特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1402218313486.jpg-(106545 B)サムネ表示
106545 B無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:05:13 IP:118.110.*(mesh.ad.jp) No.1131701 del 08:04頃消えます
ガイムのってどれくらいの年齢の人に向けて作ってるんだろう?
スレ画のシーンで字幕にふりがなが無かったりするから中学生ぐらいに向けて作ってるような気がする
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:11:34 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1131705 del
CM行きのテロップにもふりがな無いね
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:16:22 IP:211.120.*(zaq.ne.jp) No.1131710 del
    1402218982039.jpg-(122266 B) サムネ表示
122266 B
1話の登場人物名もテロップ出すならフリガナ振って欲しかった
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:21:51 IP:126.9.*(bbtec.net) No.1131713 del
平成一期初期の頃に内容は明らかに中高生向きなのに
飽くまで「幼児向けです!」って言い張ってたって逸話があってね

多分、鎧武もその時と同じ感覚で作ってる
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:32:55 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.1131726 del
こういう凝った画作りが目立つね鎧武
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:42:52 IP:122.103.*(vectant.ne.jp) No.1131733 del
深夜アニメ的、だよなぁ…いやこういうケレン味のあるハッタリ好きだけどね
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:47:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1131736 del
>深夜アニメ的、だよなぁ…いやこういうケレン味のあるハッタリ好きだけどね
ざわめの地図もパトレイバーかよっておもったな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)18:50:23 IP:218.222.*(dion.ne.jp) No.1131738 del
幼児は親と一緒に見てるから読めない字は補足してもらう前提なんだろう
そもそも年齢によっては平仮名や片仮名も完全に把握しきれてるとは限らないし
無題 Name 名無し 14/06/08(日)19:09:14 IP:42.127.*(tokai.or.jp) No.1131752 del
>1話の登場人物名もテロップ出すならフリガナ振って欲しかった
苗字に関しちゃ年齢関係なく読めない気が…
凝った名前にするんなら振り仮名欲しいよなあ
これは幼児向け云々とは方向性の違う話だけど。
無題 Name 名無し 14/06/08(日)19:14:04 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1131756 del
>そもそも年齢によっては平仮名や片仮名も完全に把握しきれてるとは限らないし
「ウルトラマン」は読めるが自分の名前をひらがなで書くことはできない
幼児の頃の俺みたいなのも見てるだろうしな。
かといってフリガナ振るとシーンのイメージが崩れる気もする
無題 Name 名無し 14/06/08(日)19:16:50 IP:115.163.*(so-net.ne.jp) No.1131758 del
鎧武より対象低めのトッキュウでもルビはふってないし
子供はそこまで基本気にしないと判断してるんじゃないのかな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)19:57:09 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1131796 del
まあエンドクレジットも、ガキの頃は「いのくままさお」以外気にしてなかったしな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:04:06 IP:60.39.*(ocn.ne.jp) No.1131804 del
>まあエンドクレジットも、ガキの頃は「あんだんて」以外気にしてなかったしな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:15:04 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.1131811 del
>まあエンドクレジットも、ガキの頃は「そーたに」以外気にしてなかったしな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:21:45 IP:126.124.*(bbtec.net) No.1131818 del
メタルダーなんか、太平洋戦争の負の遺産なんだけどな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:23:26 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.1131820 del
>まあエンドクレジットも、ガキの頃は「こおろぎ’73」以外気にしてなかったしな
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:47:46 IP:*(7582ec2b.docomo.ne.jp) No.1131843 del
スレ画のシーンはむしろチャチさを感じて萎えた派だった。映像だけでなく会話なんかもこう、なんというか絶妙にチャチい方向へ傾いてしまってるというか
会議のメンバーが3人しかいないんじゃなくもう数人増やした方がそれっぽいのではと思った

