• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • aqn1 aqn1 「たとえ成人男性でも問題」とほざくバカどものおかげでかえって問題点が鮮明になった例 2014/06/08
  • fukken fukken 「見る側から定義しても無意味」という事がよく分かるな。面白い 2014/06/08
  • asherah asherah 児童保護を謳いながら実際には児童そっちのけという話 2014/06/08
  • mahal mahal この類題で、大学の講義で2枚の類似した画像を提示して「このうち何れかが児童ポルノでもう片方は学術資料です」と説明し、その判別が全くできなくて学生当惑、みたいなお話があったっけ。 2014/06/08
  • snowdrop386 snowdrop386 児童ポルノ問題に関して「猥褻性と性犯罪性の区別ができてない」言及をよく見るんだよな。前者は風紀問題で後者は児童の人権問題で全く別物。両者をきちんと区別できるという点で良い提案だと思う。 2014/06/08
  • jaguarsan jaguarsan 関羽みたいなアイコンの人が絡んできたときの、知識のハンチクっぷりは異常 2014/06/08
  • Jizamurai Jizamurai 成人男性も誰だって児童ポルノになれる! 2014/06/08
  • death6coin death6coin これを一見で見抜ける人がいるとすれば、糾弾する側ではなく、される側なんだろうなぁ・・・ 2014/06/08
  • shigak19 shigak19 究極的な目標は「児童に対する性的虐待をなくすこと」なのだけれど、実際の法規制がそれに沿ってるとは考えられないという具体的な事例 2014/06/08
  • t-tanaka t-tanaka 児童ポルノ規制を「見たくないものを見ないため」に使用してはいけない。子供を守るためには,規制の前提として「被害を受けた児童」の存在が絶対の必要条件になる。 2014/06/08
  • rgfx rgfx もうゾーニングでいいだろ。ポルノを想起させるコンテンツのためにhttpとはプロトコルを別に分けようぜ。pttpとか(アリスソフト感 2014/06/09
  • taka18782 taka18782 「殺害された死体に見える写真」と「殺人事件」に置き換えれば、理解が進む。たとえ本物の可能性があったとしても「殺害された死体に見える写真」を所持しているだけでは殺人罪にならないと思うのだが。 2014/06/09
  • masapguin masapguin いま出雲阿国が規制されてからの野郎歌舞伎誕生の経緯をリアルタイムで目撃しているきぶん 2014/06/09
  • c_shiika c_shiika この手の議論では、規制推進派が、児童を保護したいのかポルノを規制したいのかはっきりしないのでもやもやする。建前前者で本音後者なんだろうけど。 2014/06/09
  • toratorarabiluna273momomtan toratorarabiluna273momomtan 「それは仮に本当の児童が性的な虐待を受けた証拠となる写真であっても児ポ法の定義を満たさなければ「児童ポルノ」に該当しないことになってしまう可能性があるということです」 2014/06/09
  • irose irose どっちかっつーと南伸坊「笑う写真」にあった、キャプション文字で写真の情報を混乱させる手法の亜種のような気がする。あるいは別件で話題になった、「殺される前の牛が泣く写真」に近い何か。 2014/06/09
  • TakamoriTarou TakamoriTarou これ、外国では「実態は関係無く児童ポルノに見えるだけでアウト」という国もあり、さらに日本人は欧米人から見ると幼く見える件が合わさって結構厄介な問題なのよ。これは釣りだからで片付けると問題を見誤る希ガス 2014/06/09
  • frothmouth frothmouth おい!児童を保護しれ 2014/06/09
  • gazi4 gazi4 根深いね。関係ないかも知れんが、成人が「一生懸命やりました」と幼児性を発露して承認を得て、ジェンダーロールに「可愛らしく」と幼児性を付加され…… 2014/06/09
  • wwitzmaster wwitzmaster いろいろ突っ込みどころ考えて見つつ、まとめの中で最初にひっかかっちゃった方はどうやってこのツイートにたどり着かれたんだろうと思ってみました。フォロー関係にあるのかな? 2014/06/09
