HOME突出した若手人材未踏事業について2014年度未踏事業公募結果

本文を印刷する

突出した若手人材

2014年度未踏事業公募結果

最終更新日:2014年6月9日
IT人材育成本部
イノベーション人材センター
未踏人材グループ

2014年度公募結果について

IPAは、2014年度「未踏IT人材発掘・育成事業」の公募結果を公開しました。採択プロジェクトは以下の14件です。

2014年度未踏事業 採択プロジェクト一覧

石黒 浩PM担当プロジェクト  採択数:3件

チーフクリエータ テーマ名
笹川 真奈 電車で効率よく座るための支援アプリケーション
土田 修平 ダンスパフォーマンスに特化した自走ロボット制御システムの開発
李 駿 マルチロボットシステムによる居心地の良いバーの実現

後藤 真孝PM担当プロジェクト  採択数:3件

チーフクリエータ テーマ名
神武 里奈 ユーザの好みを反映したメイク手法推薦システムの開発
濱中 敬人 三味線演奏の総合支援アプリケーション
本多 達也 髪の毛で音を感じる新しいユーザインタフェースの開発

首藤 一幸PM担当プロジェクト  採択数:4件

チーフクリエータ テーマ名
岡田 侑弥 GUIのみによるマルチデバイス開発
齋藤 隼介 任意キャラクタへの衣装転写システム
齋藤 暢郎 UI/UX創造を支援するログ解析ツール
友広 歩李 でこぼこキャンバスを用いた立体的な描画システムの開発

藤井 彰人PM担当プロジェクト  採択数:4件

チーフクリエータ テーマ名
稲垣 洸雄 Web上の記事を用いたニュース動画生成システムの開発
大懸 剛貴 ユーザ編集WikiデータによるセマンティックSNSの開発
Daniel Perez 意思決定に資する解析システム付きの共創プラットフォームの開発
古澤 知英 手描き画像から簡単にアニメーション制作を行う為のソフトウェア

更新履歴

2014年 6月 9日 2014年度未踏事業の公募結果を掲載しました。