メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年6月9日10時51分
◇中野区(東京都)
田中大輔氏(62)=無現、自・維・公推薦、4選。公務員予備校経営の喜治賢次氏(53)=無新、民・結・ネ推薦=、弁護士の宮本智氏(66)=無新、共推薦=を破る。8日投票、翌日開票。投票率は29・49%。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
マヤカシの集団的自衛権 行使容認・改憲議論を誘導するアベ首相の狙い(朝日新聞)
古賀誠氏、安倍首相を叱る 憲法9条は世界遺産、右傾化暴走は危険だ!(週刊朝日)
北陸新幹線が開く世界 激変する沿線地域の観光・ビジネス事情を追う(朝日新聞)
知的障害者だって地域で暮らしたい グループホームを阻む様々な事情(朝日新聞)
太平洋戦争再訪〔下〕 兵士も国民も散り、「玉音」が流れた(朝日新聞)
ヘイト社会 対話を拒む人々にどう対処するか(朝日新聞)
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
スポーツジャーナリストの中西哲生さんが、W杯ブラジル大会のゆくえを予想します。
伊藤先生は4年5組のみんなに、川と、畑の写真を見せた。
W杯取材でブラジル入りした小林恵士記者がゆるくお伝えします。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
TPPでコスプレの危機? どうなる著作権規制
パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く
ロケ地・江の島、人の波 映画・アニメ効果、観光客最多
コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も
東京)八王子に「萌え寺」 アニメ、若者と仏教を結ぶ
マンション傾き転居要請 横浜・西区、業者の施工ミス
天皇陛下のいとこ、桂宮さま逝去 急性心不全
修学旅行生5人、長崎の被爆者に暴言 横浜の中学校謝罪
億ションに欠陥、販売中止 迷惑料支払い20数億円に
まゆゆ、初の頂点 指原V2ならず AKB総選挙速報
楽々持ち運べる薄型軽量ノート
極貧生活で父が教えたこと
関口一喜 イチ押し週刊誌
「ソーシャルな、お買い物。」
特定秘密保護法違反となるか
「史上最大の作戦」を写真で振り返る
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.