- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kagariharuki “家庭のある者同士がカップルに”“カップル解消を巡ってトラブルになってストーカー行為”“セクハラもあれば、パワハラもある” クラブよりむしろ社交ダンス教室で起こりそうなトラブルじゃね?
-
xr0038 「我々は大丈夫だがほかはダメだ」というわかりやすすぎるポジション/このインタビューを引き出した神庭氏の手腕を評価したい
-
hiroujin 「全日本ダンス協会連合会(全ダ連)」の小川純副会長(67)は、自分達は警察に見張られてないとダンスひとつまともに出来ずに、犯罪に走ってしまう危険人物の集まりだと自白して、何が楽しいんだ?
-
inumash ずいぶんとまあわかりやすい利権団体が表に出てきたなぁ。
-
baka020 警察に見張られていないとパワハラ・セクハラ・ストーカーもします……ってこの手の自己紹介はもうやめろよ!
-
hisawooo ガッツリ既得権益。単に団体でロビー活動してるだけじゃなくて認定料で金稼いでんだよな確かhttp://hiroking.com/blog/2012/10/06/ordinance/ http://is.gd/WCSD0F
-
Tamemaru 一言で要約すると「みかじめ料を払え」だった。
-
Waspkissing 人間が2人いたら殺し合う、的な。
-
rhosoi 俺らのダンスは健全だけどお前らのは不健全ってか、すげーな国家公安委員会の認定パワー(´∀`)
-
kowyoshi 分かりやすい「犬」っぷり>私たちはプロの教師団体として、国家公安委員会の指定を受けています。自主規制に取り組み、法令を順守して倫理を高めてきました
-
black_grass 全ダ連、笑かしてくれる
-
haniwa75 こういう団体がいることが問題なのではなく、こういう団体を糾弾して引きずり降ろす術がないことが問題なんだよなぁ
-
kote2kote2 わらた
-
sixsquarebridge ダンスは健全じゃない…規制緩和反対のダンス団体語る - 朝日新聞デジタル
-
hiccha-ya-re こんなクソな意見がまかり通る自民党ってスゲー。
-
negi_a すごい!ここまでわかりやすい利権の構図はなかなかお目にかかれないぞ!
-
shufuo だったら盆踊りも阿波おどりもよさこいも規制しろよと。
-
takehiko-i-hayashi 愛はおしゃれじゃない ダンスは健全じゃない/ 岡村靖幸に唱わせると確かに色んな意味で健全じゃない気がする
-
openscrap 平成9年の話なので今回の件とは別だけど、全ダ連の一部役員が全体の意向を無視して風営法改正の反対をし始めた様子が、ここの5章読むと分かります→ http://shinoda-manabu.net/Autobiography.html
-
aodifaud09 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッップwwwwwwwwwww
-
enkunkun 中学校でダンスが必修になったのにな
-
nomitori そもそも「不健全」なものは取り締まるべきって発想が嫌
-
dbfireball 国家の言う事をとても良く訊く「犬」の集団です、という自己紹介。
-
kojitya ジポもそうだけど「健全」って何で誰が決めるんだろう。未だに「健全な人」って全くイメージできない。
-
hinodai 「全日本ダンス協会連合会」「ダンス文化推進議員連盟」クッソややこしいなあ・・・
-
himomen そっちよりも、社交ダンス界隈はクスリとほぼ無縁なのが大きいんだろうとは思う
-
dozo これに関してどちらの立場でもないが、今のところ規制緩和派の緩和したい理由がイマイチという印象。もう少し理論武装が必要では?
-
rgfx 「こいつ誰よ」てのしか頭に浮かばない
-
wideangle おまわりさんの犬。
-
rosedust1192 すごいポジショントーク
-
snailslow 全ダ連
-
jun_ya 利権、ポジショントークとかその手の意味を知るにはかっこうの記事だな。一部、ブーメラン化してるし
-
mustelidae ダンス利権…
-
ossan3 その点キタキタ踊りってキモくてかっけえ…(´・ω・`)
-
elephant09 『Shall We ダンス?』に主人公の部下が「社交ダンスはスケベな親父がするもの」と笑うシーンがあったが、現実でも治安の観点から規制の網をかけたい人はいるということか。
-
tkys0628 ひでぇ
-
pazl 共学全面禁止待ったなしだな。警察をバックに付けた学校だけが、男女共学を許される。
-
NOV1975
既得権益の話であるのは確かだけど、かつて戦って得たものを原則ってだけ手間ひっくり返そうとすることへは反発が生まれるのもまた世の常。
-
jasmine3261 まじか……
-
yohichidate わかりやすく既得権益だけど、まあ気持ちはわからんでもないんだよね。
-
black_grass 全ダ連、笑かしてくれる
-
haniwa75 こういう団体がいることが問題なのではなく、こういう団体を糾弾して引きずり降ろす術がないことが問題なんだよなぁ
-
kote2kote2 わらた
-
CaseyKasy
-
sixsquarebridge ダンスは健全じゃない…規制緩和反対のダンス団体語る - 朝日新聞デジタル
-
hiccha-ya-re こんなクソな意見がまかり通る自民党ってスゲー。
-
negi_a すごい!ここまでわかりやすい利権の構図はなかなかお目にかかれないぞ!
-
whirl
-
kanta0306
-
shufuo だったら盆踊りも阿波おどりもよさこいも規制しろよと。
-
seuzo
-
kechack
-
takehiko-i-hayashi 愛はおしゃれじゃない ダンスは健全じゃない/ 岡村靖幸に唱わせると確かに色んな意味で健全じゃない気がする
-
openscrap 平成9年の話なので今回の件とは別だけど、全ダ連の一部役員が全体の意向を無視して風営法改正の反対をし始めた様子が、ここの5章読むと分かります→ http://shinoda-manabu.net/Autobiography.html
-
aodifaud09 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッップwwwwwwwwwww
-
gurutakezawa
-
parakeetfish
-
enkunkun 中学校でダンスが必修になったのにな
-
nomitori そもそも「不健全」なものは取り締まるべきって発想が嫌
-
dbfireball 国家の言う事をとても良く訊く「犬」の集団です、という自己紹介。
-
Rela930
-
kojitya ジポもそうだけど「健全」って何で誰が決めるんだろう。未だに「健全な人」って全くイメージできない。
-
teens
-
hinodai 「全日本ダンス協会連合会」「ダンス文化推進議員連盟」クッソややこしいなあ・・・
-
himomen そっちよりも、社交ダンス界隈はクスリとほぼ無縁なのが大きいんだろうとは思う
-
dozo これに関してどちらの立場でもないが、今のところ規制緩和派の緩和したい理由がイマイチという印象。もう少し理論武装が必要では?
-
khawai
-
rgfx 「こいつ誰よ」てのしか頭に浮かばない
-
wideangle おまわりさんの犬。
-
rosedust1192 すごいポジショントーク
最終更新: 2014/06/10 21:21
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
ボ2ネタ [ボ2]
- id:bo2neta
- 2014/06/11