やらない夫は100年を生きるようです 13
- 9751 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:04:01.68 ID:rLxmTQIj
-
【おまけ:世界観補足】
Λ
| l|
――――→| l| - - - ×
| l|
| l|
| l|
| l|
| l|
〔二二二〕
}:::{
}:::{
. ∨
【鋼の剣は魔力を「通過させない」わけではなく】
ト _ _ ┐ _
r¬ t冫 廴」 Lノ 〉 イ 」⌒〉 くヘィ「 ┐
r冖〈ノレ' └ ' ゝ┘ ∟〈 しノ 1
〈_,、〉 く 〕[」_
r-勹 `┘〔 ア-┐
r 、`┘ `゙」 / r¬
〉 { 〕 〈_/
くフ `´ ゞ^ フ
r -ァ Λ レV 卜、
r┐レヘ} | l| 〈_ノ人_
└' .| l| く,、ノ
rヘハ | l| rk t -ヵ
} 〈/`ァ | l| し〉└ '
{」-' ┘ | l| 「`´フ
ノヽ | l| 〈_ハ}
rへ \┘ | l| r¬ノヘ
ゝソ} 〔二二二〕 └、ルノ
\,」 _ }:::{ rイ
〈丿 }:::{ └' 「マ
┌¬ト┐ . ∨ 〔一7´
 ̄〈,、〕r 1 〈ーォ{ル'
└ ' 冖_了
r宀ノ´7 厂〔 _ ィ
-'`し' 」ケ「 ァ _ しノr、_〉_{
丶ノ」_〈 rク .r'Z r、, 冫1 〉L. └ノ
r勹レ ノ´}「ャ rこ _ {_/ 〈_/ く, ノ
` | ひl ¬〕〈_ア 」_ノ
【周辺一帯の魔力を無効化する。(効果、範囲は鋼の質に比例する傾向)】
.
- 9754 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:09:14.96 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ 魔法王国での扱いは、『極めて特殊かつ不吉な素材』といった感じだな。
. | ( ●) (●)
| (___人__) 多くの大魔導師が、鋼の武器での奇襲一発で、あっさり暗殺されてるしな。
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _ 魔法を手足のように扱ってた連中が、
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _ 「これの傍だと手足が使えなくなります」となりゃあ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿 そりゃあ純粋に生理的な嫌悪感も発生するってもんだ。
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
. / / /、 丶 ヽ
// / / / ヽ :.
. // / ′ / // i
{ { / i | / / ′ :. | i
乂. | 斗,‐/‐/―- _ _}j { ああ、なるほど、ちょっとわかります。
) i ! / ´ ′ |i {
/ \ i 。孑云示 r云示ァ, ′ {
. { i i! 〈 弋:::r勿 ヒr勿 // /
. レへ∧ |i } ¨ ̄ { ,′ / 鋼の傍だと、
乂,>| N / ∧ /!
(/ | ト、 u. __ イj V ′ 「あるはずのものがない」みたいな、
. / | |//>。  ̄,_ ¨´/ !i /
′ 人 !/ >/ __ ヽ, | ′ 妙な不安感というか、地に足がついてない感が……
/ヘ _/ムマヽ|i ′ ─- i | /
. /_。≦ニニム i / ─‐ 、マ。、|′
r==≦ニニニニニニニム //, ─- 、ムニ≧==--、
- 9759 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 13:11:26.89 ID:ucKcYMea
- 一種の結界の起点、楔なのね
- 9763 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:12:58.16 ID:rLxmTQIj
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、 もちろん、だからといって放り出されていたわけじゃあない。
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′ 冶金学の一環として鋼については研究されていた。
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ ただ、むやみに市井に流出させていい道具じゃあないからな。
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ 基本的に扱いは認可制、研究施設とかに置かれて、
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ しかるべく管理されつつ取り扱われてたわけだ。
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ} ※……我々の世界で言う、劇薬などの扱いが近い。
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
/ i、 ヘ ヽ
./ i | \ ヘ ‘.
i i | | ヽ 、 ‘. i {ヾ
l l | i .ハ | _}_./\_ i .| 〔 成る程……
l. ‘ .| |ΛL}'、{ }/_ ̄\` .| .i 厂iヾ
.ノイ‘ ',.ィT _ ィ竓竿芸 |/ /i .l }
. .} ‘. .斗云オ 辷:::リ ./ .l / では、いわゆる『蛮族』たちが、鋼を握っていた理由は?
ム ノ癶 . “ └‐''´ ,, ,,/ / /イ
/ム }‘. ‘、,, l /イ ' .ノ
、/ム .}. ‘.}^、 ___ , .| {イ
.マ/ム .}Λ .> ., `ー ´ .ィi .| .ハ{ツ、
マ/ム Ⅵ/)' }/≧ - ´ |_.!/―、 ヽ
マ/ム __/ ̄ ̄::::} {::::::::/::::::>、}_
マ/ム ‐/:〈::::::::Y「´ `7ア::::::/::::::::
/::マ/ム:{:::::::::::::::Ⅵー- -―//:::::::/::::::::::
. /:::::::マ/ム::::::::::::::::::マ'、 //:::::/::::::::::::
イ::::::::::/ ̄ ̄`ヽ:::::::::マ廴 / ./::::::::::/::::::::::
- 9766 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:21:26.32 ID:rLxmTQIj
-
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| まず第一。 鉱業だな、都市の下層民、貧民が従事していた。 |
..ゝ_____________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 鉄鉱石含みの鉱山だと、どうしても魔法の効きが悪くなるからな。 |
..ゝ______________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 鋼のツルハシやスコップ、まさかりなんかが管理のもと投入された。 |
..ゝ________________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..::::〉─<\/ ..::∨.::/_〉 \/ \〉 |i|;:;::::;:i| |;::;:;;:l|〈0:;:| |;;::::;;i| 〈@;:::il|
__/ .::\〉、_/ヽ」/. |\/ \...:〉 〈@::;:: il| |:;:::;:;:i〉|:;::l| |::;:;:;;i| |l!;:::ili|
.::\__/ .:::\/.:::/|_〉 -<.::ヽ |l:::;:;;:iil| |;::::;:ll| |;:::i| |:::;;:;il| |;:;::iili:〉
\ .::| .::|\_/.:::/ .|!i|/ \:::/\ 、wil,、wil,wWw、wvィ,、wi;v,、wil,、wil,wWw、wvィ,、wi;v,、wil,、wil,
..::::〉_/-〈 .:::/..::/三 |!i|、_/\..::〉W从wWW从WW从WW从WW从WW从WW从W从WW
/ .::::|..::\..:\!i|/三ニ |!i|/..::| .::」ム 、wvw, 、wilィ, 、wiliィ;,
\_/、_/ 、_/!i|三二ニ |!i|_/.::\..:::〉 、wilィ, 、wiliィ;,
/ ̄..::::\ ..:| |!i|三二ニ |!i| ..::〉_/ ̄
..::::〉-|、/::|!i|三ニ |!i|/
\ ..::_:/.:| 、|!i|三ニ
/ ̄ヽ.:」\\.!i|二ニ
...:::::〉 ...:::〉.:|!l|二
、w/、wvィ,.:/
、wvィ, 、wil,
、wi;v, 、wil, 、vwivィ 、wilv;,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| たまに反乱が起こるとえらいことになるんで、けっこう気を使っていたようだ。 .|
..ゝ__________________________________..ノ
.
- 9768 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:23:57.11 ID:rLxmTQIj
-
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 第二に、都市を逐われた不可触民……魔力がまったくない人々だ。 .|
..ゝ________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 都市に居ては迫害を受けるんで、彼らは魔法王国の都市を避けた。 |
..ゝ_______________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,,、、、、、,,,,
,.: .:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
,f;:;:;ミミヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:',.
,;:;:;;;;ミミヽ:;:;;;;;;;f⌒'^^リN;;
,;:;;;;;;;;;;;;ヲヲ'''ィイハ、 ノi;;;;;!
',;:;;;;;;;;;ィイ ,,、、、、 ,r- 、;;;;!
