%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%81NFC%E5%86%85%E8%94%B5%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%80%81Amiibo%E3%82%92E3%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A1%A8%E2%80%95Wii%20U%E5%86%85%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B4%BB%E8%BA%8D

任天堂、NFC内蔵のフィギュア、AmiiboをE3で発表―Wii U内でユーザーのキャラとして活躍

amiibo

今日(米国時間6/10)、任天堂はE3カンファレンスのイベントで、 スカイランダーズディズニー・インフィニティに似た、ゲームと連携できるフィギュア、Amiiboを発表した。AmiiboにはNFCチップが内蔵されており、Wii Uコントローラーを経由してプレイヤーを代理するキャラクターとしてゲーム中に登場する。

ニンテンドー・アメリカの社長、Reggie Fils-Aimeはプレゼンで「Amiiboの投入でわれわれも『生きてプレイできるおもちゃ』のジャンルに’参入する』と語った。Amiibo以前にスカイランダーズとディズニー・インフィニティの開発チームはWii U向けのNFC機能を提供している。フィギュアに内蔵されたキャラクターのデータはユーザーがプレイするゲーム中にダウンロードされると同時に、ゲームの進行にともなってその履歴がフィギュアに戻されて記録される。

Screen Shot 2014-06-10 at 12.51.40 PM

Amiiboを最初にサポートするのは今年のクリスマスに向けて発売されるWii Uゲーム、大乱闘スマッシュブラザーズになるという。それと同時にAmiiboのフィギュアも出荷されることになる。

それぞれのフィギュアには特有の能力があり、複数のゲーム内で使える。大乱闘スマッシュブラザーズとの連携は手始めで、多数のゲームがAmiiboのサポートを準備しているという。この中にはマリオカート8のような既存のゲームも含まれている。任天堂は「Amiiboの機能や利用できるゲームについては近く詳細を発表する」としている。Screen Shot 2014-06-10 at 12.52.23 PM

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦 Facebook Google+

広告

blog comments powered by Disqus