北川慧一、松田史朗
2014年6月3日05時44分
新潟市内の社会福祉法人「心友会」に5月9日、新潟県警の捜査員数人が家宅捜索に入った。前理事長(67)が関係する給食会社が、心友会の特別養護老人ホームなどに納めている給食の代金を水増し請求したなどの疑いだ。その10日後、前理事長は辞任した。
心友会は県内で特養などを運営している。2001年、事故車などを修理して販売する会社を経営していた前理事長が、土地を寄付してつくった。
給食会社は前理事長が事故車などを販売する会社を05年に衣替えした。心友会の施設には別の会社が給食を納めていたが、06年ごろから前理事長の給食会社へと切り替わっていった。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!