科学者「3mの人喰いザメが何者かに丸食いされました」

2014.06.10 08:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140607shark.jpg


さては海坊主?

オーストラリアの科学班が同国初の大規模な追跡調査の一環で、全長3mの健康なホホジロザメ(映画「ジョーズ」でお馴染み)にタグをつけて海に放しました。

すると4ヶ月後、なぜか追跡装置だけがプカプカと波打ち際に打ち上げられてしまったのです。何か、何かとてつもなく大きな生き物が、ジョーズを食ってしまったんですよ、オーマイガッデムなんまいだー!!

あんな大口イガイガのホホジロザメ、一体誰が?



打ち上げられたブラックボックスに残っているデータはすべて、体温もサイズも体重(2トン以上)も失踪したホホジロザメのものと一致しています。

あの獰猛な捕食者の王者を丸食いできるのは、まあ…サメ以外に考えられないんですけどね。もっと大きなサメ。

この米スミソニアンが放映した豪放送局製作のドキュメンタリーではこの後に、大きなサメが近寄ってくると小さなサメが蜘蛛の子散らすようにその水域から逃げる様を写しています。襲う理由はいろいろ考えられます。「縄張り争いかもしれないし、単に腹が減ってたのかもしれない」と専門家。ふむふむ。

まあ、ゴジラかクラーケンかメガロドンかもしれないですけどね。


James Baker - Gizmodo SPLOID[原文
(satomi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ジョーズ [Blu-ray]
  • ジェネオン・ユニバーサル
  • Jaws
  • Decca
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア