- 新着順
- 古い順
-
No.1546
RRRRRRRROLL_gif
2014/06/11 00:58
- 0
- 0
いつもより余計に回ってます。
http://rrrrrrrroll.tumblr.com/ -
No.7717
Re: はい、ではその方向で。
2014/06/10 23:40
- 1
- 2
-
No.1543
Re: 東京大学のことじゃないの?
2014/06/10 23:37
- 0
- 0
-
No.1542
Re: 無駄知識
2014/06/10 23:34
- 0
- 0
-
No.1537
無駄知識
2014/06/10 22:35
- 0
- 0
モーツァルトは35歳で急死したが、妻も埋葬場所を確認しなかったので何処に埋葬されているか判らなくなっている。
-
No.272
Re: あかりさん^^
2014/06/08 22:50
- 0
-
No.270
Re: あかりさん^^
2014/06/08 18:21
- 1
>>No. 268
>この魚拓、証拠能力はどうなんでしょうか?
訴訟問題にまでなるかどうかは別として証拠としての能力は十分にあると思う。
削除される謂れのないものが削除されているという証拠としての。
>ヤフーも利用規約を設けているのなら、それに準じればいいだけなのに、まったく関係のない投稿を削除するのは法治国家ではありえないですよね~
個人がやってる掲示板じゃねえんだから削除担当者の心情でIDまで削除されるということ自体が大きな問題。
こっちはヤフーに金払って利用してんだから。
削除人がこれ以上越権行為を続けるならヤフー本社にかけあうしかない。
どうせそんなことまでしないとタカくくってやってるんだろうがそんな慢心が己の職を失うことになるとまではバカは思ってもいねえんだろうな。 -
No.8664
Re: おはようございます。
2014/06/06 22:55
- 0
- 17
>>No. 8661
パンチちゃん、いいのが居たぞ、話が合うんじゃねえか?
↓
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=HKVbYMV5oTIrbNjHBfc- -
No.8658
要監視
2014/06/05 23:37
- 0
- 19
Re: 横から失礼
2014/06/11 03:12
>ID削除じゃなくて
>テキストリーム投稿サービス停止処置じゃなかったの?
そのIDでここに書くことができないんだから同じだと思うが。
ヤフー全体が利用できないID停止か?ということであれば違うけどね。
前にも書いたが荒らしを行ったIDなら削除されても仕方がない、しかしそれをまったく行っていない例えば今のこのIDを削除されることに関しては絶対に承服できない。
IDを作成してたったの10分くらい、違反でもなんでもないごく普通の文章を1つ入れただけで削除されたのもある。
>テキム投稿サービス停止されたハンドルでも
>スレッドを立てることは
>以前は可能でしたよ。
試してないから分らない。
仮にできたとしてもあまり意味がないように思うし立てるスレもないしね。
このIDもレスが全削除されIDも削除されるかと思ったら今のところ大丈夫らしい。
つうことはあの野郎はこのIDでの書き込みを読んでいるという証拠。
おそらくやりすぎたかとか思ってんだろな。
仏の顔も3度じゃねえけど違反行為を行っていないこのIDがまた削除されるようならもう黙ってるつもりはない。
担当者で握りつぶせないようなカタチでヤフー上層部へ訴えるつもりでいる。
そういうのは以前に利用してたBBSでも慣れてるから。
必ずそういう不当な処分や越権行為するクソ削除人を処罰してもらう。