V;:;;:;;;ル'゙゙,rモテ.:;' ノッャ''';;シ ,. '"´  ̄¨```ヽ
Nいiij ~` リ / .:.:.:..`ヽ ,.'"´
Nいii!':, 、;::′ ,j! /:: ノノリハ.:.:.::::', /
ル:;;;;{, ,, --、 1 i::::: ,ィソ ′ `トト;! ! ,
ルハシヽ ´ 二`` ,′ |::::::. ,.ィイ´_,,,,ノ 、,,,_ .リ | j
`フリハ `丶、. / ',::ハ:r'゙ ´,ィtr {ィtr1 ! .:;;ィイ
,/ i ', ``ーイ i1 ` ´ 「` ! ', {^^リ
_,.. -‐''ニ7. ヽ ヽ i ヽ ヾシ i `''´ l ヽ い
 ̄ `ー─'"7_ _ \\ ハ \_ /:: い ''ニニ` ,′ V^',
', _>\ /7⌒゙```ヽ、 /:::::.ヽ、 ゝ ,.イ ,.イ^ヽ
i <_ \ / \ ト、 -‐''"´:.ヽ:::::.:.:.``ー ニニニ彡ヽ ,.-‐''"´1
. l ``ヽ, ', ! / l ',:::::::::::::.: .: .\::.:′ 7ヽ<"´ l
l \リ / l i _ _, ′ ``ヽ l/
l V! l l ト、
l i! l l i::1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 9771 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:26:22.15 ID:rLxmTQIj
-
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| で、安住の地を探して……鉄の豊富な地域に行き着く場合があった。 |
..ゝ_______________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| さっきも言ったが鉄鉱石の段階でも、多少魔法力が減衰されるからな。 .|
..ゝ________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 魔法王国の人々が好まない土地に、彼らは住まいを見出したわけだ。 |
..ゝ________________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/ ニニ\
_ r ーーニニー―
―――‐ ニーニニ ーーーニニニニニ\
ニニ ーーニニ ーーーーニニニニニ\ ______
ーニニ ニニニ ニーーニニ ーーーニニニニニニ\_
ーニニニニ ーーーーニニニニ ーーーニニニニニニ\__
ーニニニ ーーニニニニーーーーニニ ーーニニニ ーーーーニニニニニー\__
ーニニニ ーーーーニニニニーーーニニニニニニニニ ーーーーニニニ ーーニニニニニニニニニ\_
ニニ ーーーーーニニニニニ从 从 ーーーニニ ーーーーニニニ
从 r zzzzzzzzzz┐ 从ミ 从 从从 从 从 ーーーニニーニニニ
彡ミミ /\\\\\\\ 爻乂 爻彡ミ 从 彡ミ 从 从 从ミ 从 从 从ミミ 从爻ミ 从
爻乂ミ ∠ r‐┐;\\\\\\\r zzzz┐从 爻ミ 爻 彡ミ 彡ミ 爻ミ 从ミ 从爻ミ 从ミ彡ミ 彡ミ r z
爻,彳爻 | ̄ ̄ ̄「「「「「「「「「「「「「 \\\\ミ 爻ミ 爻乂ミ 爻ミr zz┐ 彡ミ 彡ミミ 彡爻 ミ 爻//
爻 爻爻乂 田] ll l l l l l l l l l l l |  ̄「「「「「「从 从ミ 从爻从ミ\\\ 爻ミ 爻乂ミ 爻爻乂ミ∠∠∠∠
爻 乂乂乂爻 ll l l l l l l l l l l l |三]l l l l l彡爻爻乂 乂ミ爻爻爻 彡爻爻乂ミ 爻乂ミ 爻爻 乂ミ r zzzz
爻爻乂乂爻爻 爻乂辷二 ≦三三三三三三三二二ニニニニ======―― /;;;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三≧==――  ̄ ̄ ,,,,,,,, 彡/ ,;;
,,,,, _ r''''''''' rrr o / ,;;,;; ,;;,;; ,;;
,,,,,,,,,,, 彡'' 辷 ,;;
,,,,_ 彡''''''' ニ ゚ o  ̄ ̄ 二ニ=――
,,, rv┐ ゚ ゚ o ゚ O
,,,o,, 彡 O o r、 o rv┐ 8
''''' rv┐ ゚ 。 oo 8 r┐ o O o
 ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 9776 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:28:51.37 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒ で、当然、「ある」んだから「使う」って、
| ( ●)(●)
.| (___人__) そういう方向に思考がいくのも早かった。
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 魔法王国の隆盛、数百年。 その影で、史書に記されることもなく…… |
..ゝ________________________________..ノ
./ / / /,:' ,∧::::::::':, ヽ
/ / / ,/ / ,,/ ,: ' / ハハ:::::':, ヽ ':,
. 〃/ ,/,/: /,/ ,:' ,: ,// ‘ ,.::' ':,
. │{ // // / / ノ ,:' Ⅵ;;':, ',
乂 ':, ゙{ , ,{/ 斗== /=====ゞ r=--};;;;,. ':, i
从 l: ':,. ;:::│ / ,:''/;:..... ,′ |;;;;;;,. }:.. ':,从 そちらはそちらで、
. 乂 :l: ∧;;::|: ┤ 〆-====ゞ γ===ゝ,;;;,' /::::::∧}
. │: ':::l │| 从`弋;;,ヾツ ,{心_ノ./;;,'/::::::::/乂 独自の精錬・鍛冶技術が発達していった、と。
. ':, ':,乂│l ':,:, ´¨ ̄ ´. ', `¨` ,';;;/:::::/ )
. ':, ':,,, ' ,', ', ':, 丶 ';|//
' /│', ∨ \ ´ '.::| |
./:::: │: :': ト., ー 一 /,.:::::| |
__ ,'´::::: : :人∧', ':. 丶、 ,. --´ /,:'' |:::::i' /
. / ,:' :'´_;;;;':∧ / `':, |:::,'/
/ :' '´////《 ':, ':,. /::  ̄ ̄ >, ', |/,
. ( ////////∧ ':,∧ ,':::.  ̄  ̄ >rミ/ ー
r─'´ ∨////////∧. ∨::::  ̄ ミ、//∧ ’ー─ヾ
- 9784 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 13:35:36.74 ID:s7d8JTxT
- 鋼の魔法剣士は茨の道なんだなあ
- 9785 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:36:57.43 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ まぁ、しかし魔法王国は隆盛していたから戦っても勝算は低く、
| ( ●) (●)
| (___人__) それに、なんだかんだいって元は同郷の連中、下手すりゃ親類もいる。
.| ` ⌒´ノ
| |
.|、 | 魔法王国の民にも、物の分かる奴はいたからな。
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __ いがみ合ったり小競り合いがあったりもしつつ、
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 時には配慮や、物のやりとりなんかもあったようだ。
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/:::::::::::::
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´:::::::::::::::::::::::
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r- ※……流刑地みたいなもの。
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..:::::::::::
/ ̄ ̄\
, __ノ ヽ、,_ \ で、そういう敵対とも中立ともつかない曖昧な関係を、
/(一)(ー ) .|
/ (__人___) | 魔王の出現以降の流れが、一気にぶちこわした……
. /`ヽ、 _|` ⌒´ |
/:::::::::::\r´| |
/::::::::::::::::::::> ヽ イ と、そんな感じだ。
/::::::::::::::::/-__「ヽー'ーー"/7一 -..、
./::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、::ヽ
/:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::、
./:::::::::::::::::::iヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::|
':::::::::::::::::::::l:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::|
\::::::::::::::/::::_,,-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::: |
.ヽ∠-''" ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::!
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::!
- 9789 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:41:07.20 ID:rLxmTQIj
-
/ ,、
/ / \ 丶 成る程……では、蛮族側と魔法王国側、
/ / | / / ヽ 丶 〉
i 〈 l /}/ f'_リ / | 人口的な比率はどうだったんでしょう。
| ,...{ レィチ弌 {仔V, i
レヘ. { } 〈 込ノ ャ'l i ′
. } 、 } ,ゝ ' , /
乂 丶l i 、 .ノ / |、__ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
〕¨ > レヘ ト . _ イヽ. l::::::::..、 | ソイツは分からん。 |
丶/::::〈`ミ', | 「/.::::::レ′.:::::く __ ..ゝ___________..ノ
. _ /:::::::::::. V| /.:::::::::::::::::::_ ..:´:::::ヽ
/::::::/ ::::::::::::::. }′/::::::::::::::::::::<:::::::::::::::::::::}
{:::::::.\:::::::::::::::.-、 /:::::::::::::<:::::::::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::≧:::::::::rォ':::::< __.:--‐‐::::::::: ̄::ヽ〈
. }ー―::::―:::::¨〔〕厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ 蛮族連中、統一された国体があったわけでもないしな。
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ まして戸籍を総体できっちり把握出来てたわけでもねぇし、
. | |
. ヽ | 人の比率とかそのへんは、不明点が多い。
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/} | あ、なるほど。それは当然ですよね。 |
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ ..ゝ__________________..ノ
- 9792 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:45:12.25 ID:rLxmTQIj
-
/
〃 ___
乂 ´ ``丶、
. / 、 ヽ,
. / /\ \ \ 乂_ ノ
/. | / 、 \ 、 ヽ では目下の問題ですが、
. ′ 〈 ./|.| 丶. ト、 ',
, | V斗| ´ ̄|厂ヽ 乂_____ ノ 魔獣に鋼って有効なんでしょうか?
i l j从 jノ イ岑ミkレヘ|ミ≧=-ミ,
Ⅳ { 尤岑ミ 乂 ソ 灯从(⌒ヽ \
| Ⅵ 爪 乂ソ : |′ ノ
' 人 乂___ 、 i-/
. 乂∧ミ:. ル{
. \:. r =‐ ,.(⌒ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. ヽト - / ヽ ) | お、それは大変いい質問だな。 |
ノ⌒ミト ., _ ィ | / ..ゝ________________..ノ
} ト=≠==ミ、
_ . . ィ" ヽ ′ }: : : : ≧:x, ヽ
_x:≦.: : : :∧ー----一 7 : : : : : : /^ヽ、
. { ヽ : : : ∧ / : : : : : : / }
} ヽ V.: .: : :\ . /.: .: .: .: .: .′/ {
} } : : : : : : 丶./.: .: .: : : : :{/ . {
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、 結論から言うと、きわめて……とはいわないまでも有効だ。
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7 なぜかというと、魔王が魔法王国の血統の粋、
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 莫大な魔力を有する稀代の魔法使いだったからな。
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ 魔獣にも魔法を心得た種が結構いるし、
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、 ・ .・ .・ .・ ・ .・ .・ .・ ・ .・ .・ ・ ・
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\ なにより、奴らは本能レベルで魔法を知ってる。
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
- 9794 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:48:40.85 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒ いかにも「知恵なんてない猪突猛進です」って顔の魔獣が、
| ( ●) (●)
| (___人__) バカ高い階位の呪文の隙をあっさり突いてくるなんてザラでな。
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ | 当時、高度にまとまってた魔法による戦闘の体系が一瞬でパァだ。
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ……鋼が有効っつーより、魔法の効きが悪いんだな。
r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ ---- _
,. ''"´ ` 、
\
/ } '/, \
/ '/ }
| i . : | | i 〉
| | : : _| | /
| | /|: :// !′ ああ、成る程……
| |. / jノ ./, ∨ { |
| |/ / ′ |込、 .|
、: : / / .′ 彡イ从| 〉. ‘,
: : r≠ミy,: :/: : : . / ∧ }
从〃⌒ヾ 辷彡イ|ノ ,_ / |. jノ
/ / И人{ノノ'′′ jノ
.′! │::::::::≧s。.{ __
| i |::::::::::::::_ ,.。s≦:::::::\___
| i | l |:::::::::::::::::::::::::::::::_ ,.。s≦::\
| l | l |::::::::::::_ ,.。s≦:::::::::::::::::::::::::::\
| l | l |s≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 9796 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 13:49:49.27 ID:ESU0wPBh
- (…なぜこの人は見て来たかのように語っているんだろう?)
