携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140609_259996.html

注目のビジュアル

G乳グラドル岸明日香が大胆ポーズ

経営方針説明会で「構造改革をやり切る」と話したソニー平井社長

現在増殖中のカープ女子(ななせさん。32歳)

元NHK巨乳アナが大胆グラビアに挑戦!

謎の美女が表紙を飾る『octo∞』

人工心臓を埋め込んだ「アンドロイドヤギ」

謎の美女・祥子

砂浜には中国名の住所表記の看板と五星紅旗

「東大美女図鑑」の志澤千尋さん(21)

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


朝日の吉田調書報道「なぜここまで日本人貶めるのか」と作家

2014.06.09 07:00

 海外メディアは朝日新聞について、「日本のクオリティ・ペーパー」といった形容をよく用いる。しかし、その“高級紙”が、国家国民の尊厳や矜恃を毀損しかねない「虚報」を重ねているとしたら、日本人にとって“悪い冗談”では済まされないだろう。
 
 2011年3月15日、福島第一原発。吉田昌郎所長と所員たちは、日本の運命を左右する“際”にいた。その彼らについて、朝日は「所長命令に違反 原発撤退」「福島第一 所員の9割」と書いた。生前の吉田所長に唯一インタビューしたジャーナリスト・門田隆将氏は、週刊ポスト誌上で朝日報道を子細に検証した。その冒頭部分を紹介する。

 * * *
〈2011年、命令にも関わらず、パニックに陥った作業員たちは福島原発から逃げ去っていた〉(米・ニューヨークタイムズ)
〈福島原発の作業員は危機のさなかに逃げ去った〉(英・BBC)
〈福島原発事故は“日本版 セウォル号”だった! “職員90%が無断脱出…初期対応できず”〉(韓国・エコノミックレビュー)
〈日本版セウォル号…福島事故時に職員ら命令無視して原発から脱出〉(韓国・国民日報)……

 今、世界中で「実は、日本人は福島第一原発から逃げ出していた」という記事が掲載されているのをご存じだろうか。

 韓国のフェリー「セウォル号」の船長が真っ先に逃げ出していたことに驚愕した世界のメディアが、今度はあの福島第一原発事故の時、日本人も「逃げ出していた」という報道をおこなっているのだ。

 それは、朝日新聞が5月20日から始めた「吉田調書」キャンペーン記事による。朝日新聞が、政府事故調が28時間にわたって聴き取りをおこなった「吉田調書」なるものを入手し、

「福島第一原発(1F)の現場の人間の9割が所長命令に違反して撤退した」

 という大キャンペーンを始め、この記事の中身を世界中が報じているのである。

 しかし、肝心の当の朝日新聞の記事には、調書の中で「自分の命令」に違反して「職員の9割」が「福島第二原発に逃げた」という吉田氏の発言はどこにも存在しない。つまり、〈日本版セウォル号…福島事故時に職員ら命令無視して原発から脱出〉という“根拠”がないのである。

「なぜここまで日本人を貶めなければならないのか」

 私は、朝日新聞の「吉田調書」キャンペーン記事を目の当たりにして、ただただ溜息をついている。

次のページへ

人気ランキング

1.
排卵日は妊娠しやすいとされるが「2日前が良い」との実験結果
2.
中西モナが診断された多嚢胞性卵巣 毛深い等男性化進む症状も
3.
3.6万部売上13才ゲーム会社社長 iPhoneアプリで世界が注目
4.
急に消えたタレント マネージャーの評判悪かったのも原因か
5.
パン絶対優位の市場に異変 「第3の朝食」が伸びている理由
6.
西山茉希 早乙女太一との結婚を一斉メール報告で山田優と溝
7.
韓国人 本田のJリーグへの発言受け「韓国へおいで」と絶賛
8.
有吉弘行 家賃20万円から70万円の部屋へ引っ越すも不安あり
9.
雅子さま 眞子さまの成人を祝う会欠席の背景に陛下への思い
10.
松たか子が菊之助披露宴欠席 寺島しのぶとの禍根が原因説も

今日のオススメ

提供元一覧

おっぱいバイブル

神の島 沖ノ島

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。