あと直後のニュースも分かりやすさ重視として仕方ないだろうけど「世界各国のニュース」のテンプレみたいな映像で萎えたというか笑えたというかw
無題 Name 名無し 14/06/08(日)20:58:09 IP:42.148.*(home.ne.jp) No.1131849 del
スレ画の人数が少なかったり
世界の混乱がニュースだけで済まされたり
インベスが町の中を跋扈している描写がほぼ無かったり
予算の無さをひしひしと感じて辛い
無題 Name 名無し 14/06/08(日)21:03:09 IP:*(068605ec.docomo.ne.jp) No.1131853 del
スレ画を見て、ゼーレと会話してるゲンドウを思い出した。
無題 Name 名無し 14/06/08(日)21:11:56 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1131861 del
おもちゃ、とりわけメインどころの、ベルトやソフビの対象年齢が、ターゲットでしょ。
無題 Name 名無し 14/06/08(日)22:32:06 IP:60.237.*(mesh.ad.jp) No.1131956 del
>まあエンドクレジットも、ガキの頃は「●●●」以外気にしてなかったしな
ガキの頃、八手三郎の読みがわからなくて「はって」か「やつで」かで悩んでほったらかしだった
(結局、実在の人物ではなく読みは適当にどっちでもいいと判明)
今はネットですぐに解決しちゃうからこういったストレスは抱えなくて済む点、良い時代になったわ
無題 Name 名無し 14/06/08(日)22:41:34 IP:180.25.*(ocn.ne.jp) No.1131970 del
アンデッド語はどうだったか
無題 Name 名無し 14/06/08(日)23:32:11 IP:118.3.*(ocn.ne.jp) No.1132031 del
スレ画のシーンはリアルに作ると全員白人になるけど
それはそれでちゃちくなるな
無題 Name 名無し 14/06/09(月)02:10:48 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1132159 del
姉ちゃん非難中にインベス出るシーンで
「あ!またマンゴーインベスだ!」って思った
やっぱ初登場って印象残るんだなースイカはユグドラ屋上のが印象濃いけど
無題 Name 名無し 14/06/09(月)02:21:43 IP:153.163.*(ocn.ne.jp) No.1132163 del
鎧武って番組は「やろうとしてること」と「実際にできてること」のギャップが目立つ

そこを半笑いでスルーできる人と気になってしょうがない人で評価が別れる気がする
無題 Name 名無し 14/06/09(月)02:50:58 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1132169 del
そもそもそこが醍醐味なんじゃ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)03:01:16 IP:*(5bf0aacb.docomo.ne.jp) No.1132171 del
>鎧武って番組は「やろうとしてること」と「実際にできてること」のギャップが目立つ
>そこを半笑いでスルーできる人と気になってしょうがない人で評価が別れる気がする
分かる
初めてライダーの脚本書けるって事で理想を詰め込んだのだろうけど
実写やニチアサの予算や時間の勝手が分からず空回りというか滑り気味な事が多いね
もう少し違和感なく描ける範疇へ抑えたりあるいは無理に描かなくて済む設定にしてくれてたらとよく思うよ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)03:38:24 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1132181 del
初期に戻すってだけじゃなくてシリーズ本来の新規軸開拓的な路線も兼ね備えるわけだから、脚本家だけじゃなくてスタッフ全体的な意向なんだと思いますよ。
無題 Name 名無し 14/06/09(月)03:47:17 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.1132182 del
>スレ画のシーン
それぞれが母国語で話してるのに一切タイムラグなしに会話が成立してるのは
ツッコミどころととるべきか
全員が数カ国語ペラペラさすがユグドラシルと好意的に解釈すべきか
無題 Name 名無し 14/06/09(月)06:28:35 IP:180.54.*(ocn.ne.jp) No.1132198 del
この背景はいったい何をイメージしているのか
いまいちわからん
無題 Name 名無し 14/06/09(月)07:20:56 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1132206 del
インターネット的なサムシングだってことは何となくわかった
過去にタカトラの通信シーンと555の映画が何となく頭に残ってたから
無題 Name 名無し 14/06/09(月)09:26:04 IP:*(dbe7023f.pcsitebrowser.ne.jp) No.1132227 del
子供向けに作っているつもりだろうけど…脚本家としては親世代、目の肥えた特オタに自らの力量を問う、みたいな気持ちもあるんじゃないかな
自身が特撮ヒーローのファンなんだし
憧れの作り手側に回ったのだから、視聴者に挑戦するような意気込みもあるだろう
無題 Name 名無し 14/06/09(月)09:37:19 IP:124.83.*(yahoo-net.jp) No.1132229 del
平成一期で最初から子供向けって電王くらいじゃない?クウガは明らかに子供向けじゃなかったし。
龍騎やブレイドはカードゲーム要素で子供向け?
無題 Name 名無し 14/06/09(月)09:55:23 IP:115.163.*(so-net.ne.jp) No.1132232 del
子供向けどうこうと言うかアニメだと簡単に絵で描写出来るシーンが
実写だと予算人員の問題でチープになるってだけでは
内閣総辞職とか自衛隊出動とかアニメならそれっぽいカット
一つ入れるだけでリアリティが出るし
無題 Name 名無し 14/06/09(月)10:19:57 IP:126.125.*(bbtec.net) No.1132236 del
初期平成ライダーだって、特撮番組が対象とするような年齢層がわかる話の内容じゃなかったけど、それでも人気あったじゃない
仮面ライダーらしきものが怪人らしきものとドンパチやってたら子供は楽しめるのさ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)11:15:18 IP:110.54.*(bbiq.jp) No.1132255 del
>スレ画の人数が少なかったり
>世界の混乱がニュースだけで済まされたり
>インベスが町の中を跋扈している描写がほぼ無かったり
>予算の無さをひしひしと感じて辛い
予算云々も勿論あるだろうけど、あんまりその手の騒ぎを生々しく描き過ぎると
視聴者が怖がるのでは無いか〜みたいな配慮もあるのでは無いかと…
無題 Name 名無し 14/06/09(月)11:32:42 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1132260 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/09(月)11:35:31 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp) No.1132262 del
「みなさん、戦争が始まりました」
「日本、攻撃です」
無題 Name 名無し 14/06/09(月)11:39:16 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.1132264 del
>それぞれが母国語で話してるのに一切タイムラグなしに会話が成立してるのは

