RSS

記事一覧

Apple、アプリDLを推奨するためにゲーム内アイテムの提供などを禁止。広告を使用する多くのアプリに影響する模様。

kore_1
Apple が規約を変更し「アプリダウンロードを促進するために、ゲーム内アイテムの提供を行う行為の禁止」を発表した。
Touch Arcade の記事を見るのであれば、今回の規制はかなり厳しいようだ。
ヘイデイでは、動画を見ると課金アイテムのダイヤモンドが手に入る。しかし、報酬を与えて広告を見せているのでアウト。
無料ゲームの「嫁放置」には、広告を見るとUFOキャッチャー内にカプセルが3つ放出される仕組みがある。こういったものもアウト
だろう。

また、Twitterで共有するとスタミナが回復する、などの仕組みもアウト。
これからのシェア機能は、ユーザーが自発的に、ゲーム内アイテムなどの提供なしに行う必要がある。
広告で収益を得ていた無料アプリの中には、成り立たなくなるものもあるかもしれない。

さらに、大規模なメーカーにも大きな影響を与えるだろう。
セガのノアパスでは、参加企業のアプリをDLするとそれぞれのゲームのアプリ内通貨がもらえる仕組みがある。
モンスターストライクでは、AppBankのモンスト攻略アプリをDLするとアプリ内通貨のオーブが手に入った。
こういったブースト系の手法も禁止にはいると思われる。
kore_2

現在の無料アプリランキングは、リワードランキングとなっていてあまり参考にならない。
そのランキングを是正する今回の修正は個人的には歓迎なのだが、1つだけ大きな疑問が残る。
結局のところ、一番ランキングをいじっている「アプリをダウンロードしてitunesカードをもらおう!」系のアプリがストアで幅をきかせていることだ。
先にこちらの対策をしてもらいたいところだが…。

記事が気に入ったらTwitter:@gamecast_blogのフォローRSS登録いただければ幸いです。

関連リンク:
Touch Arcade

アプリリンク:
嫁放置(itunes 無料 iPhone/iPad対応)
  • コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
2011 iPhone ゲーム大賞
オススメアプリ
最新コメント