ゴッホの耳、復活。直系のDNAから培養

2014.06.08 23:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140604Gogh_ear.jpg


切り落として娼婦に届けたはずの左耳が、百余年の時を経て、復活。

アーティストのDiemut Strebeさんが、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの子孫のDNAからゴッホの耳っぽいものを再生しました。

最初はゴッホ本人のDNAを封筒から採取してつくろうと思ったんですが、うまくいかなくて断念。

代わりにDNA提供をお願いしたのは、ゴッホの弟テオのひ孫の子に当たるLieuwe van Goghさんです。男系の直系ですからY染色体はじめ遺伝子の16分の1はゴッホと同じ。おおいいさ、いくらでも使ってくれって、ひとつ返事でOKくれたようです。

そこから培養した生きた細胞(培養軟骨)を、コンピュータでゴッホの耳と同じかたちに成形しました。養液に浸しているので、理論上は、何年も生きたままキープできます。


140604Gogh_ear_a.jpg


このゴッホの耳、音も聞こえるんですってよ? マイクに向かってなんかしゃべると、その音響信号をコンピュータがリアルタイムで神経刺激に変えて、耳に届けてくれるんです。


140604Gogh_ear_b.jpg


なんか不思議。作品タイトル「Sugababe」、ZKM (ツェット・カー・エム)メディア美術館にて2014年7月6日まで展示中です。


Omar Kardoudi - Gizmodo SPROID[原文
(satomi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ヴァン・ゴッホ Blu-ray
  • 紀伊國屋書店
  • シークレット・パラダイス [DVD]
  • ジェネオン エンタテインメント
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア