先日お伝えした、ガイナーレ鳥取の「「野人と漁師のツートップ プロジェクト!」の続報が入ってきました。
現時点で当初の予想を上回る寄付が集まっているとのことで、6日に第一弾の海産物発送を行ったそうです。


関連記事:
山陰の海産物力でJ2復帰だ!ガイナーレ鳥取が新プロジェクトを発表
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52085411.html


image


[日本海新聞]予想上回る反応 ガイナーレが寄付お礼の海産物発送
http://www.nnn.co.jp/news/140607/20140607008.html
 
 選手獲得費用を捻出するため寄付を募っているサッカーJ3・ガイナーレ鳥取の岡野雅行ゼネラルマネジャー(41)が6日、寄付した人に贈る境港産海産物の第1便を発送した。全国から予想を上回る寄付があり、岡野GMは選手獲得によるJ2昇格への思いを新たにしていた。

 寄付は岡野GMの愛称にちなみ「野人と漁師のツートッププロジェクト」と名付け、境港水産物直売センターの協力で5月30日から実施。1口5千円で、2口ごとに境港特産のベニズワイガニや干物の詰め合わせなどを贈る。4日までに688人から771万5千円が寄せられた。

 この日はセンターを運営する境港市昭和町の山陰旋網(まきあみ)漁協で、1日までに申し込んだ人に531個を発送。岡野GMは海産物が詰まった発泡スチロールの箱にお礼の文書を入れ、テープで封をした。

 岡野GMは「反響の大きさにびっくりしている。絶対に1年でJ2に上がらないといけないという強い気持ちをもらった。勝つための仕事ができる選手を獲得したい」と話した。

 寄付は30日まで受け付ける。