バーチャルな会議だから、それぞれの端末では自動翻訳されてるのかも知れない
各国代表が母国語でまくし立てる国際会議、ってむかーしの映画で何か見た覚えあるなぁ……何だったかな
無題 Name 名無し 14/06/09(月)11:54:07 IP:121.94.*(infoweb.ne.jp) No.1132272 del
ユグ何とかっていう企業は
いったい何人いんの?

街を管理してるぐらいの企業のくせに
規模が小さすぎ
あと、せんごくはどういう役職なんだよ

ほんと小学生が考えたレベル
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:10:36 IP:180.12.*(ocn.ne.jp) No.1132281 del
忘れかけてるけど平成ライダーって「東映ヒーロー」だよ

東映ヒーローなのにガンダムやエヴァみたいなとこが
カッコいいんじゃん
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:19:17 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.1132287 del
>>ほんと小学生が考えたレベル

未就学児童がメイン視聴者の番組で
視聴者のレベルを超えているというのは
褒め言葉ですね。
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:39:48 IP:61.202.*(229.234) No.1132298 del
クウガとかとはもう時代が違うし予算もそこまで割けないだろうからそこら辺は仕方ない
割り切ってみればいいだけだな
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:45:05 IP:60.237.*(mesh.ad.jp) No.1132306 del
>>それぞれが母国語で話してるのに一切タイムラグなしに会話が成立してるのは
>バーチャルな会議だから、それぞれの端末では自動翻訳されてるのかも知れない
既にガンへッドで通った道だ
あれこれ気にする必要などないぞよ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:53:16 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.1132312 del
クウガの頃には大人にも対象を広げようとの野心は感じたね
実際、読売とか主要紙でもその内容についての賛否や世間の反響なんかが頻繁に記事になってた
その後は徐々にそういう雰囲気は無くなって
今は大人の中でも普段アニメとか見ているヲタが釣れたら良いな程度に感じる
無題 Name 名無し 14/06/09(月)12:54:22 IP:118.22.*(ocn.ne.jp) No.1132313 del
化け物で溢れてる街ってよりどっちかと言うと誰も住んでない街に感じる
無題 Name 名無し 14/06/09(月)13:08:49 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1132327 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/09(月)13:10:45 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1132329 del
教会セット燃やすのって予算圧迫するほどは金かかってはない、
って後年Twitterかなんかで高寺が言ってた気がする
無題 Name 名無し 14/06/09(月)13:43:28 IP:118.159.*(dion.ne.jp) No.1132343 del
>教会セット燃やすのって予算圧迫するほどは金かかってはない
噂されたような金額かければ本物の教会が建てられるという話だっけ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)13:50:27 IP:153.172.*(ocn.ne.jp) No.1132347 del
ちなみに団子も
https://twitter.com/taka_69s/status/475097279792037888
無題 Name 名無し 14/06/09(月)14:07:14 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.1132359 del
    1402290434890.jpg-(300070 B) サムネ表示
300070 B
ED見りゃ普通にタイアップだってわかるものなのにね
団子で予算が〜〜って9年たってもまだ思い込んでる人がいるのに驚き
無題 Name 名無し 14/06/09(月)15:21:35 IP:220.52.*(bbtec.net) No.1132382 del
邪魔にならない時間に撮影するから時間外手当が、
もとからそんなものない?
無題 Name 名無し 14/06/09(月)17:23:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1132426 del
>>予算の無さをひしひしと感じて辛い
>東映的に金を無駄に使いたくないんだろうな
>クウガ(特に教会)や響鬼前半(団子とか)の事を考えると余計に…
まだこんな都市伝説信じてるのか
無題 Name 名無し 14/06/09(月)17:29:15 IP:153.167.*(ocn.ne.jp) No.1132429 del
>1話の登場人物名もテロップ出すならフリガナ振って欲しかった
現状、紘太は間違いが多いからな。
無題 Name 名無し 14/06/09(月)17:29:44 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp) No.1132430 del
>スレ画の人数が少なかったり
>世界の混乱がニュースだけで済まされたり
>インベスが町の中を跋扈している描写がほぼ無かったり
>予算の無さをひしひしと感じて辛い
ジャンパーソンの最終回思い出した
無題 Name 名無し 14/06/09(月)17:31:11 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1132431 del
すまん、勘違いしたみたいだわ…
まぁ東映が金を無駄に使わないのは事実だな…
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:16:22 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1132461 del
響鬼は設定上山中の遠方ロケが多くて時間とそれに伴い余分に費用が掛かったんじゃないの?
クウガもラストで歩道橋のセット組んで雨降らせたりキューバロケも協力取り付けたとはいえタダじゃないでしょ?
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:18:12 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.1132462 del
>化け物で溢れてる街ってよりどっちかと言うと誰も住んでない街に感じる

