1. まとめトップ
  2. エンタメ・カルチャー

京極夏彦氏の装丁画でも知られる「妖怪絵師」石黒亜矢子の「化け猫と幻獣」展が開催

新宿のカフェ「Cafe&Meal MUJI」で京極夏彦さんの小説の装丁画などでも知られる妖怪イラストレーターの石黒亜矢子さんの作品の展示が始まりました。梅雨時にカフェでお茶しながら化け猫を眺めれるなんて、正に夢のような時間。作品はオンラインで購入可能だそうです。7月23日までなので行ける人はチェック

更新日: 2014年06月08日

tororonnさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
234 お気に入り 44188 view
お気に入り追加

■『IDEE Life in Art #20 石黒亜矢子「化け猫と幻獣」』

京極夏彦さんの小説の装丁画などでも知られる石黒さんの作品テーマは、主に彼女が創りだしたオリジナルの妖怪

化け猫とは、怪異をなす妖怪猫のこと。幻獣とは、空想上の怪物のこと。

日本古来の妖怪と欧米の怪物、似て非なる空想の生き物たちが、梅雨の街に訪れます

日常の品々への愛着と浮遊する思惑が変形し写し出した、どこか滑稽な妖怪たちの姿は、独特のユーモアに溢れている。

Cafe&Meal MUJI 新宿で石黒亜矢子様の「化け猫と幻獣」展が開催ちゅうでございます。 pic.twitter.com/1xPUtcT2lp

本日は梅雨の大雨の中、「化け猫と幻獣」展初日に起こしいただき、誠にありがとうございました!私も何回もウロチョロしておりお店の人には不審者みたいだったかな。 pic.twitter.com/asGqILgBAn

おはようございます!「化け猫と幻獣」展、梅雨の二日目です。よろしくお願い申し上げます。画像は設営風景です。プロの方、黙々と美しく飾りつけてくれました…感謝…ishiguroayako.net/exhibition/201… pic.twitter.com/PFVxQlinJj

■「妖怪絵師」石黒亜矢子さんとは

石黒亜矢子は『富江』シリーズ、『うずまき』などで国内に厚いマニアなファン層を持つ伊藤潤二の夫人

「妖怪イラストレーター」と「ホラー漫画家」。似合いすぎるカップルに見える。

しかし、実際に彼女と伊藤が組んだ仕事はほとんどない

昨年11月ビリケンギャラリーにて個展「化け猫展」今年2月伊勢丹新宿にてCat's ISSUE×石黒亜矢子「化け猫うちわ展」同月ギャラリーウレシカ企画展「パーティ!」に参加

主な仕事は絵本、装丁画、挿絵など

自著に「平成版物の怪図録」、「おおきなねことちいさなねこ」、京極夏彦氏「豆腐小僧双六道中 ふりだし」の装丁画など

日本のホラー漫画界を代表する作家・伊藤潤二=ホラー漫画家J。犬派だったJは、婚約者の希望で猫を飼うことに。

外国種の仔猫むーと、呪い顔の甘えん坊猫よん。Jの想いとは裏腹に、猫は全くJになつかない。

出典:アマゾン商品説明より

大の猫好きでもある石黒さん。一緒に居るうちに徐々に猫好きになっていってしまうという伊藤さんの過程を描いた本「伊藤潤二の猫日記よん&むー」が2009年に出版

■化け猫を見ながら食事だなんて、素敵すぎる

石黒亜矢子さんの化け猫絵を愛でながらごはん食べてる。 百猫夜行ステキ~♪ instagram.com/p/o8OUITlE7Y/

Café & Meal MUJIで夕飯食べながらの石黒亜矢子展 "化け猫と幻獣"。絵がほしくなった。 instagram.com/p/o54UHMIrcM/

石黒亜矢子さんの「化け猫と幻獣」展 もっと数を見たかった。 百猫夜行可愛い。 猫火車と猫龍?も(^_^)。

石黒亜矢子さんの化け猫見に来ました。カフェ激混みで、絵から遠い席に案内されたけど、近い席が空いたから移動していいか聞いたらOKでした。ラッキー。素敵です。@ishiguroayako instagram.com/p/o-Q020O9RA/

新宿MUJIカフェで石黒亜矢子展。販売もしてるけど、お手頃価格はすでに売り切れ(´・_・`) instagram.com/p/o8DBguj4Eh/

"@sgs109com: 【ニュース】石黒亜矢子の『化け猫と幻獣』展をカフェ&ミール ムジ新宿にて開催。コワ可愛猫に囲まれてのカフェタイムはいかがかにゃ? sgs109.com/news/20140606l pic.twitter.com/pRkM5hxJez"見たい

石黒亜矢子さんの新宿無地カフェでの個展の作品にボリスがいました!写真は載せられないから記憶で真似して描いてみたよ!とっても可愛かったです! pic.twitter.com/97kbX9Cfsc

ポスターは売ってなかったけれど、同じデザインのチラシが置いてあるのでもらえるよ!ちなみに近く…もないけど新宿には世界堂本店があってホルベイン画材さんのコラボのものが揃ってます!しかも安い! pic.twitter.com/0vwboPGS30

■「化け猫と幻獣」展は7月23日(水)まで

場所:無印良品MUJI 新宿 / Cafe & Meal MUJI 新宿
   東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリーB1F
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
地図および店舗URL:http://www.muji.net/cafemeal/shop/

1 2




tororonnさん

気になったものをまとめてますが、
特に海外ニュースが好きです



公式まとめ