はてなブログとTwitterのお陰で12分で居候先と職をゲットしました - HYLEにっきの続き。
ってかいっそこの話題カテゴリー分けしたほうがいいのかしら?w
Twitterにはちらっと書いたんですが、なんとかお母さんと仲直りして、家を追い出されなくて済みました。よかったよかった。居候先を提供してくれかけた人にはまじ感謝。
母は私の説明不足にキレてたみたいですね。帰ってきてからひょうひょうとしてたんで何だこいつはと思われたみたい。ちゃんと説明しました。ボコボコにされました。
よかったよかったーー。…んが。
いつかはこの国を出なければいけない。のか?w
まだ色々どうなるか分かんないんだけど、とりあえず日本を出ても稼げる力を付けたい。
せっかくバイト提供してもらえたのはすっごく嬉しいしちょーーーーありがたいんだけど、それだけに甘えるわけにもいかない。場所に縛られて稼ぐのは根本的な解決にならない気がして。
いちお場所に縛られない系の超微々たるマネーは今のとこ稼いではいるが…。今の状況じゃ実家を離れて生きてはいけない。orz
とりあえず遠隔操作でできる仕事なんかください!!!!
ていうかどうも音関係しかがんばれないので音関係の仕事ください!!!
まだ日本にいるんだし、エンジニアとかMAとかの就活シロヤ!!ってキレる人もいるだろう。私だっていちお転職サイトに登録したんだけどなんか3分で疲れ果てた。転職サイトってあれ、すごく萎えるね。なんなんだろう。ひーん。
いちおこの辺りは喜んでできるのでなんか需要あったら声かけてくださいな。
- 楽曲制作/ 効果音・サウンド制作(サンプルはこちら)
- ミックス(ピッチ編集もできまーす)
- 選曲/編集
とか?
自分発信以外では、サウンド、オーディオブック、ファッションショー、イベント等の作曲、選曲、編集等の経験あります。FMラジオで流れたこともあります。
まあそもそも音楽なんて需要が少なすぎなんで、とりあえず音楽以外でノマドとか遠隔でできる仕事ってなんだろなーって考えたとき、まあプログラマかWEBデザイナーか物書きが思いついたんだけど、今のとこどれもハードル高杉て私には無理やぁ〜。ちょっとプログラミングとWEBデザインかじってみたけど、ありゃ楽しいけどそうとうな勉強が必要ですなあ。WEB業界の人スゲー。フォトショはなんとなく使えるのでなんか簡単そーな仕事あったら恵んでくれたら嬉しいです。こういう仕事はどうかしら的な提案も大歓迎ー。
英語ができれば全て解決するのか?w
離婚すれば…?^o^
あわわわわ。
【スポンサーリンク】