ニュース詳細
国民投票法改正案 今週にも成立6月9日 17時06分
K10050859811_1406091815_1406091819.mp4
参議院憲法審査会は、9日の幹事懇談会で、11日、憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案の採決を行うことを決め、改正案は今週中にも成立する見通しとなりました。
憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、改正法の施行から4年後に投票年齢を18歳以上に引き下げることを柱としていて、先月9日に衆議院を通過し、参議院憲法審査会で審議が行われています。
参議院憲法審査会は、9日、幹事懇談会を開き、今後の審議日程を協議しました。
この中で、自民党が「あさって憲法審査会を開いて改正案の提出者に対する質疑をしたうえで採決を行いたい」と提案したのに対し、共産党と社民党は「審議時間が十分ではない」と反対したものの、最終的に11日、審査会を開いて、改正案の採決を行うことが決まりました。
これによって、国民投票法の改正案は今週中にも参議院本会議で採決が行われ、成立する見通しとなりました。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 国民投票法改正案巡り参考人質疑 (6月4日 16時49分) |
[関連リンク] |
|