科学者「3mの人喰いザメが何者かに丸食いされました」
さては海坊主?
オーストラリアの科学班が同国初の大規模な追跡調査の一環で、全長3mの健康なホホジロザメ(映画「ジョーズ」でお馴染み)にタグをつけて海に放しました。
すると4ヶ月後、なぜか追跡装置だけがプカプカと波打ち際に打ち上げられてしまったのです。何か、何かとてつもなく大きな生き物が、ジョーズを食ってしまったんですよ、オーマイガッデムなんまいだー!!
あんな大口イガイガのホホジロザメ、一体誰が?
打ち上げられたブラックボックスに残っているデータはすべて、体温もサイズも体重(2トン以上)も失踪したホホジロザメのものと一致しています。
あの獰猛な捕食者の王者を丸食いできるのは、まあ…サメ以外に考えられないんですけどね。もっと大きなサメ。
この米スミソニアンが放映した豪放送局製作のドキュメンタリーではこの後に、大きなサメが近寄ってくると小さなサメが蜘蛛の子散らすようにその水域から逃げる様を写しています。襲う理由はいろいろ考えられます。「縄張り争いかもしれないし、単に腹が減ってたのかもしれない」と専門家。ふむふむ。
まあ、ゴジラかクラーケンかメガロドンかもしれないですけどね。
James Baker - Gizmodo SPLOID[原文]
(satomi)
- ジョーズ [Blu-ray]
- ジェネオン・ユニバーサル
- Jaws
- Decca