二次元裏@ふたば[ホーム]
01:58〜 キャプテン・アース第10話「風の星で」02:28〜 <物語>シリーズ キャラクターコメンタリー版第2夜<物語>シリーズの各キャラクター自身が、本編を見ながら内容について語る“キャラクターコメンタリー”版!第2週目の今夜はどのお話しか…?
はじまった
新しいキルトガングさん?
またどうでもいい話かな・・・
結局、ちゅーされて別人になるんでしょ?
キャプまたテッペイバイク乗れるのか
今回もパっと出の敵キャラを即倒す話ですかね
またってた乙
あー始まる前からどうでもいい話なんだろうな〜今日も
あと3人残ってるんだっけ?
さすがにこの流れを続けるなら擁護できない・・・
ロリコンの聖地
アジト
残り女2男1か
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
日本各地を周回する……そんなふうに思っていた時期もありました
何事も無かったかの様に戻ってきてるね
おっぱい
ぴっちりスーツはアカリに厳しいな
拉致られた
テッペイは種子島から水平発進して千葉まで来るのか
顔
今回のー
いい尻
しり
キリッ
これいつになったらおもしろくなるんだろ
りんちゃんだあああああああああああああああ
なんか懐かしい感じのする
どうせチューで人格変わるんだし〜
>何事も無かったかの様に戻ってきてるねハッキングしまくって世界滅亡一歩手前まで行きましたが「たいしたことない(本人談)」
品川しり
賭け
>「たいしたことない(本人談)」魔法少女にとっては朝飯前なんだろう
口説かれてる
★
別次元の速さじゃないか
イチャイチャ
発情してますぞおおおおおおおお
なにこの思わせぶりな
イラッ
ふさふさ
敵どこいったんだよ
薄幸そう
ノーヘル
コレで記憶解放しちゃったら面白いんだが
今週のびっくりどっきりメカ
えー!
またこの展開か
本当の自分が判る人達出現
お約束
もう工夫する気も何もないな
吸い寄せられる
ころされた?まあどうでもいいか
近い
バイクの一連とか要ったのか
毎回チューして仲間に引き込む展開もう飽きた
悪い意味で同じ流ればっかだなぁ
発情
この組織って個人経営なのかってぐらい人がいないな
ぺろ
>バイクの一連とか要ったのかアレで人間時代の描写をした(つもり)
褐色っぱい
ボンズは検査シーンが好きすぎる
きたわよ
えっ何今の聖闘士星矢
まだせいやとか・・・
男でもいいのか
マッド
全員同じような性格で代わり映えしないのもアレだよなぁ
何気に身のこなし軽やかだね大地君
キャプテン小慣れてきたな
見えない
>全員同じような性格で代わり映えしないのもアレだよなぁ キャラ付け失敗してるよね見栄え変わらないし
横なぎにブラスターぶっぱしたら真っ二つになるんじゃないかな
綺羅星
はぁ
スーツっぱい
おいおい報告してないのかよ
いるわよ
発進シーンだけは楽しいアニメ
バンクにマシなBGMがついたか
悪い顔
ぽちっとな
キャプテンキック!
バイク乗りなのに水中型なのか…
水中速度特化型の機体に乗って「勝負だ!」とか笑わせる
地球人に翻弄される
どんだけ深いのよ
目覚めちゃった
テッペイさんが撃退するのか
アプリボワゼ
あっという間に宇宙にワープ
テッカテカやな
鉄平フラグがやっぱりだった
キャプテン!
テッペイさん出撃
別に判りやすい話でもいいんだけどね昔のアニメみたいなだったらもっと爽快感とかないと
ネビュラエンジンオーディナリー?
相変わらず司令置いてけぼりだな
いきなりやなあもう少し匂わせとけよ
発射スイッチがギャグ
反論→逆切れ本当の私発見…>>全員同じような性格で代わり映えしないのもアレだよなぁ>キャラ付け失敗してるよね>見栄え変わらないしいっそ『見た目完全同じで色違い』の方が潔い
やった、また新しい合体バンクが見れるぞ!
いや、責任者は所長だろう
20mくらいあるように見える
地球存亡の危機なハズなんだけどなんかいち家族で戦ってるみたいな
まじひくわー
>地球存亡の危機なハズなんだけど>なんかいち家族で戦ってるみたいな 地球の軍隊はなにやってるんだろう
足首が無い
こっちのほうが成層圏離脱コストが安そう
アースエンジンのプロトタイプか
種に出てきそう
青い!
