×
  • Share
  • Email
  • Embed
  • Like
  • Save
  • Private Content
 

組長サイトの作り方

on

  • 1,428 views

暴力団がウェブサイトを作るとしても、法律や自主規制の壁により制作会社に頼むことができない。FLOSSツールならば自由に使えるので自前でサイト...

暴力団がウェブサイトを作るとしても、法律や自主規制の壁により制作会社に頼むことができない。FLOSSツールならば自由に使えるので自前でサイトを制作でできる。

Statistics

Views

Total Views
1,428
Views on SlideShare
1,240
Embed Views
188

Actions

Likes
13
Downloads
0
Comments
0

2 Embeds 188

http://orangesky.jp 157
https://twitter.com 20

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via SlideShare as Adobe PDF

Usage Rights

CC Attribution-ShareAlike LicenseCC Attribution-ShareAlike License

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel

組長サイトの作り方 組長サイトの作り方 Presentation Transcript

  • 池田 百合子 (IKEDA Yuriko) WordPress Plugin dev. Ktai Style Ktai Entry 写真好き (love photography) http://www.yuriko.net/ @lilyfanjp
  • 
 め組組長
 Leader of Meh team
  • 社会的信用を失います
 You will loose social credibility. 警察に目を付けられます
 You will be observed by police. 暴力団関係者とみなされるかも
 You will be marked as a person relating to gang.
  • 暴力団対策法
 Anti-Crime Syndicates Law 組織犯罪処罰法
 Punishment of Organized Crimes 犯罪収益移転防止法
 Anti-Money Laundering
 暴力団排除条例
 Crime Syndicates Exclusion Ordinances 暴力団への対策
 Measures for gang
 一般市民への対策
 Measures for citizen
  • 契約書に暴力団排除条項を入れる
 Put terms to exclude crime syndicates in the contract. 不当要求防止責任者を選任する
 Appoint a chief against unreasonable demands. 相手自身でサイトを作ってもらう
 Ask to create a site for themselves. そこで本マニュアル!
 Then, give this manual!
  • 
 Osaka Firing Team
  • 組織のイメージアップ
 To improve impression of the syndicate. メンバー間の情報共有・交換
 To communicate with members. 業界最大組織に負けたくない
 To overtake the biggest syndicate. http://zenkokumayakubokumetsudoumei.com
  • copyright©2013 麻薬追放国土浄化同盟
  • 電話・メール・SNSでも情報交換できる
 We can communicate by telephone, email, SNS 電話は料金が高い (Telephone is expensive.) 暗号メールはややこしい (Cypher mail is difficult.) SNSは情報ダダ漏れ (SNS are always leaking information.) ➡会員制サイトで情報交換が確実
 Secure communication with the member system sites.
  • 暴力団排除条例 (Crime Syndicates Exclusion Ordinances) 契約書に暴力団排除条項…… (Exclude term with contracts.) 暴力団対策法 (Ant-Crime Syndicates Law) 威圧行為もできない…… (Overpowering behavior prohibited.) カタギに迷惑を掛けてはいけない。
 Don t bother citizens.
  • CMSなら自前でサイト制作が可能
 CMS enables us to create sites with ourselves. FLOSSなツールが多数
 There are many FLOSS-based tools.
  • 誰がどのような目的で使うことも自由
 Freedom for anyone to use for any purpose. フリーソフトウェア/オープンソース の理念
 Philosophy of free software/open source 反社会的な目的で使うことも可能
 Can be used for anti-social objects. それを禁止すると「自由」にならない
 Limiting the purpose becomes non-Free. 組長サイトでも使える!!
 Can be used for the boss site.
  • いいえ。
 No. ソフトウェアを自由に使う権利を守る
 Defend the right of using software freely. ソフトウェアに貢献する資格を平等に与える
 Give qualification to contribute a software equally.
  • サイトを設置するためのサーバスペース (Server) ! SSL証明書 (SSL certificate) ! サーバに設置する CMS (CMS at server) ! CMS で使うテーマ/プラグイン(Themes & plugins) ! サイトのコンテンツとなる中身 (Content)
  • サイトを設置するためのサーバスペース (Server) レンタル/自前で設置 (Rental/own hosting) SSL証明書 (SSL certification) 暗号化通信に必須 (Need for cipher) サーバに設置する CMS (CMS at server) WordPress はシェア50%超 (50%+ share) CMS で使うテーマ/プラグイン(Themes & plugins) 会員制サイトプラグイン (Plugins for member system) サイトのコンテンツとなる中身 (Content)
  • 銀行口座は作れない (Bank account disabled) ! ! レンタルサーバも借りにくい? (Difficult to rent servers) ! ドメイン名は? (Domain names) ! SSL 証明書は大丈夫? (SSL certificate)
  • 銀行口座は作れない (Bank account disabled) 審査の甘いクレカを探す (Card with loose screening) Bitcoin? レンタルサーバも借りにくい? (Difficult to rent servers) 規約の緩いところを探す (Search loose regulation) ドメイン名は? (Domain names) JPドメイン以外は容易 (Easy to get except JP domains) SSL 証明書は大丈夫? (SSL certificate) ドメインと住居があればOK (Only domain and postal address)
  • 都道府県暴追センター
 http://www1a.biglobe.ne.jp/boutsui/category/center/ todouhuken.html 大阪府暴力団排除条例
 http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/boutai/ bouhai_jyourei/boutai_04.html 暴力団対策法の禁止行為 (警視庁)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no2/wide/ kinsi_koui.htm
  • 猪野健治 (1993)『ヤクザと日本人』現代書館 ISBN:978-4768466346
 http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-6634-6.htm 北芝健 (2012) 『誰も知らない暴力団の経済学』日文新書 ISBN:978-4537259148 宮本照夫 (1995) 『恐怖な面々』文星出版 ISBN:978-4938916039
 ̶ (2000) 改題『ヤクザが店にやってきた』新潮社 ISBN:978-4101284712 宮本照夫 (1998) 『ヤクザな人々』文星出版 ISBN:978-4938916046
 ̶ (2001) 改題『それでもヤクザはやってくる』朝日新聞社 ISBN:978-4022613264 宮本照夫 (2004) 『ヤクザが恐喝りにやってきた』 朝日新聞社 ISBN:978-4022614650 国家公安委員会警察庁 (2013) 『警察白書〈平成25年版〉』日経印刷
 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h25/ 東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会 (2011)『暴力団排除と企業対応の実務』商事法務
 ISBN: 978-4785719142
 http://bizlawbook.shojihomu.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?CID=&ISBN=4-7857-1914-2
  • http://www.slideshare.net/ lilyfan/kumicho