- 9801 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:51:57.22 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\ 当然そっから戦訓は獲得されて、ものすごい勢いで、
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 戦闘系呪文を見なおしたり、体系を組み立てなおしたり、
(__人___) |
| u | 『魔獣対策用の魔法戦闘術』も生まれていった。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ いま、世界中に広汎に流布してるのはこの系統だな。
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒ ただ、これが流布した影響と、世相の混乱があいまって、
| ( ー)(ー)
.| (___人__) 古い魔法の詠唱やコツなんかがけっこう失伝しててなぁ……
| ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ 今も、かつての偉大な魔法体系の精華を求める人々はいるよ。
_, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
- 9803 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 13:56:17.54 ID:rLxmTQIj
-
/ i、 ヘ ヽ
./ i | \ ヘ ‘.
i i | | ヽ 、 ‘. i {ヾ
l l | i .ハ | _}_./\_ i .| 〔 ふむふむ。 ということは、私の魔法も……?
l. ‘ .| |ΛL}'、{ }/_ ̄\` .| .i 厂iヾ
.ノイ‘ ',.ィT _ ィ竓竿芸 |/ /i .l }
. .} ‘. .斗云オ 辷:::リ ./ .l /
ム ノ癶 . “ └‐''´ ,, ,,/ / /イ
/ム }‘. ‘、,, l /イ ' .ノ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
、/ム .}. ‘.}^、 ___ , .| {イ | おう、当時流布された、メジャーな系統の簡易教本のだな。 |
.マ/ム .}Λ .> ., `ー ´ .ィi .| .ハ{ツ、 ..ゝ__________________________..ノ
マ/ム Ⅵ/)' }/≧ - ´ |_.!/―、 ヽ
マ/ム __/ ̄ ̄::::} {::::::::/::::::>、}_
マ/ム ‐/:〈::::::::Y「´ `7ア::::::/::::::::
/::マ/ム:{:::::::::::::::Ⅵー- -―//:::::::/::::::::::
. /:::::::マ/ム::::::::::::::::::マ'、 //:::::/::::::::::::
イ::::::::::/ ̄ ̄`ヽ:::::::::マ廴 / ./::::::::::/::::::::::
/ ̄ ̄\
/ __,ノ `⌒ 魔獣からの護身を求める人のために、
| ( ⌒) (⌒)
.| (___人__) ものすごい勢いで仕上がって、筆写、頒布されてなぁ……
| ` ⌒´ノ
| |
,. --、― --ー y:ヽ 丿
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉 まぁ、魔法王国にも人は居た、ってわけだ。
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
/ ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
/ ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
\::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
\:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: / ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、
- 9804 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 13:57:16.25 ID:55MGmGFW
- ノーラさんも頭イイナー
- 9808 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:00:27.39 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒ そっから戦乱に揉まれて、
| ( ●)(●)
.| (___人__) 今じゃ鋼と魔法の混成戦術もだいぶまとまってきた。
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ つまり鋼鉄部隊を前に出して、
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: ) 崩れた陣形に魔法の曲射、みたいなな。
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
/ ,、
/ / \ 丶 混成といえば、
/ / | / / ヽ 丶 〉
i 〈 l /}/ f'_リ / | やらない夫さんのスタイルもそうですよね。
| ,...{ レィチ弌 {仔V, i
レヘ. { } 〈 込ノ ャ'l i ′
. } 、 } ,ゝ ' , /
乂 丶l i 、 .ノ / |、__
〕¨ > レヘ ト . _ イヽ. l::::::::..、 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
丶/::::〈`ミ', | 「/.::::::レ′.:::::く __ | おう。 .|
. _ /:::::::::::. V| /.:::::::::::::::::::_ ..:´:::::ヽ ..ゝ_____..ノ
/::::::/ ::::::::::::::. }′/::::::::::::::::::::<:::::::::::::::::::::}
{:::::::.\:::::::::::::::.-、 /:::::::::::::<:::::::::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::≧:::::::::rォ':::::< __.:--‐‐::::::::: ̄::ヽ〈
. }ー―::::―:::::¨〔〕厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕
- 9815 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:05:56.73 ID:rLxmTQIj
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、 身に帯びてる鋼は剣一本だからな。
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′ 相手に対してあまりに有効じゃないと思ったら、
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ その場で捨てて距離とっての魔術戦に切り替えられる。
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ 『鋼の剣+革鎧』……魔法王国崩壊当時から、
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ 魔法が使える武辺者の間で必然的に編み出された戦形だ。
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ まぁ、当時みたいなしっかりした基礎教育施設があるわけでもねーから、
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) 今、真似しようと思うと、ヘタすると両方とも中途半端になるだろうな。
| U ` ⌒´ノ
. | |
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ - 9818 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:09:12.65 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\ 俺も魔法の方は半端なもんだし、
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 鋼の剣を持とうとかは考えないほうがいいぜ。
(__人___) |
| u |
| .| 基本、特化のほうが効率がいいってのは世の真理だ。
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... | はい、了解しました。 |
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、 ..ゝ____________..ノ
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| それじゃあ今日はここまで。 |
..ゝ______________..ノ
/ i、 ヘ ヽ
./ i | \ ヘ ‘.
i i | | ヽ 、 ‘. i {ヾ
l l | i .ハ | _}_./\_ i .| 〔
l. ‘ .| |ΛL}'、{ }/_ ̄\` .| .i 厂iヾ ありがとうございました。それじゃあ、放牧にいってきますね。
.ノイ‘ ',.ィT _ ィ竓竿芸 |/ /i .l }
. .} ‘. .斗云オ 辷:::リ ./ .l /
ム ノ癶 . “ └‐''´ ,, ,,/ / /イ
/ム }‘. ‘、,, l /イ ' .ノ
、/ム .}. ‘.}^、 ___ , .| {イ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.マ/ム .}Λ .> ., `ー ´ .ィi .| .ハ{ツ、 | おう、頑張ってなー。 |
マ/ム Ⅵ/)' }/≧ - ´ |_.!/―、 ヽ ..ゝ____________..ノ
マ/ム __/ ̄ ̄::::} {::::::::/::::::>、}_
マ/ム ‐/:〈::::::::Y「´ `7ア::::::/::::::::
/::マ/ム:{:::::::::::::::Ⅵー- -―//:::::::/::::::::::
. /:::::::マ/ム::::::::::::::::::マ'、 //:::::/::::::::::::
イ::::::::::/ ̄ ̄`ヽ:::::::::マ廴 / ./::::::::::/::::::::::
【おわり。】
. - 9823 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 14:13:06.17 ID:wOuYM598
- 乙でした
鋼と魔法の関係と戦術おもしろいな
鋼と魔術のコンビ戦法とかもあるんだろうしきゅんきゅんする - 9830 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:18:29.35 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\ >>9823
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●) いちばんメジャーな戦法を教えよう。
| (___人__)
.| ノ 敵が非鋼、味方前衛が鋼剣士、後衛が魔法使い。
j |
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y この状況の場合、魔法使いの基本の仕事は、
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、 相手に弱体化が有効なら『眠りの霧』や『武器鈍化』、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ そうでないなら『火球』や『雷光』を――――
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\ 範 囲 で ぶ ち か ま せ ッ !
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
| (__人__)|
| |r┬| }
| | | | } 質のいい鋼なら味方への誤爆は全部封じてくれるしな!
. |. `ニニ }
. ヽ } 鋼バンザイッ! 重火力バンザイッ!
ヽ ノ
- 9831 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 14:19:10.25 ID:s7d8JTxT
- ひでえwwww
- 9834 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:20:17.61 ID:rLxmTQIj
-
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \ 狙いつけなくていいんだ、サイコーだぞッ!
| ::|x ( へ)( へ) | .人
,― \ .(__人__) | .`Y´ 鋼の質が悪いと味方も黒焦げになるけどなッ!!
| ___) ::| . l` ⌒´ .|
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ| ※……絶望的な末期戦経験あるので、けっこう火力信者
ヽ ノ
- 9843 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 14:26:36.34 ID:rLxmTQIj
-
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ まぁ実際問題、魔法王国の平和に慣れたパンピーどもと、
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 戦い慣れはしてるが魔法知らねー蛮族が組むとなると、
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| 真面目にこれが最善だったのよ。
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
., ──‐、
/ \ 初手、雄叫びをあげて突撃する味方にあわせて、
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 鋼の打ち消しを貫いても致命的にならない弱体化呪文を敵陣に範囲重爆。
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | 弱体化した相手に鋼のめった打ちが入ってるとこで、
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ 更に弱体を重ねるか、重火力の魔法をぶち込んで一丁上がり。
/ / |i
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 狙いをつけるとか連携のタイミング図る訓練あんまりいらねーし、
| ( ●)(●)
. | (__人__) とりあえず目の前に連打してればいいってんで大流行した。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 9847 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 14:30:26.67 ID:Sdwy2K6I
- 味方に誤爆しないMMOの集団戦みたい
- 9882 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 17:23:58.82 ID:5Or2En64
- >>9843
ところでこの作品に銃は登場しませんでしょうか?
雑談所の方で弓について話されていましたので - 9883 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 17:25:18.40 ID:rLxmTQIj
- >>9882
さあ、どうでしょうね - 9884 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/04(水) 17:26:05.60 ID:H7MjSzJg
- 懐かしいな、悪徳の銃論
ロマン追求しまくったらあんこちゃんにお叱りを受けた - 9885 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 17:28:24.45 ID:rLxmTQIj
- 新しもの好きな鞠也と親友になれたので、あれは最終的にいい選択でした。
兵器採用も外交の内! - 9909 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 17:54:11.84 ID:rLxmTQIj
- フラグ? いえ。
「さあ、どうでしょうね」に込めた意味は、
「そんな質問を作者にすることがいかに意味のないことか察して欲しい」だよ!!
