(´・ω・`)「今日は毎年恒例の企画、『電撃小説大賞、応募作品数の推移の話 2014年版』をお送りしたいと思います」
(;`・ω・´)「なんかんので4年目の企画です。ちなみに去年の記事はこちらになります」
2013年の記事
(´・ω・`)「今日、2013年6月7日に電撃小説大賞の公式ページにこんなお知らせが」
http://asciimw.jp/award/taisyo/
(;`・ω・´)「電撃小説大賞の応募数のニュースですか。」
(´・ω・`)「公式ページによれば、第21回電撃小説大賞は5,055作品、電撃イラスト大賞は753作品、電撃コミック大賞423作品という結果になったらしい」
(;`・ω・´)「ちなみに小説大賞第1回からの応募数の推移はこんな感じになってます」
スポンサーリンク (;`・ω・´)「なんかんので4年目の企画です。ちなみに去年の記事はこちらになります」
2013年の記事
(´・ω・`)「今日、2013年6月7日に電撃小説大賞の公式ページにこんなお知らせが」
http://asciimw.jp/award/taisyo/
(;`・ω・´)「電撃小説大賞の応募数のニュースですか。」
(´・ω・`)「公式ページによれば、第21回電撃小説大賞は5,055作品、電撃イラスト大賞は753作品、電撃コミック大賞423作品という結果になったらしい」
(;`・ω・´)「ちなみに小説大賞第1回からの応募数の推移はこんな感じになってます」
1994年 第01回 656作品
1995年 第02回 1,166作品
1996年 第03回 953作品
1997年 第04回 869作品
1998年 第05回 1,586作品
1999年 第06回 2,091作品
2000年 第07回 2,166作品
2001年 第08回 2,371作品
2002年 第09回 2,080作品
2003年 第10回 2,015作品
2004年 第11回 2,603作品(長編1,587作品 短編1,016作品)
2005年 第12回 3,022作品(長編1,771作品 短編1,251作品)
2006年 第13回 3,467作品(長編1,698作品 短編1,233作品)
2007年 第14回 2,943作品(長編1,703作品 短編1,240作品)
2008年 第15回 3,541作品(長編2,238作品 短編1,303作品 )
2009年 第16回 4,602作品(長編2,849作品 短編1,753作品)
2010年 第17回 4,842作品(長編3,181作品 短編1,661作品)
2011年 第18回 5,293作品(長編3,443作品 短編1,850作品)
2012年 第19回 6,078作品(長編4,069作品 短編2,009作品)
2013年 第20回 6,554作品(長編4,576作品 短編1,978作品)
2014年 第21回 5,055作品
(´・ω・`)「グラフにするとこう!」

(;`・ω・´)「けっこう、すとーんという感じで落ちていますね」
(´・ω・`)「2013年はライトノベルの売上の減少傾向も報じられたし、2013〜2014年あたりはライトノベルの一つの曲がり角なのかもね」
(;`・ω・´)「ただ、それ以上に出版業界の縮小もあるのでなんとも言えません」
(´・ω・`)ノシ「というわけで、また来年」
(;`・ω・´)ヾ「このブログも細々とですが長くなってきました……」
1995年 第02回 1,166作品
1996年 第03回 953作品
1997年 第04回 869作品
1998年 第05回 1,586作品
1999年 第06回 2,091作品
2000年 第07回 2,166作品
2001年 第08回 2,371作品
2002年 第09回 2,080作品
2003年 第10回 2,015作品
2004年 第11回 2,603作品(長編1,587作品 短編1,016作品)
2005年 第12回 3,022作品(長編1,771作品 短編1,251作品)
2006年 第13回 3,467作品(長編1,698作品 短編1,233作品)
2007年 第14回 2,943作品(長編1,703作品 短編1,240作品)
2008年 第15回 3,541作品(長編2,238作品 短編1,303作品 )
2009年 第16回 4,602作品(長編2,849作品 短編1,753作品)
2010年 第17回 4,842作品(長編3,181作品 短編1,661作品)
2011年 第18回 5,293作品(長編3,443作品 短編1,850作品)
2012年 第19回 6,078作品(長編4,069作品 短編2,009作品)
2013年 第20回 6,554作品(長編4,576作品 短編1,978作品)
2014年 第21回 5,055作品
(´・ω・`)「グラフにするとこう!」
(;`・ω・´)「けっこう、すとーんという感じで落ちていますね」
(´・ω・`)「2013年はライトノベルの売上の減少傾向も報じられたし、2013〜2014年あたりはライトノベルの一つの曲がり角なのかもね」
(;`・ω・´)「ただ、それ以上に出版業界の縮小もあるのでなんとも言えません」
(´・ω・`)ノシ「というわけで、また来年」
(;`・ω・´)ヾ「このブログも細々とですが長くなってきました……」