いつも講読頂きましてありがとうございます。
お酒と料理の事しか書いていませんがよろしくお願い致します。
さて
雨がうっとおしいですね。
関東でも梅雨入りと発表されてから降る量のハンパないこと!
1日で1ヶ月の降水量が降った地域もあったりとか各地で被害が出ているようで心配ですがエルニーニョの影響なのでしょうか。
それでも通勤途中にこんなホッとする風景があるからまんざら梅雨も悪くないなと思います。
普通の紫陽花も好きですがスミダノハナビって名前が良いじゃないですか(笑)
しかも本当に花火が昇りきってパーンと弾けたような咲き方だし。
花は桜みたいに「咲き誇る」という形容がぴったりな花も好きですが紫陽花やヒマワリみたいにボリュームのある花って好きですね。
若い時なんか花なんか全く興味なかったんですが歳をとったのと娘ができてからなんとなく無意識に見るようになりました。
我が家でもテーブルブーケが飾られてあったりしますが悪くはないですね。
そういえば紫陽花の花言葉って
「高慢」「移り気」「浮気」
とかあるそうですね。。。
さてさて
先週木曜日の事。
我が社の体育会の試合が千葉県舞浜(東京ディズニーランドがある所)で行われて応援に行ってきました。
18:00から行われ試合結果は簡単に勝って終わり時間は19:00。
応援にきていた数名の社員は舞浜駅近くのシャレオツなお店で帰りディナーしていく中で私の直属の部下の泥酔女子に
「行くか?」
と聞くと
「ハイっ!」
の二つ返事。
この前の立石会にも来た23歳泥酔女子ですw
部下だということもあるのですが私の大学体育会系所属の後輩でもあるので先輩には絶対服従的な所があるんですww
ただ娘みたいな歳なんで。。。
私のホームグラウンドの西船橋の加賀屋にやってきましま。
中ジョッキじゃなく大ジョッキが呑みたいという所がカワイイ?ですね(笑)
この写真の下に大ジョッキがあるのですがそれは写さないでくれとの事(苦笑)
そんな事気にするより写真撮られている事気にするだろ!?
しかも超笑顔だし(汗)
この後なんだかんだ呑んだ後にお勘定して解散。
呑める女子はお金が掛かります…
私と言えば帰りにいつものこれです。
次の日、ちび子からは
「これあんまり美味しくなかった」
とダメ出しされたところ
「あんたせっかくパパが買ってきたのにそんな事思ってても口にして言うんじゃないよ!」
と長女が一喝。
ちび子はまだ小学校4年生だから思った事を口にしてしまうのですがそれにしても長女は本当に変わったな。
高校1年だから当たり前かも知れませんが親父としては本当に嬉しいです。
今日は日曜日なのに朝から雨。
昼食は長女と、夕食はちび子と作る予定です。
さあ何作るかな。
それではみなさんも酔い休日をお過ごし下さい!