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 何が出るにしろ出ないにしろ、
/ r'イ /´ u 、 l | ` 、
.//j / u /i U H、 〉 先の展開、素直にぺらぺら喋る作者がおるか!!
i K´i L_ 、, ' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄ - 9915 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/04(水) 18:00:42.78 ID:rLxmTQIj
- まぁ、それはそれとして、
この世界で銃器がいかなる意味を持つのかについての考察は面白そうですねw - 178 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:02:27.64 ID:VKJPxdgH
-
≪その年のリザルト確認≫
【B-4、C-4が農地になりました。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【~樹海:古都郊外~】(開拓難易度:10)
A B C D E F
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【河川】 ┃////┃
1 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃( ( ( ( ┃////┃
┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【森林】 ┃【山岳】 ┃【森林】 ┃【河川】 │【河川】 ┃////┃
2 ┃森森森森┃ ┃森森森森┃( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【廃砦】 ┃【森林】 ┃【河川】 ┃////┃////┃
3 │ │┌nnnn┐┃森森森森┃( ( ( ( ┃////┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │柵;:,,「l..;柵┃森森森森┃ ) ) ) )┃////┃////┃
┼────┼────╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【農地】 │【農地】 │【河川】 │【河川】 ┃////┃
4 │ │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
┼────╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 ┃【廃墟】 ┃【廃墟】 ┃////┃【河川】 ┃////┃
5 │ ┃ / / ̄:l┃ / / ̄:l┃////┃( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, ┃.| ̄l 且 ,;:l┃.| ̄l 且 ,;:l┃////┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
┃【森林】 ┃////┃////┃////┃////┃////┃
6 ┃森森森森┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃森森森森┃////┃////┃////┃////┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 180 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:02:37.23 ID:VKJPxdgH
-
【廃砦の維持のため、食糧1が消費され、現状はこうです。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■霖之助の会計簿■
【現在の資産】
食糧:0
金銭:0
資材:0
【年次収入】
食糧:4
金銭:0
資材:0
【年次支出】
食糧:1
金銭:0
資材:0
【常設部隊】
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 186 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:05:06.42 ID:VKJPxdgH
-
【やらない夫、ルシールに成長はありません。】
【白野、真介、ノーラ、霖之助のステータスがそれぞれ2点上昇します――――】
【安価↓10、11、12、13 「!2d10」を振ってください。】
.
- 187 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:06.68 ID:HWGXbS0r
- メェー
- 188 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:14.84 ID:HuImVdwt
- ……何かC4の農地洪水とか起きるとあっさりダメになりそうで怖いなぁ。
堤防とか作れないかねぇ。 - 189 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:27.31 ID:jggDIWrZ
- 【2D10:15(10+5)】
- 190 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:29.83 ID:qH5hcB/i
- 【2D10:10(1+9)】
- 191 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:30.47 ID:HuImVdwt
- 【2D10:6(3+3)】
- 192 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:34.43 ID:ZVd+Gm73
- 【2D10:12(4+8)】
- 193 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:34.76 ID:Kkf/pqT5
- 【2D10:17(10+7)】
- 194 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:35.34 ID:wbtsX5p/
- 【2D10:12(6+6)】
- 195 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:37.26 ID:sddL3ro7
- 【2D10:18(10+8)】
- 196 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:38.81 ID:jggDIWrZ
- 【2D10:11(6+5)】
- 197 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:39.04 ID:HWGXbS0r
- 【2D10:10(4+6)】
- 198 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:40.52 ID:589hCD/w
- 【2D10:19(9+10)】
- 199 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:41.67 ID:cbHHUx12
- 【2D10:10(3+7)】
- 200 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:43.42 ID:tF+DRDSd
- 【2D10:14(4+10)】
- 201 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:44.87 ID:ZVd+Gm73
- 【2D10:11(7+4)】
- 202 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:05:53.77 ID:jggDIWrZ
- 【2D10:9(6+3)】
- 220 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:10:35.82 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
216 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:05:38.81 ID:jggDIWrZ [2/3]
【2D10:11(6+5)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【白野の統率と武勇が+1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
217 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:05:39.04 ID:HWGXbS0r [2/2]
【2D10:10(4+6)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【真介の武勇が+2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
218 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:05:40.52 ID:589hCD/w
【2D10:19(9+10)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ノーラの情報と生産が+1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
219 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:05:41.67 ID:cbHHUx12 [2/2]
【2D10:10(3+7)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【霖之助の統率と生産が+1】
.
- 221 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:10:59.66 ID:uzme2PaZ
- おお、真介武勇上がったか
- 223 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:11:37.35 ID:YsaB83Qa
- すげえ、こーりんが全力で必要能力伸ばして来やがるw
- 227 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:11:53.06 ID:qH5hcB/i
- あ、出目の大きさは関係無いのか・・・
でも全体的に良い感じかな? - 229 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:11:59.47 ID:VKJPxdgH
-
【武勇内訳への割り振りを行います。】
【安価↓10(白野)、11、12(真介) 「!5d10」を振ってください。】
.
- 230 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:10.59 ID:cFgHMcci
- |@・エ・)でも魔力上がるんですねわかります
【5D10:9(1+3+3+1+1)】 - 231 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:18.91 ID:FaAurP1O
- 【5D10:15(6+4+1+3+1)】
- 232 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:21.26 ID:dD4Qjphg
- 【5D10:24(2+4+4+5+9)】
- 233 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:27.72 ID:wbtsX5p/
- 【5D10:38(4+8+7+10+9)】
- 234 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:29.27 ID:jggDIWrZ
- 【5D10:31(8+8+8+1+6)】
- 235 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:29.94 ID:tF+DRDSd
- 【5D10:22(2+7+2+2+9)】
- 236 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:32.82 ID:589hCD/w
- 【5D10:19(4+5+1+6+3)】
- 237 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:33.44 ID:hgvW9L3l
- 【5D10:38(9+1+10+9+9)】
- 238 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:35.41 ID:cFgHMcci
- 【5D10:20(2+4+1+6+7)】
- 239 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:35.65 ID://+sC30Y
- 【5D10:22(2+4+3+3+10)】
- 240 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:36.68 ID:qH5hcB/i
- 【5D10:24(2+2+2+10+8)】
- 241 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:37.24 ID:Gd9b/OfV
- 【5D10:42(9+8+7+10+8)】
- 242 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:39.78 ID:Xa2O9d0d
- 【5D10:27(9+6+1+3+8)】
- 243 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:12:40.01 ID:jggDIWrZ
- 【5D10:28(5+3+1+10+9)】
- 251 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:14:33.81 ID:VKJPxdgH
-
259 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:12:35.65 ID://+sC30Y [3/3]
【5D10:22(2+4+3+3+10)】
【力】40%(1~4) 【耐】30%(5~7) 【速】10%(8) 【技】10%(9) 【魔】10%(10)
【力+4 魔+1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
岸波白野
■年齢と才能■
年齢:14歳(成長期:13~20 安定期:21~32 衰退期:33~)
■ステータス■
【統率】:9+1/50 【武勇】:6/50 【情報】:4/50 【生産】:6/50
■武勇内訳(総計は「武勇×5」になるよう)■
【力】12 【耐】7 【速】2 【技】4 【魔】5
■成長率■
【統率】50%(1~5) 【武勇】10%(6) 【情報】10%(7) 【生産】30%(8~10)
【力】40%(1~4) 【耐】30%(5~7) 【速】10%(8) 【技】10%(9) 【魔】10%(10)
■スキル■(○次回成長/次回なし)
○安産型(タイミング:効果参照)
自身の子供の成長率を決定する際に使用する。
その判定ひとつを、一回だけ振り直すことができる。
○不屈の精神(タイミング:割り込み)
自身の判定後、その出た目を「-3」~「-1」の範囲で操作することができる。
1回使用すると、再使用には5年必要。
■アイテム■
○白砂の砂時計 レベル1
【統率】+1。元の値が15以上のステータスには効果を発揮しない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 253 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:15:00.95 ID:FaAurP1O
- 安定の女子力(物理)
- 255 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:15:13.38 ID:2K4xE0Hy
- 流石タンク
- 258 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:15:54.02 ID:jggDIWrZ
- うーん、この脳筋
- 260 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:16:25.98 ID:VKJPxdgH
-
260 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:12:36.68 ID:qH5hcB/i [4/4]
【5D10:24(2+2+2+10+8)】
261 名前:名無しのやる夫だお@シェルター[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 00:12:37.24 ID:Gd9b/OfV
【5D10:42(9+8+7+10+8)】
【力】20%(1~2) 【耐】10%(3) 【速】10%(4) 【技】30%(5~7) 【魔】30%(8~10)
【力+3 魔+2】 【技+1 魔+4】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
兵頭真介
■年齢と才能■
年齢:14歳(成長期:13~22 安定期:23~40 衰退期:41~)
■ステータス■
【統率】:6/50 【武勇】:9+1/50 【情報】:5/50 【生産】:5/50
■武勇内訳(総計は「武勇×5」になるよう)■
【力】10+5 【耐】6 【速】4 【技】8 【魔】17-5
■成長率■
【統率】10%(1) 【武勇】50%(2~6) 【情報】30%(7~9) 【生産】10%(10)
【力】20%(1~2) 【耐】10%(3) 【速】10%(4) 【技】30%(5~7) 【魔】30%(8~10)
■スキル■(○次回成長/次回なし)
○振り下ろし(タイミング:メインプロセス)
【力】のステータスが選ばれた際、このキャラクターの【力】を+4する。
まっすぐ進んで振り下ろす、最も基本の剣術の動作を心得ている。
■アイテム■
○鋼の剣 レベル1(タイミング:効果参照)
この装備の装備者は、「魔法」に類するスキルを使用できない。
メインプロセスに自動発動。このアイテムを装備している場合、【武勇】を+1し、内訳の【力】を+5。
ただし、上記効果は元の値が15以上のステータスには効果を発揮しません。
また、自らと敵対キャラクター1体の【魔】の数値を「-5」して取り扱う。(強制発動。マイナスにはならない)
魔術を打ち消す鋼鉄の剣。基本的に魔術の才能が無ければ無いほど有効。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 261 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:16:32.58 ID:Y+54lU6F
- 真介…剣技が伸び悩む中…
- 264 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:17:17.24 ID:FaAurP1O
- 燃料係が忙しかったのかなw
- 265 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:17:18.31 ID:rO8gMjCc
- 真介の魔の伸びが良すぎるwww
やはり天性の才じゃったか - 269 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:18:32.20 ID:D8sA0NbZ
- 天才じゃったか…
- 271 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:18:40.91 ID:bw8noHOh
- むちゃくちゃ努力してるけど魔力のほうがめきめき伸びるという……
- 282 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:20:05.47 ID:VKJPxdgH
-
/////// // // / . / ./
∧////////////イ/ア′ / . / /
i'/////////////////> / / /
_,.ィ=7'////////////////∧ / / . /
/////////////イ//!u寸/∧ / ./ /
_∠//////////_1// |//! /=、 !ヾヽ / ./ ./
 ̄>/////// 1/ミxハリ ;'Θ; { / ./ /
_,. -====- 、イ/l冖/ イ' @冫 .:ヽ¨ ,!,. -‐:=:'':" ̄:":":'':=.‐.-.ェ/ / /
/イ三彡-─≧ヾ!`廴.u `='" ,. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ /./_
//斗'"'':":フ´: : ゝミヽ、_>─:'':": ̄:'': : : : : :_;,,:=-─;';';';'彡_,-ァ' .//: : : : :゙: :=_-
,. /7´: : : :/: : : ;/;/斗':'":/: : : /: : : : : : /;';'彡;';';彡;'∠三ア //i;';';'; : : : : : : : :三
,.斗/: : /7: : : /: : : : : : / : : : : : : : /: ;_:_: : : :/ .:; ''" /ア´ィ //イニ! : : : : : :_; 斗 "´
/;'/;' : : : :!l! : : /: : : : : : : /: : : : : : :/':γ圭リ: : / /' / /三イ'--‐≦彡',ィlア: : ;斗 '"
/;/;';' : : : : : : ヾ: :/ : : : : : : : i: : : : : :/: : : ゞ_イ: : : !::::::::::/ ! i .{三三r‐ ''",.ィ三ア-'"
;';';'/;ヽ: : : : : : : : :/: : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : ||: : : : :';゙゙ ハ i i ゞミ三三三斗''"
\;';'/;'\: : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ: : :_; ; ; ; ;'彡-||_:_:_;_; : :ー-| 、 ヽ ヽ__,-,>
`` ー--ー- イ!: : : : : : : : : ;ィ;'';/:':': ;ィー┐|| """'' 〉、\ヽ_ァイ_>'"
_ --─ 7ム;ィ: : : : ; ;/;'/:':' :///< ̄ !i /ミ/¨¨´
'" _/メイヽ: : : : : : : : : :/: ://イ ゝ= -_-イ>'′
【生活の傍ら、少ない時間と体力を剣術の鍛錬につぎ込む真介氏。なお成長は力+3、技+1、魔+6】
.
