラール・ウリエ氏らの指導者や、宮本氏や元ナイジェリア代表のサンデー・オリセー氏といった元選手らで構成。作成した報告書は強化や育成の指針として、FIFAの加盟協会に配布される。(共同)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140610/wcp14061010360012-n1.html
国際サッカー連盟(FIFA)は9日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で全64試合を分析し、報告書を作成する技術研究グループのメンバー13人を発表し、元日本代表DF宮本恒靖氏が入った。
研究グループはフランス代表やリバプール(イングランド)を率いた経験を持つジェラール・ウリエ氏らの指導者や、宮本氏や元ナイジェリア代表のサンデー・オリセー氏といった元選手らで構成。作成した報告書は強化や育成の指針として、FIFAの加盟協会に配布される。(共同)
恒様、ヤバイな!
− く る み # 2 (@kuru02kurumi)2014/5/20
FIFAの役員として、ブラジル行くとか…︎
恒様の解説、分かりやすくて、松木先生の次に好きなのにな〜☜w
W杯では、恒様の解説聞けないのね…
残念(´Д` )
さー、寝よ…
ツネさまって本当にカッコイイーーーー。こういう完璧な人っているんだね〜FIFAの分析官、頑張ってきて下さい!
− mayumi (@pink_ring3)2014/5/20
− cazoo (@clbse)2014/5/20
宮本恒靖のFIFAマスター修了するまでの本読んでるけどほんと人間の手本だわ。こんなにどんどん読み込める本久しぶりだし。
− コーイチ・レイヴァ (@2_26_liverpool)2014/6/9
ツネ様はどこかの局でW杯の試合を解説するんかなと思ったらFIFAの研究グループに入るんか。どんどん遠い存在になっていくような。 / 全試合を分析 FIFAの研究グループに元代表宮本氏が入る ― スポニチ http://t.co/nbpBmJIPzX
− ナオキ (@naoki_de)2014/6/10
セカンドキャリアのとんとん拍子感がすごい。/全試合を分析 FIFAの研究グループに元代表宮本氏が入る ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/riIcbqHFUW
− ロスタイムは7分です。 (@7additionaltime)2014/6/10
元日本代表の宮本がどんどんFIFAに食い込んでってる。すごい。 / 元代表の宮本氏、FIFA研究グループに入る W杯全64試合分析 - SANSPO.COM http://t.co/TBRbwH1K0g @sanspocomさんから
− 真鯛 (@Mahjong_D)2014/6/10
元代表の宮本恒靖がFIFAのブラジルW杯技術研究グループのメンバー入りしたのか。英語出来るとこういうときにも重要な役割が与えられるんだな。
− wataireta (@t_wataireta)2014/6/10
いつの間にかナイスミドルになっておるよ… RT @47news: FIFA研究グループに宮本氏 元日本代表DF http://t.co/f2oPpHEPWZ
− messie (@fairymessie)2014/6/10
もはやツネ様はFIFAのスタッフに呼ばれるレベルなのか…そんじょそこらの解説者と一緒にしちゃいかんな…
− はごろも (@hagoromorogoha)2014/5/20
日本代表の最新記事
- 【リ ア ル 長 友】長友佑都「体の中に本物の長友がいる。本物の長友佑都を見..
- 勝利の鍵は岡崎慎司!NHKクローズアップ現代、W杯コートジボワール戦の戦略を..
- 英紙、日本代表を評価「試合を見ても退屈しないと保証できる」
- リッピ監督「日本はコートジボワールとギリシャの上に行ける」日本のグループリー..
- 大迫勇也「自分はタイプ的に途中からの選手ではない」ザンビア戦途中出場で不発
- ヤヤ・トゥーレ、日本戦に間に合わない可能性 コートジボワール代表監督は代役検..
- 大久保嘉人、スーパーゴール振り返る「バシッと足元に来た。トラップしてそのまま..
- ザンビア代表監督、日本代表を賞賛「日本の方が実力はやはり上だ」
- 日本代表、ザンビアに4-3劇的逆転勝利!まとめその3(DF・GK編)
- 日本代表、ザンビアに4-3劇的逆転勝利!まとめその2(青山、岡崎、斎藤、山口..
- 【究極の馬鹿試合】日本代表、大久保嘉人のスーパーゴールでザンビアに4-3劇的..
- 日本代表、ザンビア戦はGK西川、柿谷、山口らがスタメン!
注目サイトの最新記事
4年に1度だから命削っても観るよ(睡眠的な意味で)
FIFA役員とは完璧すぎる…
・ホルガー・オジェック(浦和)
・ジョゼフ・ベングロシュ(千葉)
監督としては二人とも悪くはないけど…うーん
というかベングロシュは「何で日本に来たの?」レベルの超大物だったけど…
宮本もこのままFIFA系で活躍した方が良さそう
下手に現場に来ると影響力下がるかもしれないし
大学の講義みたいで眠たくなる、ていうか邪魔
結構好きな人は多いみたいね
まあせいぜい出世して日本サッカーに貢献して欲しい
より試合にのめり込ませてくれる。
苦笑しかないわw
未来の日本サッカー協会の幹部〜会長候補ってこと
解説や監督させるのは正直もったいない