30歳過ぎて友達がいない…それって深刻!
「異性の友達のほうが気楽」という女たち
今回は、「本当にわかりあえる同性の友達がいない」という31歳の女性から、お悩み相談をいただきました。
昔の私も、「男友達が楽」と強がっていました
あらら、私に聞きます? 女の友情問題。友達、めちゃくちゃ少ないって、初回の記事で自己紹介したんですけど……(笑)。
「大人になってからの友達はいますか?」ということですが、そもそも大人って何歳くらいからなんだろう? まだ自分が大人らしくないと思うことも多いので、なんとも……ですけど、30歳、40歳を過ぎてからも、ちゃんと大切な友達はできましたよ! 数は相変わらず少ないですが。
いいもんです、大人の女友達。
あなたのように、「女同士の付き合いって、面倒くさくて私には無理!」とか、「男友達ばかりで、女の友達はいないの」とか言う人に会うと、昔の自分を見ているような気がしてしまいます。私も若い頃はそんなこと言ってましたねぇ。ライバル心からではなかったですが、同期同士の付き合いも、「同期でつるんだって仕方ないもん」なんてうそぶいていましたし、男子にひとりまじっている方が格段に楽だし、実際楽しいと思っていました。
でも、それは今考えると、自分に強いコンプレックスがあったから、なのです。