おまえら最初から合体しとけっていう
ウラタロス?ウラタロスじゃないか!
視力検査
色違いなだけで代わり映えしなかった……
司令が蚊帳の外過ぎて何のためにいるのかわからんな
色が・・・
おっぱいい
悪顔やな
なあ宇宙で戦うなら水中戦いらんかったような
射撃型か
人間なら死んでいた
目
心眼でました
てっぺー無視して地球にいけばいいのに
缶汁
成長した
>なあ>宇宙で戦うなら水中戦いらんかったようなとしあき、それ言うたらあかん
ビームに勝てなかったよ
逃げていった敵追って本拠地の場所掴めよ
いつもの離脱一度くらい殺したほうがいいよ実にスッキリしない
てっぺーがいなかったら終ってたって2回目だろうか
青い
>逃げていった敵追って本拠地の場所掴めよ本拠地は月の裏側じゃなかったけ?また別か
コントロールしてる方は地球にいるのに舞台は宇宙ってのも何か違和感
ガガガ口
>逃げていった敵追って本拠地の場所掴めよ分かってるよ天王星軌道
いいのよ♡
こいつもか
宇宙の果てに逃げていったはずなのになぜ地球に戻ってる
二号機
ピンク色のリスが出て来た
セツナだと?w
次はこいつか
毎週新キャラださないと死ぬ病か?
セツナFなんとか
・F・セイエイ
>毎週新キャラださないと死ぬ病か? どいつもこいつもキャラ薄すぎる・・・
>宇宙の果てに逃げていったはずなのになぜ地球に戻ってる肉体は別っすよだが首飛ぶ時飛んでった奴を確保しとけって思うのは無しだ
あと何人だ
なんつー駆け足だ次から次へと新しい敵が出てきてやられてく
手首の無いタイプ
>別に判りやすい話でもいいんだけどね昔のアニメみたいな>だったらもっと爽快感とかないと念せめて除湿をかけるには微妙な湿度を吹き飛ばすくらいのが欲しいあ、紫は最後地球側に転ぶなで、淫獣合体
作画はいいんだけどなあ・・・実にもったいない
宇宙に逃げたのは本体いややっぱよくわからん
基板っぽいのが見える
>あと何人だ最後に出たセツナ入れて2人
>手首の無いタイプ顔つきや色が対決フラグすぎて
ハナを愛でるアニメだからなそれ以外は食玩のガムだ
相変わらずテッペイのほうが強いんだな
敵減るどころか毎回増えていくな
俺がガンダムだ
セツナもやっぱり敵なんかな
あと最低でも2週はコレが続くのか…
ナルトの白がやってたやつだ
これ1クール?風呂敷たためるの?
一斉に地球に降りてきて終らせてくれてもいいんだぞ
>別に判りやすい話でもいいんだけどね昔のアニメみたいな>だったらもっと爽快感とかないと判り易い話にしたいのか伏線が絡んだ話にしたいのかが全く判らないというのがなぁ
そういえば今まで覚醒させたデザイナーズチャイルドどこ行った?
ラスト1人と戦って1クール目終わりって感じか
ぐえー
城ホールかあそこ備え付けの音響設備いいんだよなあ
種まだ客呼べるんだな
決まった
ようじょにちゅーすんの?鈴村夫妻
マクロスFはもうええやろ
騎士っぽい
>これ1クール?>風呂敷たためるの?おっぱいがあれば多少難解()でも大丈夫とか考えてそう
そういやマクロスの新しいアニメはいつからだっけ
>これ1クール?>風呂敷たためるの?もう十話終わったんですけどね
キャプアスってもしかしてクソアニメなんじゃないかって気がしてきた
おっ4巻のかシスターズは好きなんだ
随分飛んだな
さてもういいやこれはw休憩
色違い
>キャプアスってもしかしてクソアニメなんじゃないかって気がしてきた つっこむところの少ないヴヴヴみたいな
副音声また!
>キャプアスってもしかしてクソアニメなんじゃないかって気がしてきたいつものボンズアニメなだけだ
股間が光っている
はーどっこい
水着回
これはこれで画面見なくていいから楽でいいや
シャフトはメカクシなんちゃらなんかにリソース割くくらいならニセコイあと4−5話やりゃあよかったのに
いい曲なのはわかるけど褒め過ぎイ
>>キャプアスってもしかしてクソアニメなんじゃないかって気がしてきた >つっこむところの少ないヴヴヴみたいなネタにもできねぇのかよ
フェニックスってこの妹は上半身吹き飛ばされたりしたくらいだったかな
>つっこむところの少ないヴヴヴみたいな割とその点でこのままやとヴヴヴのが
ね!!