- 284 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:20:25.03 ID:wbtsX5p/
- 悲しいwwwww
- 290 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:21:14.02 ID:FaAurP1O
- 真介…やはり天賦の才w
- 293 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:21:22.24 ID:iFkNRc+j
- 技術が上がらないw
- 294 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:21:23.02 ID:D8sA0NbZ
- 悲しいww
- 296 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:21:37.22 ID:rO8gMjCc
- なんとも悲しい現実www
- 297 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:22:01.82 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
森近霖之助
■年齢と才能■
年齢:16歳(成長期:13~22 安定期:23~34 衰退期:35~)
■ステータス■
【統率】:9/50 【武勇】:4/50 【情報】:4/50 【生産】:11/50
■武勇内訳(総計は「武勇×5」になるよう)■
【力】4 【耐】8 【速】4 【技】4 【魔】0
■成長率■
【統率】30%(1~3) 【武勇】10%(4) 【情報】10%(5) 【生産】50%(6~10)
【力】10%(1) 【耐】50%(2~6) 【速】30%(7~9) 【技】10%(10) 【魔】-
■家伝スキル■
○蛮族の系譜(タイミング:常時)
このキャラクターは【魔】の数値が上昇せず、常に素の【魔】の数値は0として扱われる。
魔法力を運用する才能を持たない、古代魔法王国の『蛮族』の系譜。
■スキル■(○次回成長/次回なし)
○鋼の知識(タイミング:ターン自動発動)
「【生産】×10%」の確率で、「レベル1」の装備を一つ作成できる。
または「レベル」の存在する装備を対象に、「(【生産】-「装備の現在レベル」×10)×10%」で判定する。
成功した場合、その装備のレベルを1上げることができる。この際、『鋼』装備の場合は成功率に「+20%」。
3年に一回、年の頭に自動発動。(999年→1002年→1005年→…)【このスキルはこれ以上成長しない】
○匠の技(タイミング:割り込み)
自身の【生産】判定後、その出た目を「-5」~「-1」の範囲で操作することができる。
1回使用すると、再使用には5年必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 300 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:23:07.51 ID:wbtsX5p/
- こーりんは本当に無駄な能力上がらないよね
- 301 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:23:13.20 ID:FaAurP1O
- お兄ちゃんはしっかり者感出てる
- 302 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:23:36.87 ID:VKJPxdgH
-
/ ./ , / .//ll! ヾ丶
/ ./ / / /≠/ハ lト、 `丶
/ .// ./ ノ // 〃 li! | \ヾ\
/./ , ' / 〃 // 〃 ll! j i .ヽ ヽ
/./ / / / ./ .// / .〃 l! ハ|l! ハ ∧
/ / ,〃// ,イ / ./ 〃 l / ll! | ハ ハ
ノ / 〃 /イ./ / 〃 ,j / l! j ハ l l
/./ / /// / j! /} / / :从 l |
/l/ / /// /{ /| ./ / .∧ ./ ハ 从j
/, イ // ノ/. /ハ |! / .| ' / ./ ヽ / :/ l! ,/(
/ / / / / ハ ./ | /__! /_ ヽ / /ィrzx}/|\
// / / 〃 // 从 .l_∠|ノ--レ‐ ''`.. l/,イ彡'_从 |ーヽ
ノノ//∠// イ |ヾ _三二ミ、:::::: /l从r云ゞ!、ヾl!
/イ/ ./ヽ/ ト、 |、 ´ヽ弋 rッノヾ ‐、_ゝャ´ .| lヾウ
/ | / i\| \ト、、ヽ\ _「| 「iテ´ V、./j_/ , - 、
.| ∧ 从 ヾ ` ヾ、ゝ  ̄ヾ、__,〃` ヾ7´厂 , ´ > ´` ー
.| ∧ 从 从 从  ̄ ̄´ ー - '/ / ./ ヽ__,../ /
.レ ヽ\,从 从 l _,, z┴'- ,,___/_> ノ /´ 、, イ′、
\lヾ\ ヘヽ ハ ´ ー '''"´_ノレ` ー -ゞ ゝzz<ー‐'- /__/ /
´ ̄`ヽ/ノ人、:i:i`ヽ ヾヽ|::`::::..., `::/廴_ (  ̄ l` ーrーァ- ̄ _{
ーzz-,、ゞ廴___z\i:i:i丶 ::::::`:::ー,........- '、ーミ辷z、_ ` ー‐く ー ' /__ ::/
//////>< ヽ\i:i:i:\ __l\ \`> `< `ヽヾー< ̄ ̄rゝ-、イ__,/ ノ
///////////>、}入\i:i:i`: ̄i:i:i:i:i:i:i:| ヽ .ヽ r 、 `丶`丶ヽヽ ` ー'(__/ } ー '´ヽ _
///////////////丶 ` ー―― '{ V .Ⅵノ / /...| | ゝく~ーi、
/////////////////\_ :. ∨ V / / .| | 人_/ .\
`丶、///////////////\_ ̄丶 :ー- | l/ / | | 厂ヽ \
\///////////////\\ \ | { / /| .| | ハ _ノ
\///////////////\\ \ l j、 \\| .| | ノ\
\ .\///////////////\\ \./ / .\ \. .| | / ー ヽ
【周囲から求められる能力をトントン堅実に伸ばしてる人】
.
- 306 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:24:19.49 ID:VKJPxdgH
-
グググ…
>.:´:: ̄: : :.`: .、
/ . : : : : : : : : : : : : .ヽ
,.、 ./.:/: : : _: : : : : : : : : : : : :、
i' ',./ /.: : :/: : : : : : : : : : : : : : :.、
,-.、 ! ',: : :/ : /.:/ : ;': /: : : :,: :i: : : : : : ,
i ム ! i :/ : / /`x/ /: :/: ; : :!| : ! : : : ,
. ! ム /| !: : /{/茅云゙メ、イ: ルイ ル: :|: !: : i
∧ ム ./. : :| |'y ;从乂炒' V ノ,r行从},!ト : i
∧ ム≦ . : : : : :! !: / | 乂炒}リイ! : |
,. : :∧ ム: : : :/ : i i : :∧ _ ' /!| : {: : !
__ {: : : : ∧ ム/{ { : :(l |ノ._,l丶 ( 7 ィ: ::|:l: :i :y{
! ヽ、 弋ト、 {`ーヽ \ ):): ,ミ! .|ニ{ ` \ _,. ≦:イ^ー{:{: :{;/_i
人 ` < `~ヽト、ト\ \|ニノ .|二、 ,,仁ニニ=):): :)仁、
\ ` <. )ノソ:ヘ `´ !\ニ、 ,,仁ニニ--┴ 、ト、ニ\
. > 、 ` ー‐' ー- ー´-‐ '´ ノ::::)二二\
> 、 /(.:(:(二二ニ=\
>'´ ...:---─ ''=´ー=`ソ_ニ=、二ニ∨
.> ´ _ _ , - 、__,=´ヽ)ニニノノ二二二二二二二二二∨
> ´ <  ̄ T二二二二\.ヾノ二//二二二二二二二ニニニノ
ゝ-─ < ´ .}ニ` 、二二二ゝ≧=≦二ニニ}ヽ:::Y ̄ ー─-- ´
}}二ニ三三二{ {!`.、}三三_ノ ノノ
,,仁二二二二ニノ } ソ二ニイ (
,,;仁≧二ニニニ/ //二二ニ{
【力こそパワー、パワーこそストレングス!!】
.
- 308 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:24:47.31 ID:C2w5pVMb
- この絶対前に進むウーマン脳筋w
- 309 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:24:59.16 ID:Y+54lU6F
- 安産型こそパワー
- 311 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:25:17.49 ID:FaAurP1O
- はくのんはどこを目指しているのかw
- 313 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:25:32.30 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
やらない夫
■年齢と才能■
年齢:329歳(成長期:× 安定期:× 衰退期:×)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
ルシール・ベルヌイユ
■年齢と才能■
年齢:71歳(安定期:~71 衰退期:72~)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【各自、年齢+1。最後にノーラのスキル成長を行います。】
.
- 317 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:27:22.94 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
ノーラ・アレント
■年齢と才能■
年齢:17歳(成長期:13~20 安定期:21~32 衰退期:33~)
■ステータス■
【統率】:4/50 【武勇】:10/50 【情報】:11/50 【生産】:6/50
■武勇内訳(総計は「武勇×5」になるよう)■
【力】9 【耐】9 【速】12 【技】8 【魔】12
■成長率■
【統率】10%(1) 【武勇】40%(2~5) 【情報】40%(6~9) 【生産】10%(10)
【力】10%(1) 【耐】20%(2~3) 【速】40%(4~7) 【技】10%(8) 【魔】20%(9~10)
■家伝スキル■
■スキル■(○次回成長/次回なし)
○情報力2(タイミング:常時)
【情報】判定の際、成功率に「+8」%する。
情報関係の行動に対して、基本的な知識と経験を有する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【情報と生産が成長しました。スキルを成長させます。】
【安価↓10 1.既存スキルを成長させる 2.新しいスキルをひとつ増やす】
.
- 318 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:27:37.46 ID:iJH2ePnZ
- 2
- 319 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:27:41.11 ID:wud1o9fL
- スキル増やそう
- 320 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:27:53.94 ID:589hCD/w
- 2.新しいスキルをひとつ増やす
- 321 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:27:58.33 ID:tF+DRDSd
- 2
- 322 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:05.78 ID:Y+54lU6F
- 2
- 323 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:06.33 ID:HWGXbS0r
- 2
- 324 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:09.31 ID:Rt3Bkx9/
- 2
- 325 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:12.93 ID:3TynYHaK
- 2
- 326 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:13.18 ID:tF+DRDSd
- 2
- 327 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:13.42 ID:FaAurP1O
- 2
- 328 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:28:23.39 ID:/faPSFEt
- 2
- 329 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:29:55.32 ID:VKJPxdgH
-
【では欲しいスキルの名前やイメージを考えてください。】
【5分後に安価】
.
- 359 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:35:48.82 ID:VKJPxdgH
-
【安価↓10~13 欲しいスキルの候補。】
. - 360 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:01.00 ID:OGR29Jku
- 連撃
- 361 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:04.63 ID:bhwXrpmK
- クイックスペル
素早く魔法を扱える詠唱法 - 362 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:05.53 ID:sfAORzFd
- 魔術生産
- 363 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:06.96 ID:jpKvLJ4a
- 突撃命令
動物に突撃指示を出すスキル。能力(レベルや統率?)、行動自体の難易度に応じて成功率が変わる。 - 364 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:08.55 ID:7mcGEbKl
- 羊の解体や屍骸の有効利用率アップ
- 365 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:09.98 ID:JB5j0Jau
- 羊から食糧産出スキル
- 366 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:11.95 ID:kgQmwgdG
- 魔女
- 367 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:13.36 ID:HuImVdwt
- 羊から食糧産出スキル
- 368 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:14.04 ID:Rt3Bkx9/
- シープアイズスコープドック
- 369 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:14.46 ID:Ail0pSxF
- 行雲流水
- 370 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:14.90 ID:C2w5pVMb
- 動物共感
- 371 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:15.26 ID:qH5hcB/i
- 羊術師
- 372 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:15.51 ID:O7JiXA7m
- スケープゴート
- 373 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:15.81 ID:XbToJwuH
- 戦力の比較で速が選ばれたとき、速に自身の魔の値をいくらか上乗せする
ヘイストや背中を押す風的なアレ? - 374 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 00:36:16.05 ID:hgvW9L3l
- 【羊使いの匠技】
羊を統率し意のままに操ることで、開拓の成功確率を上昇させる
- 387 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 00:38:35.89 ID:VKJPxdgH
- ノーラさんのスキルは毎回ネタまみれでちょっとデータ化しづらいなぁ……w
- 464 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:02:19.66 ID:VKJPxdgH
-
○エンパシー(タイミング:常時)
言葉が通じない相手(異言語話者、動物)とも、簡単な意思疎通を行うことができる。
ただし敵意や警戒心が解けていない人間、動物に対しては、一方通行に自分の意思を開示する形となる。
魔獣は人間に対して常に敵対的であるため、意思疎通は不可。【このスキルはこれ以上成長しない】
○単独行動1(タイミング:常時)
このキャラクターが単独で判定を行う場合、その判定に常に「+5%」する。
羊飼いとして無人の山野を駆け巡るため、一人での行動に習熟している。
○ヘイスト1(タイミング:メイン 種別:魔法)
戦力比較で【速】が選ばれた場合、自陣営の【速】に「+【現在の自分の魔/5】」する。
移動速度を早める魔法。
○古代語魔法1(タイミング:クリンナップ 種別:魔法)
【魔】のステータス選択が行われ、それに勝利(引き分けを含まない)していた場合、
相手陣営の任意のステータスを「-3」する。
基礎的な古代語魔法を習得しており、状況に応じて使用することができる。
これでいこうか。 - 471 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:04:03.03 ID:VKJPxdgH
- 古代語は勝利条件のデバフ系でいこう。
鋼の剣で引き分けに持ち込まれると使えない。
もっといい剣ならそもそもスキルごとふっとばされる。 - 479 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:04:49.31 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○エンパシー(タイミング:常時)
言葉が通じない相手(異言語話者、動物)とも、簡単な意思疎通を行うことができる。
ただし敵意や警戒心が解けていない人間、動物に対しては、一方通行に自分の意思を開示する形となる。
魔獣は人間に対して常に敵対的であるため、意思疎通は不可。【このスキルはこれ以上成長しない】
○単独行動1(タイミング:常時)
このキャラクターが単独で判定を行う場合、その判定に常に「+5%」する。
羊飼いとして無人の山野を駆け巡るため、一人での行動に習熟している。
○ヘイスト1(タイミング:メイン 種別:魔法)
戦力比較で【速】が選ばれた場合、自陣営の【速】に「+【現在の自分の魔/5】」する。
移動速度を早める魔法。
○古代語魔法1(タイミング:クリンナップ 種別:魔法)
【魔】のステータス選択が行われ、それに勝利(引き分けを含まない)していた場合、
相手陣営の任意のステータスを「-3」する。
基礎的な古代語魔法を習得しており、状況に応じて使用することができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価↓10 どれがいいですか。】
.
- 480 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:04:58.85 ID:6WyEUbZ+
- >>495
サブとかおかんの? - 481 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:04.84 ID:sfAORzFd
- 単独行動
- 482 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:06.46 ID:B5oc2WkJ
- 古代語魔法1
- 483 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:06.71 ID:8LIweKgj
- 単独行動
- 484 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:08.58 ID:LPfCHd5w
- ○古代語魔法1
- 485 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:08.81 ID:cbHHUx12
- ○ヘイスト1
- 486 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:09.07 ID:jggDIWrZ
- ○古代語魔法1(タイミング:クリンナップ 種別:魔法)
- 487 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:10.12 ID:kgQmwgdG
- 古代語魔法1
- 488 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:10.35 ID:FaAurP1O
- エンパシー
- 489 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:10.60 ID:C2w5pVMb
- エンパシー
- 490 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:10.84 ID:JB5j0Jau
- ○エンパシー
- 491 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:05:11.12 ID:Rt3Bkx9/
- 古代語魔法
- 511 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:07:01.27 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名前■
ノーラ・アレント
■年齢と才能■
年齢:17歳(成長期:13~20 安定期:21~32 衰退期:33~)
■ステータス■
【統率】:4/50 【武勇】:10/50 【情報】:11/50 【生産】:6/50
■武勇内訳(総計は「武勇×5」になるよう)■
【力】9 【耐】9 【速】12 【技】8 【魔】12
■成長率■
【統率】10%(1) 【武勇】40%(2~5) 【情報】40%(6~9) 【生産】10%(10)
【力】10%(1) 【耐】20%(2~3) 【速】40%(4~7) 【技】10%(8) 【魔】20%(9~10)
■家伝スキル■
■スキル■(次回成長/次回なし○)
○情報力2(タイミング:常時)
【情報】判定の際、成功率に「+8」%する。
情報関係の行動に対して、基本的な知識と経験を有する。
○エンパシー(タイミング:常時)
言葉が通じない相手(異言語話者、動物)とも、簡単な意思疎通を行うことができる。
ただし敵意や警戒心が解けていない人間、動物に対しては、一方通行に自分の意思を開示する形となる。
魔獣は人間に対して常に敵対的であるため、意思疎通は不可。【このスキルはこれ以上成長しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ノーラが「○エンパシー」を覚えました。】
.
- 519 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:09:02.28 ID:VKJPxdgH
-
--─  ̄ ̄ ̄ミー‐- 、
/ \
/ / / \
/ / / / ∧ ,
/ / //. ‘, ',
/ / i _,/,,...///. |.i | ′
/ ノ′ | / //∠ |:| | l | 乂___,,ノ この魔法は便利ですね……
__彡_i ム斗f芹芥ミ __jノミ| l | {⌒ヽ
/ // 爪 ト廴Л f斥、|ノ 乂__
. /イ| i| 川 乂::::ソ r勿 }| │| 今年はこれの練習をしましょう!