それは多分意図的にそう描写したんだと思う
ヘルヘイムやインベスは災害のようなもので先に起きた震災なんかを意識したものだから(虚淵もそのように語ってた)、
今回のひと気のない沢芽市も災害によって人がいなくなってしまった街をイメージして描いたんじゃないかと
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:18:40 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp) No.1132463 del
>現状、紘太は間違いが多いからな。

正しくは絞汰だぞ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:21:57 IP:153.167.*(ocn.ne.jp) No.1132465 del
>9年たってもまだ思い込んでる人がいるのに驚き

そういうところがネットの面白いところなんだよなw
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:25:46 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.1132466 del
ラブライブ野郎って…
無題 Name 名無し 14/06/09(月)18:26:25 IP:153.167.*(ocn.ne.jp) No.1132468 del
>正しくは絞汰だぞ
紘汰だったね。
無題 Name 名無し 14/06/09(月)19:56:59 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1132516 del
昔歌詞が分からないという苦情を受けて歌詞表示したけど結局よく分からなかった戦隊があってね
無題 Name 名無し 14/06/09(月)21:14:58 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1132595 del
>紘汰だったね。
漢字変換できない名前やめてくだせえ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)21:25:58 IP:183.180.*(vectant.ne.jp) No.1132613 del
フィクション系人名に強いグーグル日本語入力でも
今だに一発変換できないからな鎧武のメインキャラの名前
無題 Name 名無し 14/06/09(月)21:29:03 IP:113.197.*(bbexcite.jp) No.1132615 del
「鎧武」がgoogleに登録されるまでは
鎧武者って打って一字消しだったなぁ
無題 Name 名無し 14/06/09(月)21:40:05 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1132629 del
辞書登録しろよw
無題 Name 名無し 14/06/09(月)21:50:01 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp) No.1132645 del
葛葉っていう苗字から考えると、あれだな

コータは実は元々人外で、だんだんと味覚がなくなっているのは元に戻っているだけ
と予想
無題 Name 名無し 14/06/10(火)06:46:07 IP:221.171.*(mesh.ad.jp) No.1132912 del
てかスレ画のシーン呉島の若造にとかいうセリフはあっても貴虎らの父親とかでてこなかったから実はいなくなってるかユグドラシルの幹部じゃないのか
無題 Name 名無し 14/06/10(火)08:48:59 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1132939 del
>葛葉っていう苗字から考えると、あれだな
紘汰っていう名前もあれだな
末広がりっぽい紘の字と淘汰の汰で強者っぽい名前だな
無題 Name 名無し 14/06/10(火)11:32:24 IP:220.52.*(bbtec.net) No.1132984 del
>漢字変換できない名前やめてくだせえ
そういう子供が増えてることへの配慮
無題 Name 名無し 14/06/10(火)11:54:31 IP:219.116.*(infoweb.ne.jp) No.1132987 del
>そういう子供が増えてることへの配慮
違う、何がイジメの原因になるかわからないから被りにくくしてる
まあ、それを見た親が真似するから意味ないんだけどな
無題 Name 名無し 14/06/10(火)20:23:29 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1133190 del
>何がイジメの原因になるかわからないから被りにくくしてる
>まあ、それを見た親が真似するから意味ないんだけどな
一周回って「太郎」とかにすれば問題ないな
無題 Name 名無し 14/06/10(火)22:00:51 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1133285 del
>違う、何がイジメの原因になるかわからないから被りにくくしてる
オレも放送開始時に夜神月的な配慮で汰とか戒とか名前にいれてるんだと思った
でも今イチバン可愛そうなのはイチバン実在してそうな光実くん
初瀬って苗字の子はたぶん今頃鎧武と全然関連付けられなくなってると思う
無題 Name 名無し 14/06/11(水)01:45:08 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1133433 del
>でも今イチバン可愛そうなのはイチバン実在してそうな光実くん
実在してそうな名前なんだけど
「光実 -呉島 -鎧武 -ミッチ」とか、鎧武系ワードを除外してやった検索結果から察するに
「"光実"で"みつざね"と読む一般人」はもしかして存在してないんじゃないかと
ちょっと思ったり

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-