iPhoneのナビを映す車載透過ディスプレイ
大事なことは、目の前に。
ちょっと近未来的なヘッドアップ・ディスプレー(HUD)タイプのナビゲーションが登場します。「Garmin HUD日本版」は車のダッシュボードに設置するタイプの透過ディスプレイナビゲーションシステム。それ単体にナビ機能はありませんが、iPhoneにインストールされた「マップルナビ for HUD」の情報がBluetooth経由でディスプレイに表示されます。
これまでもタコメーターなどを投影するタイプの製品はありましたが、ナビの表示端末としては初めてなのではないでしょうか。表示される情報は以下のとおり。
周囲のマップを確認するにはiPhoneへと目を移す必要がありますが、必要な情報を見やすく表示するための端末。というコンセプトは非常にユニークで実用的です。
発売日は6月25日(水)で価格は2万円ほど。ナビアプリは無料でダウンロードできますし、HUDへの憧れを昇華させるアイテムとしては、すごく良いバランスの製品ではないでしょうか。
ちなみにHUDに憧れるなら、メーカーは違うけどまさに未来が来ちゃっている装着型のHUDでARナビゲーションもありますよ。お値段10倍ですが、こっちもまたそそられます。
source: Garmin HUD日本版
(小暮ひさのり)
- フロントガラスに車速計を表示 新感覚 近未来 ヘッドアップディスプレイ OBD2連動 取り付け簡単 AL-HEADIS
- AL
- パイオニア カロッツェリア AR HUDユニット ND-HUD10
- パイオニア(Pioneer)