×
  • Share
  • Email
  • Embed
  • Like
  • Save
  • Private Content
 

GopherJS + Nashorn

on

  • 284 views

 

Statistics

Views

Total Views
284
Views on SlideShare
154
Embed Views
130

Actions

Likes
1
Downloads
0
Comments
0

2 Embeds 130

http://connpass.com 111
https://twitter.com 5

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via SlideShare as Adobe PDF

Usage Rights

© All Rights Reserved

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
  • Comment goes here.
    Are you sure you want to
    Your message goes here
    Processing…
Post Comment
Edit your comment

    GopherJS + Nashorn GopherJS + Nashorn Presentation Transcript

    • ネズミとサイと 黒い三角の生物 のはなし 2014/06/08(日) @天下一altJS武闘会
    • 自己紹介 上田拓也 KLab株式会社 仕事: Webviewと戦う仕事 趣味: Go言語, JS twitter : @tenntenn
    • 今日はなすこと ● 天下一altJS武闘会に参加したい ● 見るだけ枠は空きがない ○ LTすれば参加できる ● GopherJSというものがある ○ ついでに勉強しよう ● Java Day TokyoでNashornのセッションを見た ○ ついでに勉強しよう
    • 今日はなすこと Golang JavaScript JavaFX GopherJS Nashorn
    • GopherJS ● Go言語のコードからJSのコードを吐き出す ● go/astパッケージを使ってGo言語のコードを解 析している ● Node.jsかブラウザで動かす前提で作られてい る ● groutineとchannelは.... ○ 使えません!
    • Nashorn ● JavaのJavaScriptエンジン ● JavaからJSのコードを実行できたり ● JSからJavaのオブジェクトが使えたりする ● JavaFXも使える
    • GopherJSでJSのオブジェクト使う ● プロパティのGet/Set var obj js.Object name := obj.Get(“name”).String() obj.Set(“age”, 28) ● 関数呼び出し obj.Call(“say”, “hello”) ● グローバルオブジェクト js.Global
    • GopherJSを修正する ● Node.jsかブラウザで動くことを前提に作られて いる ● グローバルオブジェクトがGLOBALかwindowで 設定される
    • Hello, GopherJS var java = js.Global.Get("Java") func start(stage js.Object) { stage.Set("title", "Hello, GopherJS") WebView := java.Call("type", "javafx.scene.web.WebView") webview := WebView.New() url := “http://gopherjs.github.io/playground” webview.Call("getEngine").Call("load", url) Scene := java.Call("type", "javafx.scene.Scene") scene := Scene.New(webview, 1200, 800) stage.Call("setScene", scene) stage.Call("show") } func main() {js.Global.Set("start", start)}
    • Hello, GopherJS
    • JavaFX 3D
    • 感想 ● 面白かった ● GopherJSでのグローバルオブジェクト扱いが 微妙 ● Goのコード中にjsとかJavaが出てくるのは気持 ち悪い ● もうちょっとGopherJSのソースを読み込みたい ○ でも、もう使うことはないだろうな