• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • htnmiki htnmiki 俺はANAを全力で応援するよ。俺は助けてもらえない庶民だからね。 2014/06/10
  • kibitaki kibitaki さあさあ機長、こちら(増田)なら安全安心です!こちらへどうぞ! 2014/06/10
  • ninosan ninosan 他のコメにもあるとおり言い方は悪いけど「事実」である。ちなみに母親は1000株を2,200,000円で買って7000円で売った。(2200円→7円) 2014/06/10
  • gagawasure gagawasure ドッグファイトしながら言ってると思えば暴言ではないな。 2014/06/10
  • enderuku enderuku (´・ω・`)ぶっちゃけJALって高級生活保護って感じよね。経営にタッチ出来ない社員は悪くないけど旧経営者はドサンピン扱いされてもしょうがないわよ 2014/06/10
  • morobitokozou morobitokozou アナもありのままの姿を 2014/06/10
  • luccafort luccafort 何に対して調子のってんじゃねえよ!と言ったのかはわからんけども倒産して税金でやってる会社という罵倒する気持ちはわからんではない。 2014/06/10
  • kunitaka kunitaka 事実だしな。親方日の丸で超安泰なのに、それでも破綻しちゃう世にも珍しい会社がJAL。 2014/06/09
  • ottyanko ottyanko だから、JALはANAと合併してANAL(アナル)になれとアレほど…(´・ω・`) 2014/06/10
  • infobloga infobloga 従業員のプライベート発言、それも犯罪ですらないような発言にいちいち目くじら立てるのはブラック企業礼賛と同根だと思うんだが、こんなのが当たり前になっているという恐怖。社畜同士の隣組。 2014/06/10
  • cheapcode cheapcode ありのままにぶっちゃけ過ぎだな。ANAだけに!アナだけに!! 2014/06/10
  • turretmusuko turretmusuko こういう時のために匿名制の増田や2ちゃんは必要だと思うの 2014/06/10
  • mcddx30 mcddx30 映画「ANAと空の王」 2014/06/10
  • AKIT AKIT 御意。俺の株返せ。 2014/06/10
  • hfurtituyoidkds hfurtituyoidkds 正論w 2014/06/10
  • ultimate-ez ultimate-ez でもJALの方がシートが快適で乗り心地がいいので、そっち使っちゃう系です、私。。。 2014/06/10
  • QJV97FCr QJV97FCr 最近のANAを見てると明日は我が身という感じがしないでもない 2014/06/10
  • redpants redpants しょーもない案件が前座レベルだな。おもしろいからもっとやれ 2014/06/10
  • kuroi122 kuroi122 ANA応援してる 2014/06/10
  • came8244 came8244 そのとおりなのにどこに問題が? 2014/06/10
  • komachiyo komachiyo ソフトバンクの社員がNTTディスってもおんなじ事になるのかしら? 2014/06/10
  • yuchicco yuchicco 内容が是でも口のきき方がねぇ…。 2014/06/10
  • Barton Barton これは言えているよな…個人やちょっとした企業だと税金で救ってもらえる、なんて事ないものな。 2014/06/10
  • yosiro yosiro いいぞもっとやれ 2014/06/10
  • timetrain timetrain アナと税金の王。 2014/06/10
  • greatEscape greatEscape 「調子に乗ってんじゃねえ」という広告キャンペーンやろうぜ。 2014/06/10
  • BRITAN BRITAN まあ、大体あってるけどねw 2014/06/10
  • giant-killing giant-killing 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・ 2014/06/10
  • ringtaro ringtaro 見逃そうよ、そんくらい…。というか、JALは謙虚さを示すチャンスなんじゃ? 2014/06/10
  • deepthou9ht deepthou9ht 事実じゃん。納税者として言う権利あると思うけど。 2014/06/10
  • morita_non morita_non これは許す。 2014/06/10
  • skuldgoddess skuldgoddess まあ、事実なだけに、同情的な意見が多いね。社内的にはだめだろうけど 2014/06/10
  • wasai wasai まあ、ぶっちゃけ事実だしねぇ 2014/06/10
  • tripleflat tripleflat JALは僕の株返して(T ^ T) 2014/06/10
  • taki0313 taki0313 事実やんけ 2014/06/10
  • Sinraptor Sinraptor ネットの見過ぎで、こういう言葉に対する抑制が効かなくなったのであろうか。 2014/06/10
  • suzutreeadd1plus5 suzutreeadd1plus5 イイハナシダー 2014/06/10
  • aLa aLa どちらも低価格競争する某社よりは存在意義あるよ。価格競争は結局全体のクビを締める 2014/06/10
  • segrokamome segrokamome 機長を支持します。しれっと上場とか…。世間はみんなそう思ってます。 2014/06/10
  • Jazzy-T Jazzy-T 今回の件は組織への悪い影響はあるものの、税金を自分事として真剣に考えてる部分はいいとこ。 2014/06/10
  • cheapcode cheapcode ありのままにぶっちゃけ過ぎだな。ANAだけに!アナだけに!! 2014/06/10
  • aki-akatsuki aki-akatsuki 2014/06/10
  • turretmusuko turretmusuko こういう時のために匿名制の増田や2ちゃんは必要だと思うの 2014/06/10
  • mcddx30 mcddx30 映画「ANAと空の王」 2014/06/10
  • AKIT AKIT 御意。俺の株返せ。 2014/06/10
  • hfurtituyoidkds hfurtituyoidkds 正論w 2014/06/10
  • ultimate-ez ultimate-ez でもJALの方がシートが快適で乗り心地がいいので、そっち使っちゃう系です、私。。。 2014/06/10
  • QJV97FCr QJV97FCr 最近のANAを見てると明日は我が身という感じがしないでもない 2014/06/10
  • InoHiro InoHiro 2014/06/10
  • foobar_nobody foobar_nobody 2014/06/10
  • kisiritooru kisiritooru 2014/06/10
  • redpants redpants しょーもない案件が前座レベルだな。おもしろいからもっとやれ 2014/06/10
  • kuroi122 kuroi122 ANA応援してる 2014/06/10
  • came8244 came8244 そのとおりなのにどこに問題が? 2014/06/10
  • toraba toraba 2014/06/10
  • fuka_fuka fuka_fuka 2014/06/10
  • komachiyo komachiyo ソフトバンクの社員がNTTディスってもおんなじ事になるのかしら? 2014/06/10
  • yuchicco yuchicco 内容が是でも口のきき方がねぇ…。 2014/06/10
  • Barton Barton これは言えているよな…個人やちょっとした企業だと税金で救ってもらえる、なんて事ないものな。 2014/06/10
  • gambol gambol 2014/06/10
  • yosiro yosiro いいぞもっとやれ 2014/06/10
  • timetrain timetrain アナと税金の王。 2014/06/10
  • polikeiji polikeiji 2014/06/10
  • greatEscape greatEscape 「調子に乗ってんじゃねえ」という広告キャンペーンやろうぜ。 2014/06/10
  • BRITAN BRITAN まあ、大体あってるけどねw 2014/06/10
  • nujab3s nujab3s 2014/06/10
  • giant-killing giant-killing 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・ 2014/06/10
  • kujoo kujoo 2014/06/10
  • ringtaro ringtaro 見逃そうよ、そんくらい…。というか、JALは謙虚さを示すチャンスなんじゃ? 2014/06/10
  • deepthou9ht deepthou9ht 事実じゃん。納税者として言う権利あると思うけど。 2014/06/10
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/06/09 22:28

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - いい話

新着エントリー - 世の中

関連商品