なんかTwitterとか見てると糖質制限してる人多いですね。
私も数年ダイエットオタクだったので、もちろん糖質制限試しました。
今日はそんな私の糖質制限ダイエット経験を時系列でご紹介します。
1、爆速で体重が落ちる
糖質制限をはじめた瞬間、爆速で体重が落ちました。
あらゆるダイエットを試したけど、多分一番早く体重が減ったと思う。(一番減ったのはローフード)しかも、肉とか卵とかチーズとか、タンパク質が食べまくれるし、満足感半端ない。人と一緒に食事するときに説明しなきゃいけないのがめんどくさかったけど、こりゃーいー!って思いました。
2、便秘になった
みるみる痩せてったんだけど、便秘が辛かった。私は野菜が大好きなんですが野菜には糖質がけっこー含まれてるとかなんとかでかなり摂取量を控えてた。野菜食べててもまあまあ便秘な人間は、結果、かなりの便秘野郎になった。
3、食品の糖質チェックがまじでめんどくさい
最初のころは肉食べれるー!とか思って楽しめたんだけど、すぐにこれは食べて大丈夫かな?今日の糖質の量は…とかいちいち確認するのが、まじでウルトラスーパーめんどくさくなってくる。
4、満たされなくなってくる
炭水化物喰いてえええええええええええええ。と起きてる間中ずっと念じてる。わざわざ糖質が入っていないお菓子とか食べてもぜんぜん満たされない。甘いのに。血糖値がぎゅーんって上がる感覚が欲しくなる。ご飯麺野菜果物アイス喰いてー!と叫びたくなってくる。
5、あらゆることに集中できなくなってぼーっとする
なんか毎日すごくだるくて眠い。ぼーーーーーーっとしてる。REC中、何度歌ってもOKでなくて、おなかがすいた時その場におにぎりしかなかったので、仕方なくおにぎり食べたら一発でOK出た。おにぎりうんめええええええええ!糖質スゲーーー!って感動した。
6、精神崩壊、そしてかつて経験したことの無い早さででリバウンド、過去最悪の体重へ
この時期色々ストレスがあったのだが、ストレスがある人ほどこのダイエットはやっちゃあかん…。いや、今ストレス無いけど、多分一生やらないだろうな。体重減るスピードは一番早かったけど、戻るスピードも一番だったし、結果一番太ったからね。
ってかんじで私は糖質制限に大失敗したので、個人的にはまじでおすすめしない。だいたい糖質制限食って金かかるし。
食事制限ってぜったい摂食障害へまっしぐらだから、しないほうがいいと思います。そのとき食べたいもの食べて、筋トレしてればいいと思います。金かからなし。
そんな私は最近また1キロ減ったなあ。
一日置きに筋トレしてます。自重でスロトレ。まじきついけど、もう一生食事制限したくない人にはほんとおすすめー。
このへんに詳しく書いてるので興味ある人は読んでみてー。
その辺でよく聞くダイエット方法にコンプリート挫折してきた私がやっと痩せ始めた方法 - HYLEにっき
【スポンサーリンク】