リズム隊に関して色々忘れないうちに書いとく

【スポンサーリンク】

リズム隊に関して。ただの日記です。

 

昨日作ったこれ。


no by HYLE on SoundCloud - Hear the world’s sounds

 

基本ミックスはまだまだ苦手なので、TDはいつも2桁は軽く越えます。はあ。もっとさっさと終わらせてーよ。好きですけどね、ミックス。

好きなんだけど、よっしゃ出来たと思っても通しで聴くと「あ、あれ忘れてた」「もうちょいここ…」ってのが毎回あるのでほんともうキリがないですね。

んで。今回TD10回目後ベースがひ弱すぎたのでデカくするために、ライン役割とちょっと尖ったキック寄りのベースを入れました。ベースがでかすぎてキックが消えたのでキックもローとハイに分けて基本2種類のキックを全体的に入れてみた。

 

前回のカバーでキックが異常にヘボかったのでその点は改善されたと思う。


Clarity/Zedd/Cover by HYLE on SoundCloud - Hear the world’s sounds

 

なので、ベース2本、キック2本、ハイハットも2本ずつで入ってるのでツインベースあんどツインドラムみたいなんになってもうた。うーん、できれば1本で処理したいんだけどやり方がわからねー。

ほんとは一本のキックをがっつり前に出したいんだけどどうすりゃいーの?

もっと洗練したい。唯一スネアだけかなあ一本。ピアノも2本だし。まあこれはフレーズ違うから連弾てきな扱いでいいんだけど。そういやボーカルもダブルです。

一人でRECしてると誰にも聞かれないことをいいことにダブルの処理がめっちゃ適当で後でソロで聴くと引くくらいキモい歌になってる。

 

追記:やっぱキック弱いなー。ピアノを小さくすりゃあいいんだけど…ピアノが大好きなんだよおおおおおおおおおおお!!!

【スポンサーリンク】