BDには無い提供
よぅしゃべるなぁ
>いつものボンズアニメなだけだす、ストレンヂアは良かっただろ(白目)
しかしこのキャラコメまで脚本書くんだから筆はやいわ原作者
魔法少女とかキャラは生き生きしてるのに勿体無い
>いつものボンズアニメなだけだうむ、いつものボンズアニメだな
思ったより面白そうだな、CG星矢
ライトニングボルトがライトニングしている
歯ブラシプレイ回か
無自覚押しつけ
あててん
月火ちゃんって知れば知るほど嫌なやつだ火憐はいいエロい子なのに
ずっと喋りっぱなしだけど喉痛くないのかな
>しかしこのキャラコメまで脚本書くんだから筆はやいわ原作者ファウストだかメフィストだかのリレー小説合宿でも一人さっさと原稿仕上げてたとかなんとか
へそぱっつん
>思ったより面白そうだな、CG星矢来月頭にファーストデイ価格で見ようと考慮中
>ずっと喋りっぱなしだけど喉痛くないのかなずっと通しで取ってるわけでもないだろ
エロい
妹っぱい
>>ずっと喋りっぱなしだけど喉痛くないのかな>ずっと通しで取ってるわけでもないだろきっついとは言ってたな
似合わない表情
>股間が光っているダイナミック☆タチ☆ション
へそ
はみがきのとこのセリフ、キタエリがラジオで言ってたけどいやらしかったな
かれんビーとつきひフェニックスのイントネーションが気になる
あててんのよ
おっぱいよりあばらが
むにゅう
楽しそうに見える
10.0
このコメンタリー映像の内容とか関係なく喋ってるな
ねだりとゆすりは漢字で書くと同じなんだっけ
ちゃらんぽらん
誘っている
もしかして:ふたなり
>ねだりとゆすりは漢字で書くと同じなんだっけ強請る、強請る…おお確かに!
>このコメンタリー映像の内容とか関係なく喋ってるなしかし要所要所でピッタリ合わせてくるのが恐ろしい時間管理しながら限界までセリフを詰め込む役者に優しくない作り
映像のタイミングにあわせるための尺調整のための会話もあるだろうしね
はみがきに続く
ほんとよぅ喋る
牛さんのツノが
ぱんつだぜー
ぱんつーぱんつーぱんぱんつー
ックス
妹を洗脳中の兄
大問題だろ
セックス!
肩ってなんでこんなにエロいんだろうな
自分の彼女とか嫁が常時これくらい喋るコだったら、こっちがやつれそうだわ
やべえ欠伸が止まらない
やっとはみがきか
感じた
三話分ぐらい台詞あるんじゃね
クチュクチュー
さすが変態先生
これぐらいの速度で話作れたらなあISの人とかハルヒのひととか
ジョジョを参考にしたか
イった
事後
ぱんつ
もう堪忍して
もうセックスする
あへ
乱れ
妹が帰ってくるまでもう一回
しかし作画すごい回だった
先っちょだけ入れたのだった
あの後が気になる
戦場ヶ原羽川コンビのコメンタリーバージョン欲しい回
これ神回だったわ
貝木回では反動的にほぼ無言だといいなぁ(遠い目)
そういや貝木ころされたんだったな
まだ発売してなかったのか
しんどかったこういうの楽しむにはそういうテンションが必要よね
乙
http://dec.2chan.net/b/res/10553548.htm
キャプ乙
>まだ発売してなかったのか2クールだったからね1年マラソンだったのだ
>しんどかった>こういうの楽しむにはそういうテンションが必要よねこの声優サンのファンという訳でない時はねぇでも耳は内容を理解しようと声を拾うから余計しんどかった高いめの声を長時間聞くのにむいてない耳だと知った
きゃぷ乙でありまう
>>キャプアスってもしかしてクソアニメなんじゃないかって気がしてきた >つっこむところの少ないヴヴヴみたいなつまりバディコンいや・・・あれよりは真面目に作ってるかな
短縮して前後編作るか
デートアライブよりは遥かにマシなレベル