  • uturi uturi 結局のところ、『権力側が見てキモいと思う作品』を児童ポルノと定義してるだけなんだろうな。 2014/06/09
  • izatan izatan もう、わけがわからないよパトラッシュ!!! 2014/06/09
  • Josui_Do Josui_Do この写真で釣り上げて馬鹿にするってのは、規制派・反対派のどちらでもない人の感情を規制派に動かしかねないよ。/「児童性虐待記録物」ってのも長い。ニュースだと「いわゆる児童ポルノ」と変換されるだけ。 2014/06/09
  • peketamin peketamin 犯罪抑制効果の大きさが弊害の大きさを上回るかどうか…。40年ぐらい追跡調査が出来て弊害が大きすぎたら規制緩和してくれるならそれでも良いかも知れない。規制拡大が暴走する可能性もあるけど…。難しい 2014/06/09
  • popoi popoi #個人法益 #社会法益 を区別出来ぬ御仁が、また釣れるかなw 該当法令の保護対象は前者。問題とすべきは虐待自体。即ち画像での性器露出の有無すらも本質的には無関係。#表現規制 2014/06/09
  • nao0990 nao0990 正直政権与党が目指すラジカルな児ポ法すらこの画像を取り締まり対象にはしないと思うの 2014/06/09
  • tatsunop tatsunop これの中の人が実児童ならグレーだけど多分アウト判決かな。/ 規制派の人が求めてるのは「児童への劣情」への規制で、これは内心の自由への侵害でもある。これが通ると性的思考ディストピアルート突入。 2014/06/09
  • munioka303 munioka303 この手の話を擁護する人らの言う事は、小学生が悪い事を分かってて一生懸命言い訳してるようにしか見えないんだよなあ。ランドセル無かったらまだしも明らかに児童のエロを楽しんでるだろ何言ってんだヘンタイ。 2014/06/09
  • peppers_white peppers_white やっぱ一回悪いものリセットすべきとは思う、どれだけ血が流れてもね・・・ 2014/06/09
  • RIP-1202 RIP-1202 華奢な体型の男性の女装は児童ポルノでデブハゲのおっさんがランドセル背負って女装したらおっさんの女装で、縛られた幼女の保護はどうなった?ていう話。 2014/06/09
  • SndOp SndOp 一度法律ができると運用者が解釈しやすい方向で法律が改正されていくのは確実。本当に女装写真なのか確認のために家宅捜査されるというのはありそうな話。 2014/06/09
  • rub73 rub73 グロ画像を載せて食品サンプルですというのはどうだろうか。 2014/06/09
  • takehana_masaki takehana_masaki RT: "誤解されやすい児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼ぶべき - Togetterまとめ" 2014/06/09
  • hima-ari hima-ari やっぱ児ポ法成立で大義を得たりとばかりに児童の保護そっちのけになってて悲しい。正直、コレでしょっ引けるならDVの類型としてのジュニアアイドル界隈に手を入れられるだろうけれど、巻き添えも凄そうで考え物ね… 2014/06/09
  • John_Kawanishi John_Kawanishi やはり「虐待からの児童の保護」ではなくて「表現規制」や当局が恣意的に使える捜査手法が目的になっているのかなぁ 2014/06/09
  • surunpashi surunpashi 成人男性です。 2014/06/09
  • yachimon yachimon まああれだ。骨格が違うのだわ。 2014/06/09
  • type-100 type-100 規制しようとしている側は風紀を規制しようとしていて、実際に色々なものが風紀を理由に規制されているからなあ。こういう風に論点をスライドできればよいのだが……。 2014/06/09
  • alshine5 alshine5 児童ポルノと言われてもピンとこないものがあるのでまとめ記事タイトルにあるのが私的にしっくりくるんだよなぁ。まとめ説明文は最後まで読まないと誤解する可能性はありますな 2014/06/08
  • Waspkissing Waspkissing ポルノを“サービス”として一方的に享受する側の男が御託並べても残念ながら説得力ないだろう。問題の発端は性犯罪であり表現規制に問題を矮小化してるようじゃ反対論が理解されないのも仕方ない。 2014/06/08