└‐l.| i| 川 `  ̄´ { じ' ノ ∧|
匸从 ‘, "" , 7 / リ
、 ‘, ‘, / /イ ‘,
. >f⌒‘, ‘, _ . -─- 、 ,゙ |
. 川 } ‘, ヽ. } 丶 ::::::::::/ ,:′ ∧ノ
. 込、_/ ‘, .| jノ  ̄ ,.f゙ { |
≧≠/ ‘, ト. /│ iノ
:::::::::≧:x }ノ . ≧=- ..、イ .|. ∧.|
::::::::::::::::::::::. / |/ jノ
≧s。:::::::::::::::. /__
. :::::::::::::≧s。::::::. /:::::::::≧:z...、
::::::::::::::::::::::::\::. ::::::::::::::::::::::}:}:::.....,
::::::::::::::::::::::::::::::\ {:::\:::::::::::::}:}:7::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::/:::::::::::/::/:/}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::/::/:/}\
【全員の成長が終了しました。2ターン目へ移行します――――】
.
- 535 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:11:48.08 ID:VKJPxdgH
-
【一年の流れを少々改定します。ランダムダイスを一番先に、スキルと情報確認を合併】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1ターン(一年)の流れ■
≪収穫ランダムダイス≫
↓
≪開幕の情報確認+ターン行動前スキルの使用≫
↓
≪実務パート≫
↓
≪コミュニケーション≫
↓
≪その年のリザルト確認≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 536 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:12:24.97 ID:VKJPxdgH
- では、今日はダイスだけ振って終わろう。
- 543 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:13:53.31 ID:VKJPxdgH
-
【2ターン目 古王国歴1000年】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪収益ランダムダイス≫
0:不幸が訪れた! 今年の収益はなし、≪収益バッドイベント表≫へ!
1:獣害だ! ランダムに1種の収益があるが、外縁部にはぐれ魔獣が1~3体出現。
2:獣害だ! ランダムに1種の収益があるが、外縁部にはぐれ魔獣が1~2体出現。
3:平穏だ。ランダムに1種の収益。
4:平穏だ。任意の1種の収益。
5:好調だ。「食糧」「金銭」収益。
6:好調だ。「金銭」「資材」収益。
7:好調だ。「食糧」「資材」収益。
8:好景気! 任意の2種の収益!
9:幸運が訪れた! 3種の収益に加え、≪収益グッドイベント表≫へ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【安価↓10 「!1d10」を入力して下さい ◆91w39QyQ9g】
.
- 544 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:13:59.63 ID:8LIweKgj
- 【1D10:4】
そういやキャプ翼でまたボールセグウェイやったらしいな - 545 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:04.29 ID:rO8gMjCc
- 【1D10:3】
- 546 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:05.83 ID:hgvW9L3l
- 【1D10:2】
- 547 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:09.53 ID:FaAurP1O
- 【1D10:3】
- 548 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:09.77 ID:bw8noHOh
- 【1D10:2】
- 549 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:10.63 ID:C2w5pVMb
- 【1D10:3】
- 550 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:11.13 ID:B5oc2WkJ
- 【1D10:6】
- 551 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:11.00 ID:sfAORzFd
- 【1D10:6】
- 552 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:13.19 ID:6WyEUbZ+
- 【1D10:3】
- 553 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:14.44 ID:XbToJwuH
- 【1D10:8】
- 554 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:16.83 ID:ErVFmVdT
- 【1D10:3】
- 555 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:14:17.07 ID:hgvW9L3l
- 【1D10:5】
- 569 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:15:57.23 ID:VKJPxdgH
-
…………………… - 571 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:16:10.53 ID:VKJPxdgH
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 リザルト 】
【 トリップ:#2運adgdi 】
【 安価指定ナンバー=8 】
【 0:不幸が訪れた! 今年の収益はなし、≪収益バッドイベント表≫へ! 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 574 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:21.14 ID:yzzNfSEh
- アカン
- 575 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:22.13 ID:8LIweKgj
- オーノー
- 576 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:25.19 ID:Mc0Q0q6U
- アッ…
- 577 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:27.86 ID:B5oc2WkJ
- ぎゃあああああああああああああああああ!?
- 578 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:28.88 ID:FaAurP1O
- あかーん!
- 579 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:32.08 ID:JB5j0Jau
- あ……れ……?
- 580 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:33.37 ID:rO8gMjCc
- おかしいやろおおおおおおおおおおお
- 581 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:35.06 ID:hgvW9L3l
- OH…
- 583 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:42.60 ID:Y8zbrrNT
- ギャース!!?
- 584 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:44.66 ID:gzTYrr24
- ええええ
- 586 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:46.56 ID:vPFBC8Qu
- ……。
- 587 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:16:47.42 ID:YsaB83Qa
- …流石過ぎる(白目)
- 591 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:17:02.58 ID:qH5hcB/i
- ・・・えっ?
- 592 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:17:07.30 ID:6WyEUbZ+
- これはひどい
- 597 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:17:35.50 ID:+WTqdy3J
- ぎゃあああああ
- 599 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:17:44.92 ID:iFkNRc+j
- あばばばばばb
- 601 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:17:52.67 ID:5Or3LwEG
- しかし逆に考えるんだ
失うリソースは何もないぞ! - 622 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:19:50.03 ID:VKJPxdgH
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪収益バッドイベント表≫ 1~10年目
0:スタンピードだ! 群れを率いる強力な魔獣が出現!
1:強力な魔獣が外縁部にランダムに1~2体出現!
2:魔獣の群れが外縁部にランダムに出現!
3:土地が陥没した! ランダムに施設が1つ破壊され、そこに迷宮が出現する。
4:ランダムに手持ち資源1種の半数(切り上げ)消失か、施設1つが破壊される。
5:事故だ! ランダムに一人が【統率】で【難易度】15~5の判定を行う。
. 成功すればそのキャラクターは【統率】+1、失敗するとそのターンは行動不能。
6:事故だ! ランダムに一人が【武勇】で【難易度】15~5の判定を行う。
. 成功すればそのキャラクターは【武勇】+1、失敗するとそのターンは行動不能。
7:事故だ! ランダムに一人が【情報】で【難易度】15~5の判定を行う。
. 成功すればそのキャラクターは【情報】+1、失敗するとそのターンは行動不能。
8:事故だ! ランダムに一人が【生産】で【難易度】15~5の判定を行う。
. 成功すればそのキャラクターは【生産】+1、失敗するとそのターンは行動不能。
9:何やら困り事が持ち上がったようだ。スレ主任意のイベントが発生。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【安価↓10 「!1d10」を入力して下さい】
.
- 623 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:19:59.16 ID:tF+DRDSd
- 参ったなあ、こればかりは
- 624 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:03.14 ID:mxzPkNfq
- まだいける(震え声)
- 625 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:07.39 ID:D8sA0NbZ
- 【1D10:6】
- 626 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:07.62 ID:B5oc2WkJ
- 【1D10:2】
- 627 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:10.09 ID:FaAurP1O
- 【1D10:4】
- 628 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:10.54 ID:vPFBC8Qu
- 【1D10:7】
- 629 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:12.85 ID:8LIweKgj
- 【1D10:5】
- 630 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:13.16 ID:jpKvLJ4a
- 【1D10:3】
- 631 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:13.40 ID:tF+DRDSd
- 【1D10:4】
- 632 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:13.69 ID:6WyEUbZ+
- 【1D10:2】
- 633 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:14.26 ID:Rt3Bkx9/
- 【1D10:10】
- 634 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:14.77 ID:JB5j0Jau
- 【1D10:6】
- 635 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:15.02 ID:HWGXbS0r
- 【1D10:9】
- 648 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:47.12 ID:D8sA0NbZ
- 魔獣の群れが来た~!!
やらない夫先生お願いします! - 649 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:20:48.66 ID:/faPSFEt
- ギリギリまだマシなやつか?
- 652 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:21:02.84 ID:cbHHUx12
- やらない夫先生。。。お願いします!
- 654 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:21:05.72 ID:JB5j0Jau
- 魔獣って食えるのかな(日本人的発想)
- 662 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:22:15.78 ID:VKJPxdgH
-
【2:魔獣の群れが外縁部にランダムに出現!】
【B-6、C-6、D-5、D-6 【1D4:1】に出現】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【~樹海:古都郊外~】(開拓難易度:10)
A B C D E F
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【河川】 ┃////┃
1 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃( ( ( ( ┃////┃
┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【森林】 ┃【山岳】 ┃【森林】 ┃【河川】 │【河川】 ┃////┃
2 ┃森森森森┃ ┃森森森森┃( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【廃砦】 ┃【森林】 ┃【河川】 ┃////┃////┃
3 │ │┌nnnn┐┃森森森森┃( ( ( ( ┃////┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │柵;:,,「l..;柵┃森森森森┃ ) ) ) )┃////┃////┃
┼────┼────╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【農地】 │【農地】 │【河川】 │【河川】 ┃////┃
4 │ │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
┼────╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 ┃【廃墟】 ┃【廃墟】 ┃////┃【河川】 ┃////┃
5 │ ┃ / / ̄:l┃ / / ̄:l┃////┃( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, ┃.| ̄l 且 ,;:l┃.| ̄l 且 ,;:l┃////┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
┃【森林】 ┃////┃////┃////┃////┃////┃
6 ┃森森森森┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃森森森森┃////┃////┃////┃////┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 671 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:23:15.18 ID:wbtsX5p/
- 近くに来たな……
- 672 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:23:23.79 ID:FaAurP1O
- ちょっと農地近いよ!
- 674 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:23:49.68 ID:ZVd+Gm73
- 一番近くか
- 675 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:24:19.23 ID:VKJPxdgH
-
【B-6に魔獣の群れが出現しました――――】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【~樹海:古都郊外~】(開拓難易度:10)
A B C D E F
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【河川】 ┃////┃
1 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃( ( ( ( ┃////┃
┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【森林】 ┃【山岳】 ┃【森林】 ┃【河川】 │【河川】 ┃////┃
2 ┃森森森森┃ ┃森森森森┃( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【廃砦】 ┃【森林】 ┃【河川】 ┃////┃////┃
3 │ │┌nnnn┐┃森森森森┃( ( ( ( ┃////┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │柵;:,,「l..;柵┃森森森森┃ ) ) ) )┃////┃////┃
┼────┼────╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【農地】 │【農地】 │【河川】 │【河川】 ┃////┃
4 │ │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
┼────╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 ┃【廃墟】 ┃【廃墟】 ┃////┃【河川】 ┃////┃
5 │ ┃ / / ̄:l┃ / / ̄:l┃////┃( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, ┃.| ̄l 且 ,;:l┃.| ̄l 且 ,;:l┃////┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
┃【森林】 ┃ :【魔獣】: ┃////┃////┃////┃////┃
6 ┃森森森森┃::::0::::::0::::┃////┃////┃////┃////┃
┃森森森森┃ :::vwwv::: ┃////┃////┃////┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 678 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:24:43.35 ID:VhNLvhQB
- お、おぅ……
- 680 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:25:03.79 ID:FaAurP1O
- なんかこっち見てる!
