有吉弘行の「太田プロ総選挙」は大島優子が連覇!さしこは11位
スポニチアネックス 6月8日(日)15時6分配信
タレントの有吉弘行(40)が8日、自身のツイッターで「太田プロ選抜総選挙」の開催を発表した。
「太田プロ総選挙」は今年で4回目。自身も所属する同事務所のタレントを有吉が“独断”でランキングするもので、結果は、AKB48の大島優子(25)が連覇を達成。第1、2回と連覇していた上島竜兵(53)が4位となり、
AKBの総選挙で2位だった指原莉乃(21)がまさかのベスト10落ちの11位となった。
有吉は7日には「何の偶然か毎年、太田プロ総選挙の前日にAKB総選挙をやっている。有吉AKB共和国という番組を5年ほどやっていますし、ひょっとして僕も選抜入りするんじゃないかと、ソワソワしています。。。」とつぶやいていたが、本人は昨年に続き3位を確保した。
昨年の「太田プロ総選挙」では、AKB48の大島優子(25)が初の1位を獲得。「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵(53)の3連覇を阻み、AKB総選挙で2位に終わった“雪辱”を果たした形となった。
◆2014太田プロ選抜総選挙
1位=大島優子
2位=前田敦子
3位=有吉弘行
4位=上島竜兵
5位=劇団ひとり
6位=具志堅用高
7位=山田邦子
8位=神奈月
9位=片岡鶴太郎
10位=土田晃之
11位=指原莉乃
12位=笑福亭笑瓶
13位=柳原可奈子
14位=ナジャグランディーバ
15位=横山由依
16位=つるの剛士
17位=平子祐希
18位=入山杏奈
19位=吉川正洋、北原里英
20位=川島なお美
最終更新:6月8日(日)15時6分
Yahoo!ニュース関連記事
エンタメアクセスランキング(記事)
本田の決意とザックの決断
W杯に挑む本田圭佑が語る決意と、日本を指揮するザック監督の決断。
- 本田圭佑―生みだされた存在感 日本代表で貫く信念―有料
- 4年前の岡田ジャパンと状況が似てきたザックジャパン。本田圭佑を巡る因果関係について有料
- ワールドカップメンバー決定。ザックの落ち着きと強気と……
エンタメアクセスランキング(雑誌)
-
1
出演者が“交際ぶり”をベラベラと…セクハラ・パワハラが横行する人気番組『テラスハウス』のがっかりな舞台裏サイゾー6月7日(土)10時0分
-
2
AKB総選挙、会場のファン座談会「雨しんどい」「途中退席者続出」順位へは評価分かれる写真Business Journal6月7日(土)23時48分
-
3
好きな春ドラマ1位は『MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜』! 主演の西島秀俊ファンも急増!写真オリスタ6月6日(金)9時33分
-
4
プレゼントに使用済みコンドーム? AKB48のこぎり事件から考える芸能人の“革新と劣化”写真サイゾー6月7日(土)20時0分
-
5
被告の弟が自殺… 発生から6年 今改めて考える「秋葉原事件」 ネット掲示板への固執が凶行を決意させた?写真ダ・ヴィンチニュース6月8日(日)7時20分
読み込み中…