みなさまこんばんは、のんべえです。名鉄名古屋本線知立駅の4・5番線ホームにありますミューチケット売り場が、ミューチケット販売機導入に伴い廃止されることになりました。 売り場に貼ってあるお知らせです。ミューチケット売り場は8月28日までミューチケット販売機は29日から、と書いてあります。 ミューチケット売り場の全景です。発売時間になると駅から係員さんがやってきてミューチケットを発売します。駅の端末と同じものが入っているので、切符の購入や定期券の発行まで出来るようです。 この売り場の特徴は発売時間外に下ろされているシャッターに描かれている、名鉄電車の絵です。 左から1200系、1000系、8800系です。8800系がなくなったときに書き換えるかと思っていたのですが、今日まで変わりませんでした。 窓口と同じ機能があり、指定席の空席案内もやっていたため、安城方面から知立駅で指定席に乗り換えるときに、大変便利でした。ミューチケット発行機がどのように設置されるのかはわかりませんが、利便性は落ちるのかもしれませんね。 ミューチケット発行機では、目の前に止まっている特急の指定席券は発行できませんから。それに、乗り換えの合間に指定券の発行が出来なくなりそうですし。 では、また。 |
<< 前記事(2007/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは のんべえさん |
ほっくん 2007/08/29 23:12 |
ほっくんさん、おはようございます。 |
のんべえ 2007/08/30 05:14 |
<< 前記事(2007/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/01) >> |