- 682 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:25:15.92 ID:Q8Ij9GiA
- ちょっと魔獣マスがかわいいと思ったwww
- 684 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:25:32.86 ID:LPfCHd5w
- さすがチュートリアルだなーイベントがたくさん!(現実逃避
- 693 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:27:58.29 ID:VKJPxdgH
-
【今ターン、魔獣の群れは―――― 【1D3:1】-1】
.
- 695 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:28:24.93 ID:6WyEUbZ+
- これは移動距離?
- 700 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:28:40.06 ID:cbHHUx12
- 0?
- 701 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:28:43.37 ID:FaAurP1O
- 0?移動距離かな
- 702 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:28:54.65 ID:VKJPxdgH
-
【幸い、その場にとどまったようです。】
※……3が出たら出来立ての農地を蹂躙されていた模様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【~樹海:古都郊外~】(開拓難易度:10)
A B C D E F
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【河川】 ┃////┃
1 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃( ( ( ( ┃////┃
┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋
┃【森林】 ┃【山岳】 ┃【森林】 ┃【河川】 │【河川】 ┃////┃
2 ┃森森森森┃ ┃森森森森┃( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【廃砦】 ┃【森林】 ┃【河川】 ┃////┃////┃
3 │ │┌nnnn┐┃森森森森┃( ( ( ( ┃////┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │柵;:,,「l..;柵┃森森森森┃ ) ) ) )┃////┃////┃
┼────┼────╋━━━━╋────╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 │【農地】 │【農地】 │【河川】 │【河川】 ┃////┃
4 │ │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│( ( ( ( │( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, │ f,f,f,f,f,f,f│ f,f,f,f,f,f,f│ ) ) ) )│ ) ) ) )┃////┃
┼────╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
│【平野】 ┃【廃墟】 ┃【廃墟】 ┃////┃【河川】 ┃////┃
5 │ ┃ / / ̄:l┃ / / ̄:l┃////┃( ( ( ( ┃////┃
│vi,,、vfi,,,、, ┃.| ̄l 且 ,;:l┃.| ̄l 且 ,;:l┃////┃ ) ) ) )┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
┃【森林】 ┃ :【魔獣】: ┃////┃////┃////┃////┃
6 ┃森森森森┃::::0::::::0::::┃////┃////┃////┃////┃
┃森森森森┃ :::vwwv::: ┃////┃////┃////┃////┃
╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 705 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:29:19.60 ID:LPfCHd5w
- あぶねぇー
- 707 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:29:32.48 ID:bw8noHOh
- セーフ!セーフ!
- 708 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:29:35.12 ID:LgcEfRlG
- 不幸中の幸いだな
- 709 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:29:35.59 ID:OLZTNkpA
- あぶねーーー!?
- 711 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:29:47.95 ID:FaAurP1O
- 出来たての農地蹂躙なんてされたら心が折れそうw
- 712 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:30:05.15 ID:B5oc2WkJ
- こええええええ
- 715 : 名無しのやる夫だお@シェルター : 2014/06/05(木) 01:30:42.71 ID:1C1qpaU+
- め、女神にも慈悲はあった……
- 716 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/06/05(木) 01:31:02.85 ID:VKJPxdgH
-
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 はい、で、ここで申し上げます。
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、 まさかこんな迅速に
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ u 、 l | ` 、 バッドから魔獣の群れを引くとは 想 定 外 で す 。
.//j / u /i U H、 〉
i K´i L_ 、, ' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 魔獣の挙動ルールとか頭にはありますが明文化してません。
\;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ また魔獣のデータもまだありません。ので、今日はここまで。
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉 また明日、続きをしましょう。お疲れ様でした。
i K´i L__、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
Comments
このイベント運、悪徳貴族思い出すわ…
あぁ、ギャル夫と白蓮さんでお勉強するのも、できない子さんが四苦八苦するのも、狩猟日記もとても面白かった。
だけど、このダイス……なじみの岩スレに帰ってきた感じがする……(白目)
だけど、このダイス……なじみの岩スレに帰ってきた感じがする……(白目)
これでこそ岩さんスレだな!さぁ、盛り上がってきたぜぇ‼︎(石川賢目)
安定の岩スレであった
本当にもう、どうしてだよぉ!
本当にもう、どうしてだよぉ!
まあキャラメイクができすぎてたので、このくらいがちょうどいいんじゃないかな(しろめ)
すごい細かい事なんだけど、最後のいわさんのレス、何故かこっちだと716、本スレだと736になってる。
3%も可能性あったら2ターン目でヒットしても仕方ないよね(白目
魔獣の中でも一番弱いのだしだいじょうぶだいじょうぶ
魔獣の中でも一番弱いのだしだいじょうぶだいじょうぶ
※6
Gが湧いてたから透明あぼんしたからとか?
Gが湧いてたから透明あぼんしたからとか?
あー、荒らしが沸いた日があったんだよ
みんなさっさとNG入れるんだけど、携帯だからすぐID変わって何度もNG変える羽目になったんだ
多分それをまとめ管理人さんは透明あぼんしたんじゃないかな
みんなさっさとNG入れるんだけど、携帯だからすぐID変わって何度もNG変える羽目になったんだ
多分それをまとめ管理人さんは透明あぼんしたんじゃないかな
A.単純にレス番設定をする際、「7」と「9」を見間違えただけの編集ミスです。
振り戻しやっぱり来たか・・・・
思ってたより早かったな
思ってたより早かったな
お岩さんのスレでダイスを振ってはいけない(戒め)
銃が出来てスチール弾作れば起源弾量産できるわけね。まあ禁忌なんだろうな魔法王国では。
つまり精錬技術が上がったら対人戦闘用魔法は涙目になる、と。
矢じりに高純度の鋼をつけて面制圧すれば・・・
金がいくらあっても足りんな。却下
金がいくらあっても足りんな。却下
強キャラでハードモード・・・ある意味バランスが取れてるのか?w
鋼鉄製の散弾を作れば小規模の魔法位なら相殺したうえでダメージ与えられそうだな
あかん、俺みたいなバカだと全然ついていけねえwww
色々な説明読んでも、 お、おう…… って感じになってまうwww
色々な説明読んでも、 お、おう…… って感じになってまうwww
銃か・・・
冶金が進めばありな選択ではあるのだが・・・
どうしても銃がでるとそっちばかりに注目がいってしまうのがもにょる
悪徳も鉄砲隊に固執しすぎた感があったのでどうなることやら
冶金が進めばありな選択ではあるのだが・・・
どうしても銃がでるとそっちばかりに注目がいってしまうのがもにょる
悪徳も鉄砲隊に固執しすぎた感があったのでどうなることやら
最新記事
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 876 複合期 【19期25期】 3回戦-② (06/09)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 138 2年目の12月 (06/08)
- ◆KUMO Q.なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの? A. (06/08)
- やらない夫は100年を生きるようです 13 (06/08)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 44 (06/08)
- 【安価】やる夫RPG 185 最終章 勇者の物語 -55 (06/08)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 875 複合期 【19期25期】 3回戦-① (06/08)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 137 2年目の12月 (06/07)
- やらない夫は100年を生きるようです 12 (06/07)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 43 (06/07)
- 【安価】やる夫RPG 184 最終章 勇者の物語 -54 (06/07)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 874 複合期 【19期25期】 2回戦-② (06/07)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 34 (06/06)
- やらない夫は100年を生きるようです 11 (06/06)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 42 (06/06)
- 【安価】やる夫RPG 183 最終章 勇者の物語 -53 (06/06)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 873 複合期 【19期25期】 2回戦-① (06/06)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 136 2年目の12月 (06/05)
- ここはもののけ番外地 アナあんネロ編-② (06/05)
- やらない夫は100年を生きるようです 10 (06/05)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 41 (06/05)
- 【安価】やる夫RPG 182 最終章 勇者の物語 -52 (06/05)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 872 複合期 【19期25期】 1回戦-② (06/05)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 33 (06/04)
- やらない夫は100年を生きるようです 9 (06/04)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 40 (06/04)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 871 複合期 【19期25期】 1回戦-① (06/04)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 135 2年目の12月 (06/03)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 32 (06/03)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 39 (06/03)
- 【安価】やる夫RPG 181 最終章 勇者の物語 -51 (06/03)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 870 複合期 【26期27期】 5回戦-② (06/03)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 134 2年目の12月 戦争-② (06/02)
- やらない夫は100年を生きるようです 8 (06/02)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 38 (06/02)
- 【安価】やる夫RPG 180 最終章 勇者の物語 -50 (06/02)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 869 複合期 【26期27期】 5回戦-① (06/02)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 133 2年目の12月 戦争-① (06/01)
- ここはもののけ番外地 アナあんネロ編-① (06/01)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 31 (06/01)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 37 (06/01)
- 【安価】やる夫RPG 179 最終章 勇者の物語 -49 (06/01)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 868 複合期 【26期27期】 4回戦-② (06/01)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 132 2年目の12月 内政-③ (05/31)
- Wizardry ◆ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイド◆ 30 (05/31)
- やらない夫は100年を生きるようです 7 (05/31)
- やらない夫は3分間を戦い抜くようです【死に戻り】 36 (05/31)
- 【安価】やる夫RPG 178 最終章 勇者の物語 -48 (05/31)
- やる夫「王様ゲームしようぜ!!」 867 複合期 【26期27期】 4回戦-① (05/31)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 131 2年目の12月 内政-② (05/30)