  • bluelive bluelive 2014/06/09
  • rgfx rgfx もうゾーニングでいいだろ。ポルノを想起させるコンテンツのためにhttpとはプロトコルを別に分けようぜ。pttpとか(アリスソフト感 2014/06/09
  • yuisarooSW yuisarooSW 2014/06/09
  • hentaism hentaism 2014/06/09
  • taka18782 taka18782 「殺害された死体に見える写真」と「殺人事件」に置き換えれば、理解が進む。たとえ本物の可能性があったとしても「殺害された死体に見える写真」を所持しているだけでは殺人罪にならないと思うのだが。 2014/06/09
  • masapguin masapguin いま出雲阿国が規制されてからの野郎歌舞伎誕生の経緯をリアルタイムで目撃しているきぶん 2014/06/09
  • milkmeta milkmeta 2014/06/09
  • kana321 kana321 2014/06/09
  • daiki_17 daiki_17 2014/06/09
  • c_shiika c_shiika この手の議論では、規制推進派が、児童を保護したいのかポルノを規制したいのかはっきりしないのでもやもやする。建前前者で本音後者なんだろうけど。 2014/06/09
  • hatebupost hatebupost 2014/06/09
  • gnufrfr gnufrfr 2014/06/09
  • sato_sucrose sato_sucrose 2014/06/09
  • usagino-mori usagino-mori 2014/06/09
  • toratorarabiluna273momomtan toratorarabiluna273momomtan 「それは仮に本当の児童が性的な虐待を受けた証拠となる写真であっても児ポ法の定義を満たさなければ「児童ポルノ」に該当しないことになってしまう可能性があるということです」 2014/06/09
  • beth321 beth321 2014/06/09
  • irose irose どっちかっつーと南伸坊「笑う写真」にあった、キャプション文字で写真の情報を混乱させる手法の亜種のような気がする。あるいは別件で話題になった、「殺される前の牛が泣く写真」に近い何か。 2014/06/09
  • maidcure maidcure 2014/06/09
  • TakamoriTarou TakamoriTarou これ、外国では「実態は関係無く児童ポルノに見えるだけでアウト」という国もあり、さらに日本人は欧米人から見ると幼く見える件が合わさって結構厄介な問題なのよ。これは釣りだからで片付けると問題を見誤る希ガス 2014/06/09
  • frothmouth frothmouth おい!児童を保護しれ 2014/06/09
  • Rela930 Rela930 2014/06/09
  • gazi4 gazi4 根深いね。関係ないかも知れんが、成人が「一生懸命やりました」と幼児性を発露して承認を得て、ジェンダーロールに「可愛らしく」と幼児性を付加され…… 2014/06/09
  • toraba toraba 2014/06/09
  • LanikaiSands LanikaiSands 2014/06/09
  • oldriver oldriver 2014/06/09
  • wwitzmaster wwitzmaster いろいろ突っ込みどころ考えて見つつ、まとめの中で最初にひっかかっちゃった方はどうやってこのツイートにたどり着かれたんだろうと思ってみました。フォロー関係にあるのかな? 2014/06/09
  • sekirei-9 sekirei-9 2014/06/09
  • uturi uturi 結局のところ、『権力側が見てキモいと思う作品』を児童ポルノと定義してるだけなんだろうな。 2014/06/09
  • izatan izatan もう、わけがわからないよパトラッシュ!!! 2014/06/09
  • enkunkun enkunkun 2014/06/09
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/06/08 16:29

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - いい話

新着エントリー - 世の中

関連商品