シーズーレスキュー動物愛護センターからの保護日記。‐指揮者ピアニストシーズーと音楽や、看護日記、海外リゾート発掘記と共に‐

シーズーからはじまったレスキュー。
保護されにくい中型雑種、傷病犬も含め様々な犬種をレスキューしています。さまざまなジャンルの方に犬の存在しってほしいな。ネットストーカーは放置中。偽物ぽとふままには注意を!


テーマ:
15頭レスキューの前の、

行き場がないシーズーばかりのレスキュー。

中国地方シーズーと呼ばれたレナちゃん


全身に腫瘍がある状態でした。



まるまむさんに正式譲渡になりました。

募金の件は、レナちゃんあてにといれてくださった方もいますから
まるまむさんに初回医療費、岡山から他県センターまでの搬送費用、病院までの搬送費用、
トリミング、フードなどの経費として


4万円を振り込み予定としています。

まるまむさんからは他の子に使ってあげて、と記事にされてましたが、レナちゃんあてにといれてくださった方もいて、、メッセージでご意見もあり、、


初回費用として振り込み予定です。


はなちゃん




動物福祉協会さんに協力させていただき保護、
私の友達が預かりしているはなちゃん。


骨折を診てくださってる獣医さんからの里親希望がありました。

先住猫ちゃんがいることで相性が心配でしばらく様子をみていました。

大丈夫と判断、
正式譲渡になります。

骨折の処置、体力がついたところで避妊手術と乳腺腫瘍のオペを里親さまが施してくださいます。

初回医療費、トリミングは栃木で行っているため、日本動物福祉協会さんの基金からとなりました。


預かり宅移動後の医療費に関しては里親さまのご厚意で診察代金はかかっていません。

そのぶんを他の子に使ってくださいとのことで、預かりさんは、15頭レスキューのチワワを預かりになりましたから、チワワと
もう1頭のシーズーあらたくんの医療費、交通費、経費にしてもらいます。

1頭分、里親さまのご厚意で医療費なしになりますから、
4万円お振り込みといたしました。



福祉協会さんへ

ごめんなさい。書類を交わしてから報告させていただく予定でした。
募金の件の配分があり先に報告記事をあげさせていただきます。


まこちゃん

避妊手術、健康診断がおわりました。
臍ヘルニアがあり、ヘルニアも避妊手術時にオペとなりました。


私のアメブロ読者さまより里親希望があり、
トライアルです。





里親さまからは、医療費一部ご負担いただき、

臍ヘルニアオペ分、搬送費用、経費に預かりさんへ4万円お振り込みといたしました。

9頭レスキュー、シーズーレスキュー、15頭レスキュー、、すべての搬送さんです。
とくに遠方に搬送しているため、搬送費用が一番かかっているボランティアさんです。

-----------------------------
以下は里親募集中の2頭です。



しいくん里親募集中

栃木愛護センターより。
噛みつきにて処分対象でした。

麻酔下トリミング、健康診断、去勢

栃木動物避難所さんへ31200円返金いたしました。

他にノミダニ予防、フィラリア予防、回虫駆除薬に
1400円使っています。


アレルギーフード、シャンプーなどで1万円ちかく経費がかかっていますが、残金はもともとゆうちょにいれていた私の25000円からだし、
今後は、トリミングなど自費負担せざるをえない状況です。


里親募集中です。



あらたくん

里親募集中です。お声かかりません。






栄養管理、筋力アップ中です。
里親さまをさがしています。

先にはなちゃんが里親にでましたので、
預かりさんは、あらたくんと15頭レスキューのチワワを預かり中です。

チワワも希望がでたとのこと。

あらたくんも初回医療費、トリミングは福祉協会さんの、ひまわり基金からとなります。

預かり中の医療費、経費は
上記にかいたように4万円お振り込みといたしました。



100円募金はこれで使いきりまして、
私がもともとゆうちょにいれていた25000円からも使いだしとなっています。



みんなでレスキューした命です。
連携できたことに感謝の思いです。


ありがとうございました。


あと2頭、里親探しをよろしくお願いいたします。

Android携帯からの投稿
いいね!した人  |  コメント(0)
PR

[PR]気になるキーワード