page top

お出かけしよう 外でお昼寝。デイキャンプから始める外遊び

20140604_snowpeak_3.jpg屋外で過ごすのがとても気持ちの良いこの季節、週末は都会を抜け出して、大自然のなかでゆっくりと過ごすことが最高のリフレッシュ法かもしれません。脳科学的にも、自然の中で過ごすことは、本来あるべき脳環境に戻すことができると言われています。

ここ数年のアウトドアブームで、「今年こそキャンプデビューしてみたい」という方も多いのでは? 最近では、オシャレで機能的なグッズも増え、女性だけでも楽しめるような、気軽で楽しいキャンプができるようになりました。

まずはデイキャンプから

"人生に、野遊びを。"をテーマに、アウトドアライフスタイルをクリエイトしている「snow peak」の片山誠司さんによると、

「キャンプをやってみたい初心者の方は、いきなりテントを持ってキャンプ場で1泊する......などという必要はないと思います。まずは近場で、デイキャンプから始めてみてはいかがでしょう。そこで徐々に、昼寝用にテントを立ててみる、料理を作ってみる、焚火や炭火もチャレンジしてみる。どうでしょう? そこから必要なモノを買い揃えていくのが、無駄使いもなくていいと思います」

ということ。準備や移動に時間をかけず、現地で過ごす時間を大切にするのがポイントのようです。

選ぶのも楽しい! アウトドアアイテム

「snow peak」の製品は、アウトドアに特化したメーカーだからこその機能性と、洗練されたデザイン性を兼ね備えた、女性に嬉しいアイテムが数多く揃っています。

20140604_snowpeak_1.jpgカラー展開:4色 価格:各13,800円(税別)

自宅に置いてあっても、まったく違和感のない「ローチェア30」があれば、アウトドアでも快適に過ごせそうです。4種のカラーバリエーションはどれも自然に調和する色合いで、どれを選んでも間違いなさそう。

20140604_snowpeak_2.jpg

サイズ展開:M,L 価格:M/27,800円(税別) L/31,800円(税別)

また、日よけや風よけのためのタープがあるととても便利です。その使いやすさとから人気の「HDタープ"シールド"・ヘキサ」は、2本のポールで設置でき、風に強く、美しいシルエットが特徴です。

前述の片山さんからメッセージをいただきました。

少しずつ自分のキャンプスタイルを確立されていくのも楽しいと思います。スノーピークは全国に約50店舗のストアがありますので、初心者の方へのアドバイスも適格にいたします。今年こそキャンプデビューしてみましょう!

気軽に楽しめ、心も身体もリフレッシュできるアウトドアライフ。まずは一度体験してみると良いですね。一度味わうと、病みつきになるかもしれませんよ。

[キャンプで人生は変わる?]

camp image via shutterstock

  • スノーピーク 「好きなことだけ! 」を仕事にする経営
  • 山井 太|日経BP社
  • by Amazon.co.jp
  • スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ L TP-762
  • スノーピーク(snow peak)
  • by Amazon.co.jp
tomioka_a

by asami


フリーランスライター/*port主宰。"slow life”と“education"をキーワードに取材・執筆する他、誰もが学べる場づくりのコーディネートや企画運営にも携わる。教育系NPOやアートプロジェクト、まちづくりNPOなどでも、ライター・PRとして活動中。美しいもの、心揺さぶられる人やモノ、場所との出会いを求め日々暮らしながら、誰かの“想い”を伝えられるような “コトバ”を紡いでゆく。横浜在住、2児の母。*port blog>>

カテゴリ:

slant

関連記事