業務スピードが超絶アップするオススメChromeエクステンション8選
362260571
1
こんにちは。デザイナーの白浜です。
今回はガーリーなデザイン制作のためにチェックしておきたい素材サイトやテクニックをご紹介したいと思います。
かわいい飾り枠がいっぱい!デザインにフレームを取り入れたいと思ったとき、とりあえず覗きにきちゃいます。
pngとaiデータが揃っていてうれしいです。大変お世話になっています。
当ブロクでも何度か紹介している定番サイト様ですが、ゆるふわなサイトには吹き出しがつきものですよね!こちらもaiデータを配布されています。
可愛くてクオリティの高いイラスト素材サイト様です。淡い色合いで女子の心をくすぐるモチーフがたくさんあります!このクオリティで商用可、加工OKだそう。報告や著作権表記も義務ではないようです。あると喜んでいただけるようです。
かわいい食べ物や調理器具に特化したアイコンセットです。配布はpngデータですが、有料版にはpsdやaiデータがついてるみたいです。
ガーリーなデザインに欠かせないシンプルなドットやストライプのパターンが使いやすい!
http://starsunflowerstudio.blogspot.co.uk/2013/03/free-chalk-board-textures-kit-adorable.html
黒板風のテクスチャと文字をチョークで描いた感じにするスタイルのセットです。カフェボード風のデザインに使うとカワイイ!
次にガーリーなデザインのために参考にしたいテクニックをご紹介します。
ガーリーなデザインに欠かせないレース柄!!
この2つのレースの作り方が衝撃的だったのでご紹介したいと思います。
参考:【Illustrator】2分位内に可愛いレースが描けちゃうチュートリアル
http://www.tutorialmaniacs.net/archives/906
文字からレースを作っちゃう方法です。これは斬新!!
参考:Fireworksの星ツールで書けちゃう、星以外の模様いろいろ | Fireworksマニア
http://fw.v-colors.com/fireworks-star-tool-tips.html
Fireworksの星ツールでこんなかわいいレース模様が作れるなんて知らなかった!!このツールなかなか面白いです。
次はフォントのテクニック。
アルファベットのみの英語に比べて日本語フォントは可愛いフォントや個性的なものを探すのが大変ですよね?高額なフォントだとおいそれと手が出せなかったりしますし…
そういう時のテクニックとして、Illustratorでフォントを合成して使う方法をご紹介します。
http://www.type-labo.jp/Hanpuelega.html
私の国のアリス
http://www.flopdesign.com/font4/alice-font.html
※商用利用される場合はこちら↓
フォント物語
http://www.flopdesign.com/shop/fontstory.html
お手頃価格でかわいいフォントがたくさん入っています!
サンプルでは私の国のアリスと相性のよいじゅんフォントを合成してみました。
「書式」→「合成フォント」でポップアップメニューが表示されます。
「かな」のところがひらがな+カタカナの設定になります。今回はひとまずここだけ変更してみます。
他にも全角、半角、数字、記号など別のフォントを当てることができます。
※合成フォントは日本語フォントを基準にしてください。
詳しくはこちら↓
参考:Adobe Illustrator * 合成フォントの作成
http://help.adobe.com/ja_JP/illustrator/cs/using/WS563B6EA7-3819-4e7f-BB0B-DD81287C55EFa.html
合成したフォントは「書式」→「フォント」の一番上に表示されます。
こちらを適応すると…
漢字は「じゅん」フォント、カタカナ、ひらがなは「私の国のアリス」フォントに変換されました~!
文字ごとにちまちまフォントを変更しなくていいので大変便利です!
これ…Photoshopでもできたらいいんですけどね…今のところできないようです。
いかがでしたか?まだまだご紹介したいサイトはあるのですが、シンプルで応用しやすいサイトに絞ってご紹介しました。
またの機会にシェイプやブラシ、背景などのガーリー素材もご紹介できればと思います。
デザイナーの白浜です。ウェブデザイナーとして日々修行中。マンガと音楽とお米が好きです。よろしくお願いします。
まいどおおきに。俺の名前は大田ひろゆき。LIGの広報担当や。FacebookとかTwitterとかメルマガで、皆にメッセージを届けさせてもらうで。ほんまに。 あと俺の発信する情報はLIGからの公式メッセージやと思ってもらってかまへんから。ってか公式のメッセージやわな。下にある「いいね!」を押すか、twitterをフォローして俺の情報を逃さんようにしてな。 メールマガジンの登録もめっちゃ簡単やから、おすすめやで~
「アナと雪の女王」って映画が話題やな。