とても良いお別れ会ができたこと。
思いのある方々が集まり山崎さんのお別れ会。お坊さんもいらして供養ができたこと、お坊さんの講話、、そして何より、、
朝、女優の十勝花子さん宅にわたくしが車でお迎えにあがり、一緒に栃木まできました。
「花子さん、15分遅れる、だって山崎さんへのメッセージが朝になり止まらない」
アメブロやfacebookのみんな、沢山の団体代表さまからも
メッセージいただきました。
素晴らしかったのは、一人一人のメッセージを
読み上げる十勝花子さんは、
一人一人の感情にはいり、
1枚1枚、声のトーン、話し方、
訴えかけるような言葉がけ。写真は開始前の時間。皆様からのメッセージ1枚1枚に目を通されてましたよ。
本当に凄かった。
ある団体代表さまからのメッセージを読む花子さん、
「処分を減らしたい!」そのフレーズが
腹の奥底から訴えかけるような、、。
1枚1枚のメッセージの方の思いが飛んでくるんです。花子さんの目線、声のトーン、話し方、、言葉がこんなにも響く、、1枚1枚一人一人まるでそこにいるかのよう、、涙流す人も、、。
山崎さん、、。
巴マスターと山崎さんの出逢いは10年前だそうです。
お坊さんの講話、ご縁のお話。
私と十勝花子さんが知り合って、里親募集のシェアしてくださった。
シェアのお手伝いした方々が、山崎さんへのメッセージくださったこと嬉しいって。
マスターと花子さん。
都議会議員のあやかさんからも。
山崎さんの職場仲間より、、匿名でなければならない、、
心があるセンター職員さんがお花を出してくださり。
ワンコに囲まれて。
そして
細田麻央さん。
「まだ間に合うから」にあわせて舞われた。
保健所でうずくまる犬を表現し、彼女がうずくまるシーンから、もがいて保健所からでたい、でたい、犬が遊びあう、おりから覗く、、
表情、目線、舞いといっても心がつかまれるシーン。
これを山崎さんは感じてきたんだ!出してやりたい、、犬の幸せ願ってきたんだ。
「山崎さん、ありがとうございました!」
沢山沢山の仲間より。
Android携帯からの投稿